考える整体師 大井町カイロプラクティック

品川区大井町整体院大井町カイロプラクティック」で院長を務めるカイロプラクターのブログです。武道も続けているのでその絡みの話も出てくるかもです。目指すは一流の治療家にして武道家・・・・かな?      Since 2005・10・1

自由が丘グルメ

品川区・大井町の整体院 【大井町カイロプラクティック】 です。
http://www.rakis-oimachi.com/

看板も無く、隠れ家的に営業しています。
現在、完全予約制とさせていただいています。

整体勉強会も毎月開催中。

お問い合わせは 03−5742−8593 まで。

【泰興楼(たいこうろう)】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘散策。

祝日だったので、祝日の雰囲気を味わおうと思って。
普段は平日休みですから、なんか新鮮なのです。

さて、自由が丘グルメの新規開拓でもするか・・・?

と思い、駅から少し離れて歩いてみました。

すると、・・・おや?

昼過ぎなのに、数人並んでる店が。
中華?

一度通り過ぎましたが、予感がしたので再度訪問。
こちらですね。

IMG_5142

店は、【泰興楼(たいこうろう)】さん。



早速中へ。

IMG_5141

IMG_5121

二階へ通されました。
なんか、異国情緒溢れるというか、不思議な雰囲気の店ですね。

IMG_5124

席は、円卓で相席になりました。

IMG_5123

IMG_5122

IMG_5138

IMG_5139

悪い癖で色々観察・分析してしまいましたが。
なるほど、地元民のご用達って感じか・・・。

さて、メニューは・・・。

IMG_5125

IMG_5126

ここは、ジャンボ餃子が有名らしい。

隣では、ジャンボ餃子10個の定食を頼んでいる・・・。

だがしかし。

サービスランチには、ジャンボ餃子が二個付くじゃん・・・!

ここは、素直に食べてみたい料理を頼むべし。

とすると、宮崎はダーロメン。
妻は、牛バラ肉の角煮・かけご飯。

そして・・・。

IMG_5127

キリンのクラシックラガー!

分かってるな・・・。

IMG_5128

いやー、キックボクシング二時間のトレーニング後のクラシックラガーは美味い。

そして、来ましたよ。

ダーロメンです。

IMG_5129

おお、餡かけ的な。

IMG_5130

そして、非常に美味いじゃん・・・!

これは、宮崎好みの味。

こういう味って、あまり出会わないのです。

大正解。
なんという幸福感。

そして、妻の牛バラ肉の角煮・かけご飯。

IMG_5131

IMG_5132

こちらも、いい味してますね。

これは、他のメニューも気になってしまうではないか。

満足感に浸っていたら、ジャンボ餃子到着。

IMG_5133

IMG_5134

二人分なので、4つ。

いや、これで十分な量では。
隣の席では、食べきれない餃子を持ち帰りしてました。

IMG_5135

IMG_5136

調味料を用意。

いただきます!

IMG_5137

味は、あっさりで美味い。
いわゆる、いくらでも食べれてしまう系。

なるほど、これは飽きが来なくて、人気が出るかと。
この絶妙な味のバランス。

確かに、これは餃子定食でも良いかも・・・。

しかし、ダーロメンをもう一度食べたい衝動に駆られてはいる。

デザートは、中華でおなじみ杏仁豆腐。

IMG_5140

これも、一味違う美味さであった。

いやいや、美味かった。

これは、自由が丘の方々の胃袋を掴むでしょうね。

良い店見つけました。


帰りは、自由が丘隣の緑が丘駅まで散策。

途中の道が良いです。

IMG_5153

IMG_5149

IMG_5150

IMG_5151

いやー、春ですね。

良い休日になりました。

自由が丘グルメは、少しずつ追加していきたいですね。
まだまだ、良い店があるでしょうから。

しかし、リピートもしてパトロールしないといけないから大変です(笑)



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【和食や ちそう】のディナー

キックボクシングの後は、珍しく夜の自由が丘へ。

そう、ジムで共にトレーニングする関さんの店に予約を入れさせていただいたのです。
関さんの経営する店舗は、全ていわゆる和食の高級店。

ジムで非常に美味しいと評判なのです。

そして、妻の誕生日祝いという事もあり・・・。
キックボクシングのジムの縁という事もあり。
高級和食の店という世界を観たいというのもあり。

1人11000円のコースをお願いしましたよ。

関さんも、快く了承してくれました。

そして、これが凄かった・・・。
非常に良い経験となったのです。

IMG_4625

店は、こちらの地下。

IMG_4624

IMG_4626

階段でも、エレベーターでも行けますよ。

IMG_4627

IMG_4628

店は、【和食や ちそう】さん。




IMG_4629

IMG_4630

席は、人気のカウンター席。
関さんから話は聞いていますと、板長さんが挨拶してくれました。

30代?の若い板長さんが、これから目の前で料理してくれるのです。

IMG_4631

IMG_4632

緊張するが、ここはまずビールか・・・。

・・・!赤星がある!
・・・いや、まて。

ここは、生ビールが白穂乃香(しろほのか)というものみたい。
どうせなら、こっちを。

調べてみたら、飲食店専用商品ですね。



一流店だと、こういう事もあるのか。

そして、乾杯。

IMG_4633

うむ、非常に美味い。

そして、いつもと違う環境に戸惑いながらも、料理が来た。

IMG_4634

IMG_4635

最初から、最後まで素晴らしかったのですが、当然ながら天ぷら美味い。

こういう食べ方もあるのかと、感動しましたよ。
じっくり味わいました。

和食では「かいしき」とも呼ばれ、季節感や彩りを添える効果があるあれも普通に使ってますね・・・。

IMG_4636

IMG_4637

汁物も、寒い日でしたので熱々。
そして、出汁美味い!

食材は、かなり良いものですし、柚子が良いです。

IMG_4638

IMG_4639

まさかのハマグリご飯。
この量が逆にありがたい。

米とハマグリのハーモニーの繊細な薄味が、たまらんな・・・。

IMG_4640

IMG_4641

ここから、更に物量と圧倒的質・・・!

これ、全て非常に美味いのです。

丁寧親切な若いスタッフさんが、料理を詳しく説明してくれました。
料理を楽しめますね!

高級食材や米を上手く使って組み上げてくるよなあ〜と。

IMG_4642

そして、白穂乃香(しろほのか)を全て飲みつくした宮崎は日本酒・・・!

ここは、酒座景虎かな。
やはり、和食ですから日本酒飲みたい。

IMG_4643

IMG_4644

いやいや、最高の気分です。

IMG_4647

ここに、お造りですよ・・・。

完璧。

無論、醤油もありますが、塩や大根おろしでもOK。

目の前で、板長さんの包丁さばきを見ているので、美味しさも増すというもの。

IMG_4650

そして、太刀魚。

太刀魚って・・・、料理の腕でこんな事になるのか・・・。
素揚げの野菜の美味しさと、出汁の美味しさの組み合わせに感動。

これは、まいりました。
この出汁の手数と使い方。

感動した。
馬鹿みたいに美味い。

すると、板長さんが、

( ´_ゝ`)「また焼きなんですが・・・、これ関さんから」

と、出てきたのがこちら。

IMG_4653

IMG_4654

山形牛・・・!

これが、悪魔的美味さ。

関さん、ありがとうございます!

