考える整体師 大井町カイロプラクティック

品川区大井町整体院大井町カイロプラクティック」で院長を務めるカイロプラクターのブログです。武道も続けているのでその絡みの話も出てくるかもです。目指すは一流の治療家にして武道家・・・・かな?      Since 2005・10・1

ナポリタン

品川区・大井町の整体院 【大井町カイロプラクティック】 です。
http://www.rakis-oimachi.com/

看板も無く、隠れ家的に営業しています。
現在、完全予約制とさせていただいています。

整体勉強会も毎月開催中。

お問い合わせは 03−5742−8593 まで。

蒲田の【キッチン すみっこ】のロース生姜焼き定食

先週、蒲田に行ったばかりですが。




なんと、また行きました(笑)

妻が、隣に座っていた方が食べていたロース生姜焼き定食が、食べたくなったのです。

まあ、何なら宮崎も、ここのナポリタンが食べたかったですし。

IMG_4396

というわけで、二週連続で【キッチン すみっこ】さんへ。



13時過ぎていたので、普通に入れました。

IMG_4399

IMG_4400

そして、最初は恒例のビール・・・!

IMG_4397

IMG_4398

いやー、お疲れ様!

キックボクシングの後のビールは美味い。
麦芽のブドウ糖が、肉体に沁みわたります。

さて、早速筋肉に栄養を送らないと・・・!

まずは、ロース生姜焼き定食。

IMG_4401

IMG_4402

IMG_4403

ゆで卵も付けた。
付け合わせも考えると、栄養価満点ですね。

少しもらいましたが、美味い。
妻が喜んでました。

大満足の模様。


そして、宮崎はこちら。

IMG_4405

うむ、素晴らしい。
非常に美味い。

これだよ、これ。

しかも、ここにたっぷり粉チーズを掛けるのが良いのです。
第二形態ナポですね。

IMG_4406

そして、タバスコを掛けて、第三形態ナポ。

味が濃く、人によっては途中から飽きるでしょうが。
宮崎はナポ好き。

しかも、味変してるから、最初から最後まで幸せなのです。

いやー、今回も大満足した!

このナポ、大井町でも食べれたらなあ〜と。
そういや、ここのカツカレーも食べたいですし。

食べたいものと、行きたい所が多い宮崎なのであった。


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【キッチン すみっこ】のナポリタン

キックボクシングの後は、友人と妻と蒲田へ。

友人が行きたいと言っていた、こちらの店に行くためですね。

IMG_4330

店は、【キッチン すみっこ】さん。



宮崎が20代の頃に、蒲田で通ったカツカレーの店があったのですが。
そこは閉店してしまい、カツカレーの味を受け継いだ店がこちらなのです。

ここのカツカレーは、思い出補正もあるかもしれませんが、非常に美味いのです。

IMG_4331

IMG_4332

早速、中へ。

IMG_4333

IMG_4334

IMG_4335

IMG_4336

そして、友人が頼んだのはミックスフライカレー。
妻は、ポーク焼き定食。

宮崎は、まさかのナポリタン。

そう、カツカレーから新たな新境地に行こうと思って。

この店ですからね・・・。
きっと、美味いに違いない。
そして、この選択は大正解だったわけですが。

IMG_4337

そして、乾杯・・・!

IMG_4338

キックボクシングの後のビールは沁みますね・・・!

IMG_4339

IMG_4340

早速、来たのがポーク焼き定食。
ゆで卵は、3人とも追加した。

IMG_4343

IMG_4344

ミックスフライカレー。

どちらも、少しもらいましたが美味い。
ここって、やはり揚げ物が素晴らしいのかもしれません。

そして、ナポ。

IMG_4345

IMG_4346

見た目、凄いが・・・。
いただきます!

IMG_4348

これは・・・、悪魔的美味さ。
この味の濃さ。
パスタの太さと茹で具合。

完璧。

更に、粉チーズで味変し堪能。

ラストに、タバスコで第三形態・・・!

大盛りにして良かった。

非常に美味い。
大満足した!

