浜松旅行記です。
二泊三日の最終日の昼。
【ロープウェイ】からの【浜名湖オルゴールミュージアム】で満喫。
少し離れたバス停まで歩く事に。
浜名湖沿いですね。
色々、オブジェがある。
快晴だったら、もっと良い景色だったでしょうが。
お、キャンプやってる。
良い環境かもです。
そして、遊覧船で寄った港まで歩くと、バス停があったのでバス待ち。
バスに乗って向かったのは・・・。
【はままつフラワーパーク】さんです。
入園料は、一人500円。
これが、7月8月だと無料。
3月から6月だと、600円から1000円だから・・・。
花の咲く時期に左右されるんですね。
今は、咲いてるけど普通的な時期。
なにやら、200円のお買物券も付きました。
これは、お得な。
食事で使おう・・・!
と言う訳で、お土産屋と食事処が入っている入口横の施設へ。

広いし、綺麗。
土産物も充実しているようですね。
お土産はオリジナルのものもあり、帰りに買いました。
そして・・・、腹が減った!
「カフェレストラン 花の散歩道」でランチと行きますか・・・!
ほう、色々ありますが。
海の恵ら〜めんは、売り切れか・・・。
どうせなら園内が見える席へ。
これ、後から考えたら外の席でも良かったかも。
そして、注文して・・・。
呼び出されて、受け取りに。
いやー、浜松のビールなんぞ。
やはり、こういうのは飲んでおかないと。
そして、乾杯!
うむ、美味い!
いいぞ・・・!
そして、頼んだ料理がこちら。
サラダパスタと、まじめな野菜カレー。
浜松の食材を使っているのかと。
パスタも少しもらいましたが、美味しかったです。
カレーも、美味い。
そして、200円のお買物券も使えました。
うむ、普通にお得。
さて、腹が満たされた我々は、ついに広い園内を周る事に。
意外と広くて、かなり写真撮りまくりました。
いつも通り(笑)
長いので続きます。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック
ご予約・お問い合わせは・・・
TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分
毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

二泊三日の最終日の昼。
【ロープウェイ】からの【浜名湖オルゴールミュージアム】で満喫。
少し離れたバス停まで歩く事に。
浜名湖沿いですね。
色々、オブジェがある。
快晴だったら、もっと良い景色だったでしょうが。
お、キャンプやってる。
良い環境かもです。
そして、遊覧船で寄った港まで歩くと、バス停があったのでバス待ち。
バスに乗って向かったのは・・・。
【はままつフラワーパーク】さんです。
入園料は、一人500円。
これが、7月8月だと無料。
3月から6月だと、600円から1000円だから・・・。
花の咲く時期に左右されるんですね。
今は、咲いてるけど普通的な時期。
なにやら、200円のお買物券も付きました。
これは、お得な。
食事で使おう・・・!
と言う訳で、お土産屋と食事処が入っている入口横の施設へ。

広いし、綺麗。
土産物も充実しているようですね。
お土産はオリジナルのものもあり、帰りに買いました。
そして・・・、腹が減った!
「カフェレストラン 花の散歩道」でランチと行きますか・・・!
ほう、色々ありますが。
海の恵ら〜めんは、売り切れか・・・。
どうせなら園内が見える席へ。
これ、後から考えたら外の席でも良かったかも。
そして、注文して・・・。
呼び出されて、受け取りに。
いやー、浜松のビールなんぞ。
やはり、こういうのは飲んでおかないと。
そして、乾杯!
うむ、美味い!
いいぞ・・・!
そして、頼んだ料理がこちら。
サラダパスタと、まじめな野菜カレー。
浜松の食材を使っているのかと。
パスタも少しもらいましたが、美味しかったです。
カレーも、美味い。
そして、200円のお買物券も使えました。
うむ、普通にお得。
さて、腹が満たされた我々は、ついに広い園内を周る事に。
意外と広くて、かなり写真撮りまくりました。
いつも通り(笑)
長いので続きます。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

大井町カイロプラクティック
ご予約・お問い合わせは・・・

定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