これは、ここ数年食べた和牛の中で一番美味かった。
妻と共に、夢心地ですよ。

そして、ここまでの食材の多さと質。
そこに、技術力。

これが、高級店か。

IMG_4659

IMG_4660

そこから、更に魚料理でトドメ。
いや、本当に組み合わせの戦術には舌を巻きますね。

これ、普通に料理したのでは絶対出せない味なんです。
ブリは、どこでも手に入るのに。

これが、一流の技術。

IMG_4661

コースですから、まだまだ続きます。

ラストの炊き込みご飯。

IMG_4662

IMG_4663

板長が自ら、取り分けてくれました。

おかわりも一回だけ大丈夫との事。

IMG_4664

IMG_4665

おいおい、牡蠣フライも乗ってるよ・・・。
これが、炊き込みご飯に合う。

味噌汁も漬物も、こだわってるもので非常に美味い。
炊き込みご飯に関しては、味が複雑すぎて言語化出来ません。

関さんって、天才系なんですね。
板長さんも、再現に苦労したみたい。

無論、二杯目もいただきました。

IMG_4666

いやいや、非常〜に大満足した。
控えめに言って。

IMG_4668

全てが一流・・・!

こういう世界を体験出来た幸せ。

と、夫婦で満足感に浸っていたら・・・。

IMG_4669

( ´_ゝ`)「これ、関さんから・・・。誕生日おめでとうございます」

IMG_4674

これは・・・!

IMG_4675

凄い・・・!

何から何までレベルが違いますね。
これは、想定外。

肉料理以外にも、こんなにしていただけるとは。

IMG_4676

誕生日でない宮崎にも、こちらが。

金粉とか乗ってるんですが。

辛党の宮崎も、これには沈黙。

大満足の上を行った・・・!
こういう世界もあるのか。

非常に勉強になりました。
社長の関さんと【和食や ちそう】の皆様に、感謝いたします。


【和食や ちそう】の皆様は、宮崎が観察し続けた所、非常に有能でした。
羨ましい!(笑)
こんな方々を雇える関さんは、やはり凄いですね。

何人もいる板長さんは全員、関さんには敵わないと思ってるようですし。
宮崎は自身の経営者としての修行不足を感じてしまった。

ここは、客層も非常に良いですし。
二子玉川や白金台で働いて、セレブを見てきた宮崎には分かるのですね。

ディナーは、毎月は行けませんが(笑)
年に一回は行きたい・・・。

宮崎の年間行事が、一つ増えましたね。






ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘グルメ【鳥へい】のランチ

キックボクシングの後は、久々に自由が丘でランチですよ。

行ったのは、こちら。

IMG_3717

以前も行った【鳥へい】さんですね。



ここは、定食が1000円。
おつり無し!

私は、瓶ビールを頼むので、おつりがありますが。

IMG_3718

そして、札幌の赤星ですよ・・・。
大瓶ですし。

流石に、居酒屋のランチって分かってるよなあ〜と。

そして、注文したのは「豚の生姜焼き定食」に「ササミのカツレツ定食」ですね。

IMG_3719

IMG_3720

IMG_3721

IMG_3722

IMG_3723

毎回、こういうしっかりした定食を食べたいもんです。
日本ならではかなと。

美味しいご飯と味噌汁。
そこに、煮物に漬物。

ここは、色々ふりかけも置いてあるので、それを使ってもOK・・・!

美味いですしね!
素晴らしいバランスです。

キックボクシングで消耗した肉体に、タンパク質と栄養送り込めた。

いい感じの満足感です。

自由が丘駅徒歩一分の立地で、お値段もお手頃です。

自由が丘のランチの選択肢の一つとして押さえておいた方が良いでしょう。

いやー、美味かったですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【ミキヤズ】の、もりもりサラダランチ

キックボクシングの後は、自由が丘でランチしましたよ。
その後は、自由が丘散策。

ジムに通うようになって、自由が丘に良く来るようになりましたが、リピートしてしまう店も出てきます。

そんな店の一つに、今回お邪魔しました。

こちらですね。

IMG_2312

階段上がって、二階の【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】さんですね。



今回は、少し待つだけで入れました。

相変わらず、人気店です。

IMG_2314

IMG_2315

そして、今回注文したのは、初めて注文する「もりもりサラダランチ」

・・・と、「3種チーズのブラックペペロンチーノ」ですね。

この店で、代表的なパスタです。


「もりもりサラダランチ」を頼むのは、初めてですが。
これが、大正解だったのです。

IMG_2316

その前に、まずはカンパイ・・・!

キックボクシングの後の、生ビールは沁みますね。
今回も、1.5リットルの汗をかいたから・・・!

補充補充。

麦芽のブドウ糖が、疲れた肉体に行きわたるわけだ。


そして、「もりもりサラダランチ」はこちら。

IMG_2318

まさかのボリューム・・・!

名前からして、マッチョなオッサンには少ないだろう・・・!色々と・・・!

・・・と思ってましたが。
これ、十分です。

美味いし。
肉の美味しさは、流石ミキヤズ。

IMG_2321

更に、こちらも付いてくるのです。
素晴らしい事です。

今回は妻がメインで食べましたが。
次回は、私が頼んでも良いかもしれません。

そして、「3種チーズのブラックペペロンチーノ」はこちら。

IMG_2319

IMG_2320

こちらは、大盛り。
トッピングは、ムキエビにしてみた。

こちらは、ミキヤズに初めて来た時に感動した味。
エビも美味いなあ・・・。

たまに行かねばと思わせる店って、凄いですよね。

また、行きたい店です。

皆さんも、自由が丘散策する時は、寄ってみてくださいね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘【鳥へい】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘散策と洒落こみました。

無論、ランチは自由が丘グルメの新規開拓。

今回は、アド街ック天国でも紹介されていたこちらにお邪魔する事に。

IMG_2083

店は、【鳥へい】さん。



いい感じの飲み屋ですね・・・。

IMG_2084

ランチも良い感じ。
自由が丘駅から徒歩1分の立地で、この価格とは。

早速、中へ。

IMG_2085

IMG_2086

IMG_2087

席は、カウンター。

頼んだのは、豚の生姜焼き定食と、竜田&ササミカツ定食。

そして、ここはランチ時とは言え飲み屋。

あります・・・!

生ビールが!

IMG_2089

いやー、乾杯!

キックボクシングの後の生ビールですよ。

疲れが取れますねえ。

IMG_2090

そして、飲み屋らしい前菜。

これが美味い。
これこれ・・・。

おからと漬物って、おっさんに刺さるのです。
生ビールも進む。


そして、メインが来ました。

IMG_2092

IMG_2093

おおお・・・いい感じ。

飲み屋のランチって、なんでこんな良い感じなんだ。

味も良い。
これは、夜に呑みに来ても良い時間を過ごせるに違いない。

タンパク質中心で、色々食べれて栄養価のバランスも良いし・・・!

更に、こちら。

IMG_2094

IMG_2095

なんか、色々なふりかけが置いてあります。

こういうの楽しいですね。

これは、良い工夫。

美味しいランチが、更に美味しく楽しくなった。

いやー、ここはリピートせねば。

自由が丘のキックボクシングのジムに通うようになって、一年と三か月。
自由が丘グルメも、少しずつですが充実していってますね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘散策 【豆点】からのアイスとビール

キックボクシングの後は、久々に自由が丘散策。

ランチは、こちらをリピート・・・!