想いでのカツカレーを諦めて、一歩未来に踏み出して良かった。

こんなに美味いとはね。
連れのお二人さんにも分けましたが、高評価。

いやいや、ナポ好きな宮崎にとって、これは大収穫でした。

蒲田でナポを食べたくなったら、ここに来ます。

こんなナポを大井町で食べれたらなあ〜と。

皆さんも、いかがでしょう?

IMG_4349



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

川崎の【銀座ライオン】の大盛りナポ

正月休みで、久々にのんびりしまくりな宮です。

本日は、川崎まで買い物。

そして、偵察したかった【銀座ライオン 川崎駅前店】にランチに行きましたよ。



いつもは、新宿のライオンに行く宮ですが。
ここの大盛りナポリタンが大好きなので・・・。

それが、川崎駅前店にもあるのか?
味は?雰囲気は?

友人と行っても、問題ないか?
調査したかったのです。

IMG_4065

ここか・・・。
早速、中へ。

IMG_4067

昼時ですが、半分くらいの客入り。

1月2日ですし、どうなるかと思いましたが快適ですね。
外国人いませんし。
客層も、中年から高齢。
子供もいますが。

雰囲気良し!

ホールを仕切っている方が、しっかりしているな・・・。
周りへの気の配り方と、動きで分かる。

立ち居振る舞いも良いな・・・。

やはり、少々お高めですが、この店で正解・・・!
三が日でお休みの店が多いので、他の店は混んでて慌ただしいです。

ここを選んで正解だったようですね。


更に、こちら。

IMG_4068

へえ・・・!
ホリデーメニュー。

宮崎は水曜木曜休みですので、休日にライオンに来る事はほぼ無い。

なので、こちらも頼めたのも嬉しい。
グリルビーフハンバーグプレート ミックスグリルを妻が注文しました。

私は、無論・・・!
大盛りナポと生ビールですよ。

IMG_4070

いやー、乾杯!

ライオンで飲む生ビールは美味い。

そして、来ましたよ。

お待ちかねの、大盛りナポ。

IMG_4071

IMG_4072

よっしゃ、美味い。

この味。
この麺。

これですよ・・・!
大盛りでないと、後悔するでしょう。

非常に美味い。
新宿ライオンとは器が違いますが、こちらの器の方が良いかもしれませんね。


グリルビーフハンバーグプレート ミックスグリルは、こちら。
パンも付けた。

IMG_4073

IMG_4074

少しもらいましたが、美味いですね。
死角無しか。

いやー、のんびりと美味いもの食べて、良い時間を過ごせました。

そして、お会計時にメダルが。

(´・ω・`)「・・・これは?」

( ´_ゝ`)「そこのガチャガチャが一回出来ますよ」

IMG_4076

玄関前のこれか。

早速、ガチャガチャやってみると・・・。

IMG_4078

IMG_4079

おお・・・、生ビール(小)の半額券が。
川崎店のみ有効みたい。
3月末まで?

また、来なくてはならないではないですか(笑)

正月早々、ライオンで優雅な時を過ごして、買い物三昧でした。

川崎は、色々な店があるから便利ですよね。
良い時間を過ごせて満足です。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【バル THREE PiECE (スリー ピース)】のナポリタン

キックボクシングの後は、戸越公園駅へ。

以前行った、【バル THREE PiECE (スリー ピース)】でナポリタンが出るようになったとの事でしたので。



以前の記事はこちら。



さて、半年ぶりのスリーピースです。

IMG_3848

IMG_3849

デカ盛りナポリタンは、サラダ・ドリンク付きか・・・。
1200円。

早速、中へ。

相変わらず、良い雰囲気。
接客も丁寧。

IMG_3850

早速、デカ盛りナポリタンを注文。
ドリンクは追加料金で生ビールへ。

妻は、厚切りキッシュと7種類のサラダプレートですね。


IMG_3851

IMG_3852

先行して来たサラダ美味い。
よく噛んでいただきましたよ。

そして、乾杯。

ハートランドって所が良いです。

そして来ましたよ。
デカ盛りナポリタンですね。

IMG_3854

IMG_3855

おお、いい感じ。
味も美味い。

宮崎的には、もう少しもっちり感というか、濃さが欲しいですかね。

キッシュはこちらですよ。

IMG_3853

少しもらいましたが、これも美味いんだな。
見た目的には好みでは無いのですが、食べてみると美味い・・・!

