そのまま、地下鉄に乗って銀座まで。
グーグルマップで見つけた博物館に行きたかったのです。
あっ、ここがそうなんだ。
以前から見てたけど、スルーしてた(笑)
ここは、【ポリスミュージアム 警察博物館】ですね。
ここは、なんと入場無料・・・!
そして、結構良い施設。
来て良かった。
うおっ、ヘリまである・・・。
他にも白バイもあるし、着替え体験も。
これは、家族連れには良いのでは。
更に、グッズまで自動販売機で売ってるではないか。
ちょっと、欲しくなってしまった(笑)
ピーポ君は、こういう所で買えるのか・・・。
さて、早速二階へ。
二階は、良い子のみんなが警察の仕事や、防犯について学べるエリア。
自転車の安全運転を体験できるコーナーもある。
クイズ形式で学べるコーナーも。
3階はこちら。
警察の仕事や、犯罪捜査について学べますよ。
結構、良く出来てるな・・・。
手入れもされてるし。
これが無料で入れるとは。
こんな感じの写真を撮れる所もあった(笑)
私が婦警さんに・・・!
犯人の似顔絵を体験できるコーナーもあり、やってみましたが結果は微妙。
目撃証言を元に似顔絵描ける人って、凄い才能だなあ〜と実感。
授乳室もあり、結構気を使ってます。
そして、4階から上は撮影禁止。
殉職された警察官の方々の遺影もあり・・・。
歴史を勉強出来ますよ。
これは、勉強になりました。
へ〜、今まで知らなかった。
でも行けて良かったです。
都内にも、まだまだ行ってない所や知らない所があります。
こういう場所を見つけて、また行きたいですね。
【ポリスミュージアム 警察博物館】お勧めです!
楽しいし、勉強になる施設かと。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

大井町カイロプラクティック
ご予約・お問い合わせは・・・

定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