IMG_1874

【餃子と中華 豆点】さんですね。



自由が丘で、腹いっぱい町中華を楽しみたいなら、ここ・・・!

今回も腹いっぱいになりました(笑)

IMG_1873

店には行ったら、こちらの券売機で食券を購入。

私は、ナスミソ飯。
妻は、餃子定食。

IMG_1867

IMG_1868

前に来た時は、熟練の親父が二人で厨房を回しており、作るのが鬼早だったのですが。

親父が一人になり、若い方が入って、スピードダウンしてるな・・・。
と言っても、普通よりちょい早いですが。

ホールは、若い女性が一人。

丁寧な接客で、女性客も安心して入れるみたい。

そして、来ましたよ。

ナスミソ飯です。

IMG_1869

餃子定食は、こちら。

IMG_1870

IMG_1871

IMG_1872

そうだった。
ここは、量が多いのだ。

そして、美味いのだ。

現在、米は品薄なはずですが、このご飯の量。
親父の心意気か、町中華の気合か?

しかし、ナスミソ飯美味えな・・・。

餃子も少しもらいましたが美味い。
紫蘇が中に入っているタイプを選んで正解。

醤油ラーメンも、いわゆる正統派。
凄い安心感ですね・・・。

先ほどまで、キックボクシングで消耗した肉体に、栄養が行きわたる。
筋肉が栄養を吸収する・・・!


いやー、自由が丘というオシャレな街に、こんな町中華があるとは貴重です。
というか、町中華自体が少なくなっている懸念もありますが。

この店は、長く続いてもらいたいです。

また、超腹が減ったら行きたいと思います。


そして、その後は自由が丘散策。

IMG_1875

IMG_1876

おや?

この花屋の隣のアイスの店ですが、生ビールもある。

【CHAICE(チャイス)自由が丘店】さんですね。



IMG_1878

IMG_1879

暑いというのもあり、たまにはアイスなんぞ。

IMG_1881

こちらのベンチで食べれますよ。

IMG_1882

IMG_1884

いやー、こんな猛暑でも、風があって木陰なら何とか過ごせます。

休日っぽい感じになりましたね。




ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘グルメですよ。

そう、自由が丘のジムに通うようになって、自由が丘のグルメを発掘しまくっている宮ですが。

その中で、何回もリピートしてしまう店があります。

【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】ですね。




自由が丘で人気のイタリアンです。

ここのパスタが非常に美味いのです。

いつもは並びますが・・・。

今回は、少し待っただけで入れましたよ。
階段を登った入口に水が設置してあったので、ありがたくいただきました。

暑いから、嬉しいですね。

IMG_1243

そして、席は窓際をゲット。

IMG_1244

IMG_1245

週替わりのメニューが売り切れとの事で、いつもの一番人気の塩辛とクリームチーズにトッピングと、定番のボロネーゼに、モッツァレラと茄子のトッピングを注文。

IMG_1246

そして、乾杯!

自由が丘でキックボクシングの後に飲む生ビールは美味い。

そして、メインがこちら。

IMG_1247

IMG_1249

ボロネーゼ好きにはたまりませんね。
やはり、店のお勧め通り、モッツァレラと茄子のトッピングは必須と感じます。

IMG_1248

一番人気の塩辛とクリームチーズには、大葉をトッピング。

こちらも良い。

で、どちらも美味しいと分かっているので大盛り。

お値段的に、美味しいと分かっているんだから大盛りにすることを推奨します。

いやー、このレベルのパスタはたまに食べたい・・・!

今回も、大満足な自由が丘ランチでした。

自由が丘は、これから新規開拓しつつも、気に入った店にはリピートしたいですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【タンテリーザ 笑多】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘グルメの新規開拓に成功しました。

店は、前から気になっていたこちら。

IMG_0268

【タンテリーザ 笑多】さんですね。



昼過ぎだから、空いていましたし。

IMG_0267

しかも、こちら。
プレミアムモルツが550円・・・!

早速、中へ。

IMG_0259

IMG_0260

IMG_0261

店は綺麗でオシャレ。
落ち着いた空間って感じですね。

さて、メニューは・・・。

IMG_0262

本日のパスタランチコースのAとBかな。

IMG_0263

というわけで、乾杯!
定休日にキックボクシング後に飲むプレミアムモルツは美味い。

いやー、一息ついた・・・!

そこで、メイン到着。

まずは、スモークした白身魚と野菜のクリームスパゲティ。

IMG_0264

イベリコ豚とドライトマト・長ネギのペペロンチーノです。

IMG_0265

IMG_0266

うむ、非常に美味い。

好きな味付けですし。
繊細ですね。

ぺペロンは、長ネギもいいですが、この肉の味付けが好き・・・!

クリームスパゲティも、少しもらいましたが美味い。

なんか自由が丘ってクリーム系のパスタが美味しい店が多い気がする。


この空間で、このパスタですから・・・。
良い休日ランチの時間を過ごせましたね。

こういう時間って大事。

これでまた自由が丘の美味しい店をゲット!

自由が丘のハヤトジムに通いだして一年ですから、地味に自由が丘の美味しい店が発掘されていきますね。

そのうち自由が丘グルメイラストマップを作ったら面白いかも(笑)



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【天馬 自由が丘店】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘グルメ新規開拓ですよ・・・。

今回も、良い店に入れました。

IMG_9836

店はこちら。

気になっていた【天馬 自由が丘店】さんですね。



店先で、カレーパン売ってます。

IMG_9837

IMG_9848

テイクアウトも充実しているな・・・!

でも、今は中でカレー食べたい。

と言う訳で、中へ。

IMG_9838

IMG_9839

IMG_9840

何やら、昭和の喫茶店のような雰囲気で良い感じの落ち着きではないですか。

店員さんも、丁寧。

さて、メニューは・・・。

IMG_9841

これは、迷いますね・・・。

私は、カツカレー派なので、ここはカツカレーにドリンクをセットですが。

妻は、薬膳チキンカレー・海老カレー・キーマカレーが気になった模様。

ハーフ&ハーフもありますが、薬膳とエビのタッグが無い。
悩んだ末に、薬膳とキーマのタッグに決定。

IMG_9843

IMG_9844

そして、これが美味かった・・・。

実は、トンカツに関しては期待してなかったのですが、まさかの美味!
揚げたてですし、柔らかくて食べやすい。

非常に美味い。

カレーも美味い。

ここに、少しソースをたらしたかったが・・・。
まあ、しゃあない。

薬膳・キーマのハーフ&ハーフも少しもらいましたが、こちらも美味しいですね。

ルー多めにした方が良いでしょう。

いやー、この手の普通のカレーの店で、ここまで美味いとは。

これからも利用したい。


セットの飲み物はこちら。

IMG_9845

IMG_9846

チャイとマンゴーラッシー。

実は、これも大して期待してなかったのですが(笑)

どちらも、非常に美味い。

死角無かった・・・!