IMG_3856

付いてくるお茶はこちら。

いやー、落ち着きますね。

戸越公園の商店街も、こういう店が増えれば良いのですが。
もっと、潜在能力ある土地だと思うんですよね。

やはり、実力のある個人事業主が、戸越公園駅の周りに開業できるといいのではないかな〜。

ナポ好きの宮崎的には、近所でナポリタン食べれる店が増えて嬉しいです。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

新橋【カフェテラス ポンヌフ】のランチ

キックボクシングのジムに行った後は、新橋まで行ってきましたよ。

行きたい所があったので。
そして、その前にランチといきたい所ですが。

新橋と言えば、あそこか・・・!

IMG_1715

IMG_1716

あらゆる店が入っており、昭和な雰囲気満点の新橋駅前ビル1号館。

ここの一階にあるこちら。

IMG_1717

【カフェテラス ポンヌフ】さんですね。



元々、純喫茶で酒は無いですが、ここのナポリタンとハンバーグが非常に美味いのです。

今回、リピート。

IMG_1718

IMG_1719

IMG_1720

IMG_1721

並んでる時に、注文を受けてくれました。

やはり、ここはハンバーグスパの大盛り・・・!
大盛りなら、150円プラス。

しかし、ここの美味しさを知っているので大盛りを頼まざる負えないのです。

妻は、ポンヌフバーグ。

IMG_1722

IMG_1723

そして、昭和レトロな雰囲気中、待ちます・・・。

こういう店って、あるようでないんですよね。
さすが新橋。

観察していると、お客さんの反応とかで昔から愛されていると感じます。

いいっすねえ・・・。
こういうの。

そして、来ましたよ。

ハンバーグスパです!

IMG_1724

大盛り・・・!

IMG_1726

この美味いナポを、思うさまに食べていくのが快感です。

ナポは麺が太く、宮崎好み。
超幸せな時間。

ハンバーグも、美味いのだ。

ここに、粉チーズとタバスコで味変。

これこれ。
たまに、こういうの食べたい。


そして、妻のポンヌフバーグはこちら。

IMG_1725

なんと、サラダとパンが付いている。

これを・・・。

IMG_1727

こうやって・・・。

IMG_1728

こう!

ナポを入れてもOKですし、人によって楽しみ方は様々。

私は、大盛りだったのもあり、腹がいっぱいですが。

妻がプリンを食べたいとの事でしたので注文。

IMG_1730

IMG_1731

流石、元純喫茶。

プリンもカフェオレも死角無し。

少しもらいましたが、美味しいですよ。


いやあ〜、大満足。

このナポをハンバーグと共に、腹いっぱい食べるのって幸福感が半端ないですね。

そして、このナポの味は、その辺で普通に食べれるものではないですし。

やはり、それなりの店に行かないと。

うむ、新橋に来たら、またランチ候補はこの店になるでしょう。

満足した!

皆さんも、ポンヌフで腹いっぱいハンバーグスパを食べるなんてどうでしょう?
おススメです。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【グリル千里】のナポリタン大盛り

キックボクシングの後は、近所でランチしましたよ。
なにやら、台風並みの強風と雨になるとか予報出てたので。

でも、夕方までは平気でしたね。

という訳で、行ったのがこちら。

IMG_8799

宮崎が、18年ほどお世話になっている老舗定食屋。

【グリル千里】さんですね。



去年、ここの親父さんが亡くなって非常に悲しい思いをしました。
でも、復活してくれて嬉しい限り。



やはり、大井町に来た時からお世話になっている店ですから、続いて欲しい。

IMG_8794

IMG_8795

IMG_8796

ここは、基本的に千里定食がお勧め。

だがしかし。
私は、超ナポ好き・・・!

