今週の定休日二日目も、キックボクシングのジムに行けましたよ。
今回は、朝から蛇窪神社にお参りに行ったのでペースが少々掴みにくかったですが。
きっちり1時間40分ほどトレーニング。
バンテージは二回目ですが、やはり上手く巻けずに代表に教えてもらいました。
そして、今回もトレーニング内容は地獄・・・!
こりゃ、まいったな!
やったのは、
準備運動・縄跳び
打ち込み自主練
11月の打ち込み
筋トレサーキット(ケトルベル)
1月のサーキット
ミットトレーニング
サンドバック打ち込み
階段キック10段
サンドバック打ち込み
いやいや、かなりの仕上がりっぷり。
階段キックが、まさかの10段。
Sさんと二人で、何とかギリギリこなしましたが。
いつもは、8段ですが。
8段目をキックした後に、S先生に、
( ´_ゝ`)「はい、9!」
と言われて、Sさんと戦慄。
いやー、10段厳しいですね(笑)
でも、プロは5段から12段をやるそうです。
宮崎とSさんは、1段から10段までだから、プロの練習に比べるとおままごとですね。
そして、本日も股関節が筋肉痛で動きにくい宮崎です(笑)
普通は、打ち込みトレーニングは1回なんですが。
今回も3回やってしまった。
更に、仕上がった後に宮崎の紹介で入会してくれた林先生が来たのです。
なんか、サンドバック打ち込みを自主練していたので、フォロー。
フォームで困っているようだったので。
パンチとキックのコツを、汗ダラダラでお伝えさせていただきました。
宮崎は、ちょっと先輩なので、林先生の分からない所が分かるのです。
これで、合計2時間のトレーニング・・・!
久々にギリギリまで追い込みましたね。
S先生に聞いたら、プロはもっとやるようですし。
いやー、宮崎も頑張りますか。
こうやって毎回限界を見ていると、何かが見えてきそうですね!
年齢は、言い訳に出来ません。
常識に縛られず、恐れずに進んだ先に何が見えるのか?
楽しみですね。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック
ご予約・お問い合わせは・・・
TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分
毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
今回は、朝から蛇窪神社にお参りに行ったのでペースが少々掴みにくかったですが。
きっちり1時間40分ほどトレーニング。
バンテージは二回目ですが、やはり上手く巻けずに代表に教えてもらいました。
そして、今回もトレーニング内容は地獄・・・!
こりゃ、まいったな!
やったのは、
準備運動・縄跳び
打ち込み自主練
11月の打ち込み
筋トレサーキット(ケトルベル)
1月のサーキット
ミットトレーニング
サンドバック打ち込み
階段キック10段
サンドバック打ち込み
いやいや、かなりの仕上がりっぷり。
階段キックが、まさかの10段。
Sさんと二人で、何とかギリギリこなしましたが。
いつもは、8段ですが。
8段目をキックした後に、S先生に、
( ´_ゝ`)「はい、9!」
と言われて、Sさんと戦慄。
いやー、10段厳しいですね(笑)
でも、プロは5段から12段をやるそうです。
宮崎とSさんは、1段から10段までだから、プロの練習に比べるとおままごとですね。
そして、本日も股関節が筋肉痛で動きにくい宮崎です(笑)
普通は、打ち込みトレーニングは1回なんですが。
今回も3回やってしまった。
更に、仕上がった後に宮崎の紹介で入会してくれた林先生が来たのです。
なんか、サンドバック打ち込みを自主練していたので、フォロー。
フォームで困っているようだったので。
パンチとキックのコツを、汗ダラダラでお伝えさせていただきました。
宮崎は、ちょっと先輩なので、林先生の分からない所が分かるのです。
これで、合計2時間のトレーニング・・・!
久々にギリギリまで追い込みましたね。
S先生に聞いたら、プロはもっとやるようですし。
いやー、宮崎も頑張りますか。
こうやって毎回限界を見ていると、何かが見えてきそうですね!
年齢は、言い訳に出来ません。
常識に縛られず、恐れずに進んだ先に何が見えるのか?
楽しみですね。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック
ご予約・お問い合わせは・・・
TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分
毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○