マンゴーラッシーも、濃いですよ。
こんな本格的なものが出てくるとは。

チャイも、普通にしっかり作ってありますし。

いやいや、店の雰囲気・味・接客・・・全てにおいて高水準。

今回も、自由が丘で良い店に出会ってしまったか・・・。

これは、他の開拓してない店も順次開拓しないとですね。

自由が丘も、奥が深いです。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

チャンピオンと飲み会へ【デビルクラフト 自由が丘店】

キックボクシングのジムでお世話になった政斗選手と飲みに行ってきましたよ。
ベテラン組のTさんがセッティングしてくれました。

政斗選手は、今年ウェルター級のチャンピオンになったばかり。

見事な勝ち方でベルトを得たのです。



ですが、ジムの配置換えで会えていませんでした。

そこで、Tさんが企画セッティングしてくれた飲み会に、私も参加出来たわけです。

店は、Tさんご用達の【デビルクラフト 自由が丘店】さん。



IMG_9818

初めて行った店でしたが、美味しかったのです。

そして、チャンピオンの政斗選手とTさんとカンパイ!

IMG_9821

いやー、非常にビールが美味い!

政斗選手、本当に良い結果を出してくれました。
過程も少し知っているだけに、私も自分の事の様に嬉しい。

そんな祝勝会です。

楽しくない訳が無い。

IMG_9822

IMG_9823

IMG_9824

飯も美味いし、店も良い雰囲気。

そして・・・。

ついに、あれを見る事が出来ました!

IMG_9825

チャンピオンベルトですよ・・・!

カッコいいですねえ。
デザインも非常に良いです。

無論・・・、私めも一緒に撮らせていただきました。

IMG_9826

触ってもいいですよ〜と言ってもらえたので、遠慮なく。

いやー、こんな機会が訪れるなんて。

キックボクシング始めて良かったなあ〜と。

IMG_9829

そして、美味しい生ビールと料理をいただきながら、試合の話へ。

IMG_9830

これが、勉強になりました。

これは、本人にしか分からない事も多く、戦術の深さも聞かないと分かりませんでしたよ。

Tさんと二人で興味深く聞かせてもらいました。

いやー、ここまで考えて、色々な事を乗り越えているのか・・・。
ベルトを得た後のマインドも素晴らしいです。

流石ですね。

やはり、分野問わず一流の方で、しかも結果を残した方は違います。

しかしこれは、なんという贅沢な時間なんだ。

IMG_9831

IMG_9832

そして、楽しい時間は、あっという間ですが。

生ビールも3杯目。

大満足で、楽しい時間でした。

政斗選手、また自由が丘ジムに配属にならないかな・・・。

また、みっちり教えていただきたいです。

政斗選手は、私と酒や食に関して同じ趣向だから・・・。
次回は、他のジムの方も誘って、和食攻めましょう!と約束しました。


これから楽しくなりそう。

政斗選手、Tさん、ありがとうございました。

感謝いたします。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【鼎泰豐 自由が丘 デュ アオーネ店】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘グルメですよ・・・。



まず行ったのは、こちら。

IMG_9731

「JIYUGAOKA de aone」ですね。

ここの台湾料理の店が美味しいと、ジムのイケオジに教えてもらっていたのです。
台湾の有名店ですね。

IMG_9732

IMG_9733

しかし、相変わらず爽やかな場所だな・・・。
天気が良いのもあるかもですが。

なんか自由が丘って感じ。

IMG_9734

店は、ここの3F。

【鼎泰豐 自由が丘 デュ アオーネ店】さんですね。



IMG_9735

やはり、新しいというのもありますが、爽やかな雰囲気。

早速、中へ。

IMG_9736

IMG_9737

ほう、テイクアウト?

席は、昼過ぎですが7割ほど埋まってますね。
ほぼほぼ自由が丘のマダム達です。

席は、こちらになりました。

IMG_9739

IMG_9740

IMG_9741

メニューは、ここは基本に従い左上の大きく写真が出ているセットを。

五目チャーハンセットと、もやしと豚肉の細切りあんかけ麺セットですね。

IMG_9743

お茶はポットで出てきます。
これは、後でおかわりしました。

そして、まずはカンパイ!

IMG_9744

キリンのハートランドか・・・!
分かってるな。

だが、小さめか。

キックボクシング後の肉体に沁みわたります。


そして、まず出てきたのはこちら。

IMG_9745

IMG_9746

黒豚小籠包!

IMG_9748

レンゲに入れて、まずはスープを楽しみます。

うむ、非常に美味い。
だが、少々スープの量が少ないか?

IMG_9749

そこに、ショウガ乗せて小籠包専用のタレを。

うむ、美味い・・・!

ああ〜、また台湾行きたい・・・。

そんな事を思いながら、食べてたらメイン到着。

IMG_9751

IMG_9752

これが、上品な味であった。

薄味ながら、深さを感じる。

スープに関しては、見た目だと薄すぎるのでは?と思ってしまいますが。
他ではあまり味わえないかも。

五目チャーハンも美味しかったし、エビがプリプリで良い・・・!

IMG_9753

IMG_9754

もやしと豚肉の細切りあんかけ麺も、少しもらいましたが美味いですね。

こちらも上品な味。

これは、自由が丘マダムに支持されるかと。


IMG_9758

妻はデザートに杏仁豆腐。

こちらも、上品な味で甘さ控えめ。
辛党の私でも食べやすかったです。

ううむ、なんという優雅な時間。

流石、自由が丘ですね。

今後も、こういう時間を過ごせる店を開拓したい・・・!

行ってみたかった店でもあったので、今回リサーチ出来て良かったです。


皆さんも、自由が丘で優雅なランチなんて如何でしょう?

おススメですよ。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【無邪気】のネギラーメン

キックボクシングの後は、妻が用事があったので自由が丘で一人ランチしましたよ。

行ったのは、こちら。

IMG_9724

【無邪気 自由が丘南口店】さんですね。



ここのネギラーメンの味が忘れられなくて、また行ってしまった・・・。

IMG_9725

IMG_9726

IMG_9727

以前、ネギラーメン食べたので、他のラーメンを・・・と思いましたが。

やはり、もう一回ネギラーメンを注文してしまった私。

味が好みでしたし、ネギがたっぷりのラーメンって、なんか好き。

という訳で、来ましたよ。

IMG_9728

ううむ、素晴らしい。

やはり、美味いですねえ。
このスープが良いよね・・・。

IMG_9729

麺の固さや脂など選べますが、私はラーメン素人ですので普通で。

途中からゴマ・ニンニクで味変したりして。

いやー、キックボクシング二時間トレーニングによるダメージが軽減された。


しかも、しばらく経っても腹が減らない(笑)

たまに食べたいラーメンですね。


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】で豪遊

キックボクシングの後は、自由が丘で宴会やりました。

【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】に友人と妻と三人ですね。



月に一回ほど、集まっているのです。

今回は、自由が丘という訳だ。

IMG_8870

昼過ぎでも、並んでますね・・・。

IMG_8871

IMG_8872

15分ほど並んで中へ。
今回は、初の窓際の席ですよ。

IMG_8874

さて、メニューは・・・。

パスタ三種類に、お肉前菜盛り合わせを追加!

なんと、贅沢な。
三人だと、こういう頼み方が出来ますよね。

IMG_8875

そして、乾杯!
ランチセットに追加料金でのランチビール。

IMG_8876

IMG_8877

このサラダが美味い。
ガーリックトーストも、美味かったらしい。

そして、来ましたよ。
盛り合わせが・・・!