頼んだのはナポリタン大盛り。

IMG_8798

よっしゃ。
この太麺のナポが非常に悪魔的美味さ・・・!

親父さんに近い味。

妻は、千里定食。

IMG_8797

相変わらずの、このバランス・・・!
美味いし、素晴らしいものがありますね。

普段通いに適した店と言えます。
地元にも愛されている店かと。

また食べに行かないとな〜。

大井町・下神明周辺や、二葉にお住まいの方は是非。


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

蒲田の【鳥万】

池上梅園で梅を堪能した後は、蒲田へ。




そう、時間的に蒲田の【鳥万】の開店時間に間に合う・・・!

ここは、開店時間の16時に入らないと入れない可能性がある人気店。



いつも、年末の忘年会に利用させてもらってます。

15時50分に到着しましたが。
並んでる・・・!

数人だったので、問題なく入れましたが。

IMG_8410

ここは、昔から雰囲気も変わらず、安くて非常に美味い。

THE居酒屋って感じの豊富なメニュー。
コンプリートは至難な種類の多さ。

呑兵衛の勘所を分かっている素敵な店なのです。

IMG_8411

一階の席をゲット。
ホールは昔は中国人の姐さんたちが頑張っていたが、今は日本人の姐さんたちですね。
時代を感じます。

IMG_8414

しかし、毎回思いますが店内のメニューを見渡すの楽しいです。

今回は、どのような構成で頼むか・・・。
ホワイトボードに書いてある料理は食べたいし、サービス品も売切れたら切り替わるから油断なりません。

IMG_8412

さて、お疲れちゃん!
鳥万にカンパイ!

梅を堪能した後の、鳥万ビールは格別ですね。

そして、まずは刺身から。

IMG_8413

IMG_8415

うむ、良い滑り出し。

ここから名物の唐揚げ!

IMG_8416

IMG_8417

相変わらずデカい。
ここに来たら、必ず頼まなければならない料理の一つがこれです。

そして、昔と変わらない美味さ。
この満足感。

大学生の頃は、これが大好きでガツガツ食べました。

IMG_8418

更に、明太玉子からのホッピー!

IMG_8420

こういう店はホッピーに限る。

無論、なか(焼酎の事)を後におかわり。

これに合わせた料理がこちら。

IMG_8421

IMG_8422

IMG_8423

レバー唐揚げと揚げ茄子のお浸し。
ここで、ホッピーの「なか」おかわり。

うむ、いいぞ・・・!

そして、ラストは忘年会で食べ損ねたこちら。

IMG_8424

鳥万ナポ!

私は、これが大好き。

忘年会では食べられなかったけど、リベンジ成功。

いやいや、大満足。

これで、夫婦で4000円ほど。
お財布に優しすぎるだろう〜。

このお値段で、この満足感。

さすが、俺らの鳥万。

また鳥万に行くだけで蒲田に行ってもいい。


皆さんも、蒲田で鳥万いかが。
楽しいですよ〜。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【銀座ライオン】で大盛ナポリタンのススメ

キックボクシングの後は、妻の用事で新宿へ。

・・・おや?

IMG_4942

IMG_4943

シティーハンター・・・!
そうか、映画か。

IMG_4946

これは、良い演出。

昔の駅には、こんな伝言板があったもんですが。
若い方にはナゾでしょうね〜。


で、そんなこんなで新宿見物の後は、ランチ。

今回は、【銀座ライオン】さんにしましたよ。



私の中では、THE休日に行くレストラン!という印象なライオン。

IMG_4949

さあ・・・今回も地下のビアホールへ。

無論、最初はこれでしょう。

IMG_4950

IMG_4951

ライオンと言えば、生ビールのジョッキ!