IMG_8878

IMG_8879

IMG_8881

これが、美味い。
肉系も強い店なんですね。

IMG_8882

そして、生ビールは通常のものをおかわり。


すると、メインが来ました。

IMG_8884

IMG_8885

IMG_8888

一番人気の塩辛とクリームチーズに、ネギを追加。
イカがデカいの入ってましたよ。

いやー、相変わらず美味い。

IMG_8886

定番のボロネーゼに、モッツァレラと茄子のトッピング。

これも、安心の美味さ。

IMG_8887

週替わりパスタは、和風。
春菊とホタテが、良い仕事してます。


それぞれ、取り皿使って全種類食べられて大満足。

かなり贅沢なランチ宴会となりました。

ここは、他のパスタ以外の料理も気になる・・・。

次回は、パスタを減らして他の料理をリサーチせねばなるまい。


いやー、自由が丘で良い店見つけました。

ここに来たら、パスタは絶対食べた方が良いでしょう。


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【yaoyano jiyugaoka】のコロッケとバナナシェイク

キックボクシングと、ランチの後は自由が丘散策続行。





散々、歩いたので、どこかで休憩を・・・と思っていたら。

・・・おや?

IMG_8768

IMG_8769

IMG_8770

濃厚バナナシェイク・・・。
あ、ちょい飲みセット?

トレインチにある店が、良い感じではないですか。

店は、【yaoyano jiyugaoka】さん。



調べてみると、八百屋さんがやってるみせみたい。

IMG_8771

IMG_8772

早速、中へ。

IMG_8773

うむ、八百屋さんのコロッケ美味そう。

濃厚バナナシェイクと、ちょい飲みセットを注文しましたよ。

コロッケは、ベーシックなものになるそうです。
他のコロッケも食べてみたいが、ランチ後ですからね・・・。

そして、待つ事数分。

外のベンチでいただく事にしましたよ。

IMG_8774

よっしゃ、いい感じ。

自由が丘トレインチの雰囲気もあり、ゆっくりした時間を過ごせたのです。

IMG_8775

バナナシェイクは、少しもらいましたが美味い・・・!

これは、良い感じ。
シェイクって悪魔的な良さがある。

そして、コロッケ。

IMG_8776

ソース無しでいただきました。

ソース無しで十分美味い。
三島コロッケを思い出します。

そこに、これですよ・・・。

IMG_8777

IMG_8778

いやー、乾杯!

休日っぽい時間。

無論、ビールと美味しいコロッケですから合います・・・!

そして、この場の雰囲気。

いいですね・・・!

流石、自由が丘。

こういう店が多い。

他の店の発掘もしたいですが、ここはまたリピートしたいです。
ランチで伺っても良いかもしれませんね。


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【HENRY'S BURGER】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘を散策。

そして、自由が丘グルメ新規開拓!

こんな所に、こんな素敵な店が。

IMG_8767

IMG_8766

【HENRY'S BURGER】とある。



IMG_8740

なんか自由が丘って感じの店ですね・・・。

気になったので、入ってみる事に。

IMG_8741

IMG_8743

IMG_8744

IMG_8748

IMG_8749

さて、メニューはこちら。
和牛と和豚の二種類があり、セットを組み合わせて注文ですね。

IMG_8742

よく分からんので、とりあえず和牛と和豚のSを一つずつ。
セットを組み合わせてみました。

そして、調理完了したら呼ばれるブルブルをもらいます。


店内で食事しますが、一階のカウンターの他に三階でも食事可能との事。

どうせなら、三階を見てみよう!となり。

エレベーターで三階へ。

IMG_8750

IMG_8751

IMG_8752

IMG_8753

あれ?結構広い・・・。

落ち着いた空間ではないですか。

どうせなら、ここで食べよう!となりましたよ。

そして、出来上がったハンバーガーを持って席へ。

IMG_8755

よっしゃ、いい感じ。

IMG_8756

とりあえず、アイスコーヒー飲んで落ち着いて・・・。

IMG_8757

IMG_8759

IMG_8760

まずは、ポテトからの和牛!

これが、美味い。
あっさりした味わいですが、旨さが来る。
食べやすいです。

牛肉しっかりしてるな・・・。

和豚の方は、反対にジューシー。
照り焼きか・・・。

食べると甘みがあり、卵の黄身があふれ出ます・・・!

おおお・・・、どちらも美味い。

IMG_8761

フィッシュナゲットも美味しいですねえ。

いやー、満足満足。

そして、珈琲飲みながら、空間を楽しんでしまった。
しばらく、ゆっくりしたくなる空間。

自由が丘の住宅地に近いので静かですし。

昼過ぎというのもあり、お客さんも少ない。

これは、良い場所を見つけました。


また、13時過ぎに行こう。


IMG_8762

IMG_8763

トレイとかは、こちらのラックに置いてそのまま帰ります。

IMG_8764

IMG_8765

帰りは、エレベーターを使わず階段で帰りました。

いやー、自由が丘グルメの新規開拓成功・・・!

ゆっくりした時間を過ごしながら、美味しいハンバーガーが食べたくなった時はまた行きたいです。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【無邪気 自由が丘南口店】のネギラーメン

自由が丘グルメの新規開拓です。

今回は、キックボクシングの後に妻が用事があった為に一人飯。

するとだ・・・。

IMG_8588

前から気になっていた自由が丘駅の南口にあるこちら・・・。

【無邪気 自由が丘南口店】さんにしようかなと。



調べてみると、自由が丘で30年ほどやってる老舗だったんですね・・・。

なんか、いつ見ても混んでるなあ〜と思ってましたが。

IMG_8587

早速、入ってみましたよ。

まずは、券売機で食券を購入。

水はセルフ。

席に付いたら、店の方に「麺の固さ・味の濃さ・油の量」を聞かれます。

とりあえず、よく分からないので普通で・・・と答えておきました。

IMG_8582

調味料は、ゴマにニンニクに豆板醤か・・・。

IMG_8583

客層は、女性や親子連れもいますね・・・。
良い感じの雰囲気。

そして、来ましたよ。

今回はネギラーメンにしてみました。

IMG_8584

ううむ、ネギたっぷり・・・!

そして、これが美味い。
私好みの味ではないですか。

ほうれん草と海苔も付いてますし。

いや〜、これは非常に良いラーメンだ。

IMG_8585

家系っぽいが、そこまで濃い事もなく・・・。

ちょうど良い濃さ。
まあ、私にとっては。

途中でニンニクも入れた。
ゴマは入れ忘れた・・・。
味変も楽しんでしまいましたよ。


これは、飲み会の後に食べたら悪魔的感動を得る事が可能かと。

なるほどね、ここはリピート確定かと思います。
他のラーメンも食べてみたいですし。

キックボクシングでガッツリ鍛えているから、その後もガッツリ食べたいですし。
味噌も気になるしな・・・。

良い店に出会えて、幸せです。
店名も邪気を払ってくれそうですしね!



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【バゲットラビット 自由が丘店】のブール

自由が丘グルメです。

美味しいランチをいただいた後は、散策。




久々に、【バゲットラビット 自由が丘店】のブールが食べたくなり寄ってみましたよ。



IMG_8558

いやー、久々に来ました。

IMG_8559

IMG_8560

IMG_8561

相変わらず、美味そうなパンばかり。
この店は、雰囲気も良くて好き。

自由が丘の店って感じもするのが良いです。

そして、ブールは限定のものをゲット。

更に、基本であるバゲットは外せません。

凄く美味しいパン屋は、基本のパンを購入して味わうのが好きな宮崎です。

IMG_8562

IMG_8564

バゲットは、ご飯の前に少しずつ食べました。
何も付けないで味わったりして。

IMG_8565

これが、美味いのだ。

そして、ブールは妻がシチューを作ってくれたので、合わせていただきました。
限定の4種のチーズが入っているブールですね。

IMG_8566

ブルーチーズが良いアクセントになっており、非常〜に美味い。

いやいや、大満足。

自由が丘に来たら、【バゲットラビット 自由が丘店】には必ず寄りたいですね。
そして、ブールとバケットを買うのです。

結構な幸せな時間となりますよ。

おススメです!



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【オプティマムイーツ】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘を散策。

今回は、自由が丘グルメの新規開拓に成功しましたよ。

IMG_8545

店は、こちらのビルの4F。

【オプティマムイーツ】さんですね。



ちょっと気になってみたので入ってみました。

IMG_8557

IMG_8546

エレベーターから出ると、すぐに店。

オシャレで自由が丘っぽい。
雰囲気も穏やかで静かな感じ。

客層は女性中心。

昼過ぎで、常に60%位の客入りですね・・・。

IMG_8547

IMG_8549

IMG_8556

IMG_8555

フィットネス併設か・・・!
何やら、意識高い系って感じですねえ。

さて、メニューは・・・。
ヴィーガンの人用のメニューもありますね。

私は、タンパク質が摂りたいが、トレーニングし過ぎで胃がツライ(笑)

肉は、メニュー一番上にローストか・・・。
む?サーモングリルも良さそう。

IMG_8548

ランチセットがお得?

と言う訳で、こうなりました!

IMG_8554

IMG_8552

ご飯は玄米。

IMG_8551

IMG_8550

ローストチキンは、薄味で美味い。
サーモンも美味いではないですか。

ゆっくり噛んで、味わいました。

そして、この野菜。

写真を見ると分かるでしょうが、全て種類が違います。

これも美味い。
上手く調理してあるというか。
妻とシェア出来ましたよ。

なんか、久々に野菜を沢山食べました。
どれも、美味しいので安心。

少々、量が少ないかもという不安もありましたが、栄養価が満たされる満足感もありますし十分な量かと。

そして、自由が丘っぽい雰囲気にも満足。

自由が丘で、美味しい野菜中心に食べたくなったら、また行きたい店です。






ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【パスタバル MiKiYA's】再び

キックボクシングの後は、また行ってしまいましたよ・・・。

【パスタバル MiKiYA's】さんに。

先週行ったばかりですが。



食べたくなったのだから仕方ない。

ここは、本当に美味い。
我が自由が丘グルメランキングで、暫定一位。

さて、今回もブロガーとして、前回とは違うメニューを頼まんと・・・!

IMG_7945

そういや、今日の日替わりは・・・。

IMG_7946

ほう、エビと芽キャベツアンチョビトマトか・・・。
これは、頼むとして。

後は、頼んだことがないサーモンクリームかな?

IMG_7947

と言う訳で、乾杯・・・!

ハートランドが、練習後の身体に沁みわたりますね。


そして、メイン到着。

これが、期待を裏切らなかったのです。

IMG_7948

IMG_7949

無論、トッピングは店のおススメを付けた。
更に、大盛り。

ここは、大盛りの方がコスパ良いです。
良心的な大盛りですし。

美味いから、大盛にしないと後悔しますし。

IMG_7950

IMG_7951

いやあ〜、美味い。

この味付けはプロならではですよね。
芽キャベツも美味い。

IMG_7952

IMG_7953

こちらは、途中で胡椒もあり。

こちらも、もらいましたが非常に美味い。

いいですね。

通わないと後悔する店と言えます。


特に平日限定の日替わりが魅力的すぎる。

ああ〜、ブロガーとして他の店も行かなければいけないのに!
調査したいけど、ここに来ざる負えない時点で敗北。

味の虜・・・!

当院も、こういう店になりたいもんですね。



【コム・ン】のバケットからの【毛利豆腐店】

自由が丘で素敵ランチの後は、久々に九品仏へ歩きました。

近いので、散策に適してますね。




そして、九品仏に来たら、この店に寄らねばなるまい。

IMG_7881

有名な【コム・ン】さんですね。



ここのオーナーシェフは、パンの世界大会「モンディアル・デュ・パン」に日本代表として出場し日本人初の総合優勝を果たしています。

うむ、世界一のパン?

IMG_7882

IMG_7883

IMG_7884

どれも、美味そう。

まあ、ここのバゲットは外せないから・・・。
他にも選んで購入させていただきました。

IMG_7903

IMG_7904

IMG_7905

しかし、バゲットが一番美味いな・・・!

これ、何も付けないで食べた方が良いです。
ここまで基礎と基本というか、地力があるパンって珍しいです。

素晴らしいですね。

大井町に出店しないかな・・・。


この後は隣の【浄真寺】さんを散策。



ここも好きな場所。

落ち着く雰囲気ですよ。

IMG_7889

IMG_7890

散策のコースに入れると良いでしょう。

何やら、満足して九品仏駅へ向かった我々ですが。

IMG_7902

買い物しようとしたら・・・。

おや?

IMG_7901

【毛利豆腐店】とある。



気になったので入ってみましたが、これが大正解。

IMG_7897

IMG_7896

IMG_7899

IMG_7898

いいですね・・・!
昔ながらの豆腐店。

これは、買わねば。

IMG_7895

こちらは、コロッケ。

しかも、豆腐コロッケ!
これは、二種類あって左のコロッケは、玉ねぎ・ゴマ入り。
右のコロッケは、長ネギ・人参・桜海老入り。

いいじゃないですか・・・!

IMG_7900

結果、寄せ豆腐・油揚げ・豆腐コロッケ二種類をお買い上げ〜。

IMG_7908

IMG_7909

IMG_7910

いやあ〜、やはり豆腐は専門店に限ります。

非常に美味かった。
豆腐コロッケも、いい味出してます。

初めて見て食べたかも。

自由が丘からの散策で、良い店に出会えました。

皆さんも、自由が丘ランチから九品仏の散策コースなんていかがでしょう?

楽しいですよ〜。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【パスタバル MiKiYA's】のホタテとレモンのクリームパスタ

キックボクシングの後は、自由が丘でランチしましたよ。

行ったのは、【パスタバル MiKiYA's】さん。



以前行った時の記事はこちら。




ここは、かなり美味しいのでまた行ってしまいました。

IMG_7865

IMG_7866

着いたのは13時頃ですが、並んでない!
ツイてますね。

IMG_7867

IMG_7868

IMG_7869

IMG_7870

さて、今回はボロネーゼにしようかな・・・。
トッピングも、お勧めのものを。

妻は、本日のランチ。
こちらは、ホタテとレモンのクリームパスタでした。

IMG_7871

ここは、お冷に良い氷使ってるのが凄い。

そして、キックボクシングの後なので生ビール!

IMG_7872

ランチビールでなくて、ハートランドにしました。

IMG_7873

これが美味い。
止められませんな・・・!