いやー、非常に美味い。
キックボクシングの後というのと、暑いのと、ライオンだから。

IMG_4959

うむ、この時点で素晴らしい休日っぷり。

そして、今回のランチも良かった。

IMG_4953

IMG_4954

こちらランチセットのハンバーグセット。
グラタンも付いてるとは。

少しもらいましたが、美味い。

そして、私が超好きなナポリタン!
実は、今回初めて300円プラスで大盛りにしてみたのですが。

こんなん来ました!

IMG_4955

でけえ。

普通盛の1.5倍くらい?

なぜ、今まで大盛りにしなかったのか。
非常に悔やまれます。

IMG_4956

この大盛りナポリタンを無心で食べるのが至福。

辛いやつと、粉チーズも使って味変を楽しんで・・・。

IMG_4957

ひたすらナポ。

そもそも、銀座ライオンのナポは美味い。

それが、1.5倍くらいの大盛な訳ですから、満足しない訳が無い。
大盛りと頼んだのに、普通盛りとあまり変わらない店は見習ってほしい。

大好きな料理は、これくらい大盛りでOK・・・!


いやー、今回も素晴らしい時間を過ごせました。

満足満足。

ここのライオンさんは、アウェイの新宿で私のオアシスです。

ナポ好きな方は、ここに来たら是非大盛りを頼みましょう。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【稲城天然温泉 季乃彩「ときのいろどり」】のナポとモツ煮

久々に定休日に日帰り温泉行きましたよ。

そう、腰の疲れやダメージに対抗するためですね。
去年から、何回か行ってますね。



IMG_1785

そして、快晴・・・!

うむ、お出かけ日和とはまさにこの事。

IMG_1786

そして、到着。
いやー、旅行気分。



IMG_1787

そして、受付を済ませますが。

IMG_1788

なんと、値上げ・・・!
今回は、値上げ前に来れて良かったなあ〜と。

まあ、値上げはしょうがないです。
品質というかクオリティを落とすわけにはいかないでしょうし。

でも、平日に千円以下で利用できるから、やはりここは凄いかと。

IMG_1789

IMG_1790

IMG_1791

IMG_1792

IMG_1793

そして、温泉→冷水風呂→サウナ→冷水風呂→炭酸泉→オレンジピール風呂→温泉→冷水風呂→温泉・・・。

利用しつくしたわけです。

仕上がった・・・!

疲れが抜けるぜ〜。


そして、この後は無論お食事。

IMG_1794

IMG_1795

おや?

生ビールのセットにもつ煮込みと牛タンが新登場?

ここは・・・。

モツ煮セットかな。

IMG_1796

IMG_1797

妻は、よもぎ御膳。
私は、ナポリタンを頼んだ事がないのに気が付き、ナポリタン。

IMG_1798

窓際の席をゲット。

IMG_1799

IMG_1800

そして、まずはカンパイ!

枝豆と生ビール!

非常に良いですね・・・!

そして、セットのモツ煮。

IMG_1801

実は、これが非常に美味かった。

温泉で癒されて生ビールと枝豆流し込んだ後に、モツ煮ですよ・・・。

快感と言える。

また、当たりを引いたか。

そして、ナポリタン。

IMG_1802

受け取った場所で、粉チーズをタバスコ掛けないといけません。
テーブルに持っていくのはダメ。

IMG_1803

味は・・・。

うむ、普通ナポ。

いわゆる普通・・・!

まあ、美味い。

名古屋風鉄板ナポリタンとあるので、もっと卵使っても良かったかも。
パスタも、炒めてると良かったが・・・。

そして、よもぎ御膳はこちら。

IMG_1804

IMG_1805

IMG_1806

素晴らしいバランス。

少しもらいましたが美味い。

やはり、こういう所に来たら、こういうメニューは鉄板ですね。

玄人でなければ、これを頼むと良いです。

私は、チャレンジし続けますが(笑)