そして、来ましたよ。

IMG_7874

IMG_7877

私の大好物のボロネーゼ。
ナスとチーズをトッピング。

これが、美味い。

前回食べた「3種チーズのブラックぺペロンチーノ」と「塩辛とクリームチーズパスタ」も良かったが・・・。

やはり、ボロネーゼも美味しかったか。


そして、驚いたのがこちら。

本日のランチの「ホタテとレモンのクリームパスタ」です。

IMG_7875

無論、トッピング済み。

IMG_7878

少しもらいましたが、レモンとホタテが非常に良い仕事をしてますね・・・。

これは、美味かった。

これ、普通にメニューに入れてくれないかな・・・。

いやー、流石【パスタバル MiKiYA's】と言えます。

ここは、オードブルみたいなのも食べてみたい・・・。
メニュー見たら、美味そう。
これは、期待できますよ。

友人と3人で昼宴会で行っても良いかもしれませんね。

おススメの店です。


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【ラーメン仙花】のランチ

自由が丘グルメ新規開拓です。

キックボクシングのジムの後に、寄ってみましたよ。
いつも並んでいたので、気になっていたのです。

店はこちら。

IMG_7338

IMG_7337

踏切のすぐそばにある【ラーメン仙花】さんですね。



IMG_7322

今回は、並んでなかったので入ってみた次第。

さて、メニューは・・・。

IMG_7323

IMG_7324

IMG_7325

私は、ランチらーめんの味噌かな・・・!
餃子も付けた。
Aセットですね。

妻は、麻婆丼。

IMG_7326

そして、キックボクシングの後ですので・・・。

IMG_7327

一杯いきました。

お通しで味付きゆで卵!
これが嬉しい。

タンパク質摂取出来ました。


いやー、自由が丘のラーメン屋で昼から呑むのは美味い・・・!

と思ってたら、来ましたよ。

IMG_7328

IMG_7329

ランチらーめんの味噌。

うむ、美味い。
トレーニングにより消耗した肉体に効きます!

そして、麻婆丼はこちら。

IMG_7330

IMG_7331

スープ付き。

少しもらいましたが、美味いです。
結構、辛目ですのでご注意。

IMG_7332

IMG_7334

餃子は、さっぱり系。
食べやすいですね。

妻が喜んでました。

いやー、キックボクシングの後に、ビール飲んでラーメンと餃子食べて、幸せです。

自由が丘は、良い店が多いですね!


 基礎整体講座2023募集中 

 2023年12月26日(火)開催の整体セミナーです。

詳細は、こちら。




基本的に受講した事ある方限定ですが、興味のある方はご連絡ください。

ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘の町中華【豆点】

キックボクシングの後は、妻が用事でいない為に、単独で行動。

久々に自由が丘で食べる事に。
どうせならと、新規開拓の為に歩き回りました。

今の気分は、ラーメンですが・・・。
そう、思いながら駅前の繁華街を散策していたら・・・。

IMG_7266

おや?

ここは、調べてみたら町中華との事。

自由が丘に、町中華あるとは。
私は、町中華が大好き。

町中華って、なんか魅惑的ですよね。

IMG_7269

店は、【豆点】さん。



本日の豆点ランチとある。

スタミナ炒めと、塩焼きそばか・・・!

確かに、今私が欲しているのはスタミナ。
普通のオッサンがスタミナ定食食べると、消化器系がもたれるだけですが。

今の私のレベルなら、全て吸収可能。

と、いうわけで入ってみる事に。

券売機で券を購入し、カウンターへ。

調理は親父さん二人。
ホールは、若い男性。

( ´,_ゝ`)「はい、ランチね!どっち?」

(´・ω・`)「あっ、スタミナで!」

と、親父さんに言って待ちます。

そして、まずはこちらですよ・・・。

IMG_7260

いやー、乾杯!

キックボクシングの練習の後に、自由が丘の町中華で呑む生ビールは美味い!

と、思ってたらすぐに料理が!

早い。
五分と掛かってない。

そういや、親父さんたちの手際が凄い。

IMG_7263

IMG_7262

IMG_7261

よっしゃ!
いい感じです。

このボリューム!

味も美味い!

ご飯・スープ・付け合わせにメイン。

思ってたより野菜が多いのも嬉しい。
これをモリモリ食べる充実した時間。


いやー、いいですね町中華。

お手頃なお値段で、非常に美味い。
カウンターで親父さん達の動きや仕切りを見てるのも楽しい。

これは、良い店を見つけました。

是非、他の料理も食べてみたいもんです。

キックボクシングなどの運動の後にお勧めですね(笑)
相乗効果も期待できます。


 基礎整体講座2023募集中 

 2023年12月26日(火)開催の整体セミナーです。

詳細は、こちら。




基本的に受講した事ある方限定ですが、興味のある方はご連絡ください。

ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【カールスジュニア】のランチ

【JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)】に行った後は、ランチタイム。



今回は、【JIYUGAOKA de aone(自由が丘 デュ アオーネ)】からすぐの【カールスジュニア 自由が丘レストラン】にしましたよ。




IMG_6017

そういや、昔に一回だけ行ったっけ。

IMG_6018

そう、なぜこの店にしたかというと、テラス席でランチしたかったからですね。

今が良い季節。

で、秋は短すぎる時代。

今のうちだ!

IMG_6019

さて、メニューは・・・。

私はまあ、普通の一番売れてるやつでいいか・・・。

妻は、アボガドベーコン?

IMG_6021

IMG_6022

飲み物は、ドリンクバー。

IMG_6023

なんか久々にランチでソフトドリンク飲んでるな・・・。

オレンジジュースとか、コーラとか飲んでしまった。
凄い久々。

健康の事考えると、普段は口にしませんが。
たまには良いのです。

そして、来ましたよ。

IMG_6024

IMG_6025

IMG_6026

IMG_6027

うむ、素晴らしい。
グルメバーガーってやつだ。

安定感ありますね。

自由が丘の【カールスジュニア】のテラス席で、優雅にハンバーガーですよ・・・。

なんか休日って感じでいいですよね。

自由が丘グルメも、カテゴリー作らないとですかね。

キックボクシングは続けようと思うから、自由が丘グルメが多くなるだろうから・・・。
いやー、色々開拓しようと思います。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘グルメの新規開拓に成功しました。

そう、ジムで主婦の方が大絶賛していたので気になっていたのです。

生パスタが美味しいとか。

ジムから近いので、早速行ってみる事に。

IMG_5295

IMG_5294

着いた。
ここの二階ですね。

店は、【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】さんですよ。




IMG_5296

何とか微妙に並ばずに入店。

中は、ハロウィン一色ですね・・・。

IMG_5301

客層は、ほぼ女性。
30人以上の女性に5人ほど男性って感じ。

結構な人気っぷりですね・・・。

さて、メニューは・・・。

IMG_5297

IMG_5300

IMG_5298

まあ、まずは生ビールかな・・・!

IMG_5302

後は、イチオシっぽい3種チーズのブラックぺペロンチーノ。

恐らくこれは、トッピングを付けた方が良いと判断し・・・。

おススメのベーコン275円をトッピング。

妻は、塩辛とクリームチーズに、たっぷりネギ165円をトッピング。

これが大正解でした。

IMG_5303

うむ、セットのサラダも美味い。
ドレッシングも良いですね。

これは、女性受けしそう。


そして、来ましたよ。

3種チーズのブラックぺペロンチーノです。

IMG_5305

ほう、これは。

胡椒をふんだんに使っている。

IMG_5306

生パスタも美味いし、ぺペロンの味付けも美味い!

IMG_5308

トッピングのベーコンは、厚切りであった。
美味しいし、キックボクシングの後でのタンパク質が嬉しい。


塩辛とクリームチーズに、たっぷりネギトッピングはこちら。

IMG_5304

IMG_5309

これも、少しもらいましたが美味いですね・・・!

これは、確かにお勧め通りのトッピングが正解だと分かります。
当然かもですが、研究済みって事ですね。

素直に、お勧めトッピングすると、非常に美味しく食べられると言う訳だ。


いやー、自由が丘グルメ新規開拓成功してしまったか。

ここは、また行きたい。


他にもお勧めの店が無いか、ジムで情報収集しなくては。

今後も新規開拓頑張りたいと思います。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘の【塩そば 一榮】

キックボクシングの後は、自由が丘をウロウロしてランチする事に。

しかし、暑い。
更に、練習後というのもあり汗が猛烈に出てきますね・・・。

なんという水分とミネラルの喪失。

・・・なんかラーメン食べたくなってきた・・・!

IMG_4865

と思ったら、自由が丘駅前に良さげなラーメン屋が。

IMG_4866

【塩そば 一榮】さんですね。



IMG_4867

塩そばか・・・!
いいですね。

・・・おや?

白湯麺?
私の好きなやつじゃん・・・。

しかも、消耗した肉体に良さそう。

って、事で私は白湯麺とハイボール!
何故か、ビールは売り切れであった。

妻は、迷いに迷って、梅冷やしそば。
ランチセットの丼も付けた。

IMG_4868

IMG_4869

お、この二つ美味そう・・・。
店の方に勧められて、ラーメンに入れたら美味かった。
味変にもなってお勧め。

IMG_4870

IMG_4871

で、まずはハイボールで乾杯!

いやー、美味い。
くそ暑いから、生き返りますなあ。

IMG_4872

付け合わせのメンマも嬉しい。
酒のみに合わせて、味が濃くて良いです。

そして、来ましたよ。

IMG_4873

白湯麺ですね。

IMG_4874

うむ、美味い!

疲れた肉体に沁みわたりますね・・・。
この味考えた人天才だよなあ〜。

IMG_4879

チャーシューも美味しい。
タンパク質万歳。

IMG_4877

更に、味変したりして。

いい感じで辛くて美味しくなります。


そして、梅冷やしそば。
IMG_4875

IMG_4876

IMG_4880

ランチセットの丼は、チャーシュー丼。

チャーシュー丼も美味いですね。
味付けは濃い目。

梅冷やしそばは、梅に冷やしそばだからというのもあり、サッパリしてるに決まってますが。

これも、美味かった。

夏にいいですね。

あ、自由が丘でラーメン屋に入ったのは初めて・・・?

自由が丘のラーメンの第一印象は高い評価となりました(笑)



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【自由が丘バーガー 本店】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘散策です。



自由が丘グルメの新規開拓をしようかと。

行ったのは、先週から気になっていたこちら。

IMG_3210

【自由が丘バーガー 本店】さんですね。



IMG_3211

ビルの4Fにあるのですが、ここが結構面白い作りでした。

IMG_3212

エレベーターから、入口に入ると・・・。

IMG_3213

レジとキッチンが中で、後は全てテラス席!

14人位座れるかな?

何とか席をゲット出来ました。
後10分遅れたら、待ちでしたね。

IMG_3214

IMG_3216

IMG_3217

IMG_3218

IMG_3220

へー、面白い。

なんかオシャレ。

店員さんも丁寧な接客。

IMG_3215

IMG_3221

さて、注文はどうするか。

妻はアボガド。

私はクラシックのオニオンガーリックにしようかなと。

IMG_3222

そして、キックボクシングで流した汗の分補給!(笑)

いやー、美味い。

店も素敵ですし。

そして、来ました!
グルメバーガー!

IMG_3223

IMG_3224

IMG_3225

IMG_3226

これが、美味かったです。

身体に優しい味が・・・。
バンズはゴマがたっぷり。

それでいて、しっかりボリュームもあり、食べた感じする。

ポテトも契約農家さんにお願いして、発酵までしているものです。
これ、もう一品頼んでも良かったかも。
手間暇かかっていて、美味いですし。

生ビールと合いますし。


キックボクシングやって、雰囲気の良い店でランチとは幸せですね。

自由が丘は、探せばもっとこんな素敵な店があるに違いない。
リピートもしなくてはですし、新規開拓もせねばなので忙しくなりそうですね(笑)


IMG_3227


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【大山生煎店】の小籠包

キックボクシングの体験入会をした後は・・・。



せっかくなので自由が丘で、何か食べよう!となり。

以前、ビジネス発想源で弘中氏がお勧めしていた【大山生煎店】で小籠包を食べてみる事に。



IMG_3035

IMG_3031

おっ、ここか・・・。

IMG_3032

ここは、人気店らしいです。
いつもは行列みたいですが・・・。

今回は、空いてる!
ツイてますね。

IMG_3033

早速、中へ。

IMG_3036

入口で注文して・・・。
席を取ります。

IMG_3037

ここは、基本立ち食い。

IMG_3038

水や片づけはセルフ。

注文は、小籠包を3個頼むという条件で、メガジョッキを頼むと小籠包が更に2個追加されるものに。
キックボクシングで汗を流したから・・・。

更に、海鮮の中華粥も頼んでみました。

IMG_3039

IMG_3040

IMG_3043

IMG_3041

IMG_3042

よっしゃ、美味そう。

では、早速カンパイ!

IMG_3044

平日の定休日に、キックボクシングの後に呑むメガジョッキは美味い。

さて・・・。

IMG_3045

まずは、小籠包をこうして・・・。

IMG_3047

穴を開けて、中のスープを吸います。

うむ、美味い。
久々に小籠包食べました。

IMG_3048

うむ、グラスも良く洗ってある・・・!
天使の輪が出来てますね。

まあ、おかわりはしませんでしたが。
メガジョッキですし。

海鮮の中華粥も、良い味出してます。
胃が弱ってる時に良いかも・・・。


そして、途中から小籠包に備え付けの黒酢を投入。

スープ吸いだして、穴を広げて中に投入って感じ。

これも、美味い・・・!

味変。

これは、良いです。

私が自由が丘に行く時は、平日オンリーになるから・・・。
たまに、キックボクシングの後に寄りたいかも。

早速、自由が丘で良い店見つけてしまいました。
もっと、色々見つけないとな〜。

皆さんも、いかがでしょう?






ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


ブログ内記事検索
ラインで予約の空き情報が届きます
管理人です
宮隆
1974年7月8日生まれの蟹座。
大井町カイロプラクティックを品川区大井町に開業して18年以上経ちました。
当ブログでは整体以外の事ばかり書いてます。
たまに真面目な事も書いてます・・・。

趣味は武道(合気道四段・拳法四段・太極拳二段)とキックボクシング、熱帯魚や金魚を飼う事、整体の勉強。

身体の事でお悩みの方、電話にてご予約ください。

好きな物
お酒(日本酒、焼酎、キリンのビール、ウイスキー)
スパゲッティー、なんかいい職人が作ったやつ

大和整體研究会認定 大和整体師
基礎整体講座 講師
キネシオテーピングトレーナー
基礎心理カウンセラー
livedoor プロフィール

考える整体師

お世話になってるサイトです


月別記事
最新コメント
  • ライブドアブログ