IMG_1807

IMG_1808

IMG_1809

IMG_1810

ラストは、休憩所で漫画を読みながらゆっくり。

IMG_1811

IMG_1812

いやー、癒された。

漫画も気になっていた漫画があり、四冊読めた。

金額的にもかなりお得かと。


色々と仕上がった感じですよ。

ここは、最近混みあってますが。
平日でタイミングが合えば、まだまだ満席とはならない感じ。

でも、若い方が多くなったような気が。


また行こうと思います。

【稲城天然温泉 季乃彩「ときのいろどり」】さんに感謝!
皆さんも、どうでしょう。






ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【スモールワールズ】グルメ編

クライアントの方から招待券をいただいたので【SMALL WORLDS Miniature Museum(スモールワールズ)】に行ってきましたよ。



行くのは二回目。



IMG_1424

で、早速降りる駅を間違えた私(笑)

歩きました。
天気が良くて良かった。

でも、良い事もあったのでOK。

IMG_1426

で、到着しましたよ。

IMG_1432

お、新世紀エヴァンゲリオンとコラボしたのか。

早速、中へ。

IMG_1435

IMG_1436

IMG_1440

とりあえず向かったのがこちら。

腹が減っていたので、軽くランチしようかと。

そして、これが正解・・・!

まず、会場が良い。

ここは、貸し切りでイベントやセミナーも開催されるみたい。

更に、スモールワールズならではの芸の細かさが。

IMG_1441

IMG_1443

IMG_1445

IMG_1446

IMG_1448

なんか、特別感ありますよね。

ついつい見入ってしまいます。

私は、精巧で情報量が多いジオラマ見るのが好きなのです。

そして、肝心のランチ。

IMG_1442

うむ、軽食って感じですね。

お値段も良心的なような。
観光地価格ではない。

そして、頼んだのはこちら。

IMG_1449

IMG_1450

IMG_1451

ホットドックにナポリタン!

これが、美味かった。
結構、しっかり作られており、満足度高め。

無論、ビールも頼んだ。

IMG_1454

IMG_1455

よっしゃ!
スモールワールズにカンパイ!

いやー、結構満足。
入場料がお高めなだけはある。

私は、招待券で入りましたが。

そして、スモールワールズは現在プリマハムさんとコラボ中。

キャンペーンでガチャガチャを回せるコインをもらいました。

IMG_1456

IMG_1444

IMG_1469

無事にマスキングテープをゲット。

ありがたや。

そして、このレストランにもスモールワールズならではのジオラマがある。

IMG_1458

IMG_1459

おお・・・。

こちらに座っても良かったかな。

しかし、こういう精巧なジオラマって良い!

趣味にしても良いかも・・・。
まあ、場所が無いけど。

そんなこんなで、スモールワールズの世界に入る準備が出来ました。

実は、以前来た時より進化していたのです。

いいですね。

進化するミュージアム。

続きます。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【カフェ ルシェロ】から多摩川台公園へ

定休日は、多摩川駅へ!

IMG_5741

のんびり過ごそうと思って、行ってみました。
今回で二回目ですね。

この辺でランチ食べるとしたら、多摩川駅横の【カフェ ルシェロ】が一番手軽で良いのかなあ〜と思っています。
高級住宅地でもあるからか?店自体が少ないですしね。



以前のレポはこちら。



さて、今回は以前食べれなかったアレを食べねば。

IMG_5742

IMG_5743

ふむ、12時を少し過ぎてましたが、何とか席を確保。
この後に、すぐに埋まってしまいました。

IMG_5745

IMG_5746

IMG_5747

この店は、広くて雰囲気良いです。
客層も良いかなと。

更に、ここはパン系が美味そうですよね。


IMG_5748

IMG_5749

IMG_5750

IMG_5763

IMG_5764

IMG_5751

IMG_5754

席は、こちら。

IMG_5753

公園見ながら、ランチ出来るのも素敵な感じ。

そして、注文の品が出来ました。

セルフで取りに行きます。
水とかもセルフ。

IMG_5755

IMG_5758

IMG_5756

IMG_5757

IMG_5759

よっしゃ!
美味そうです。

私は、ナポリタン好きなのです。
しかも、この店はナポリタンとカツカレーが人気みたいですね。

そして、美味いのです。

IMG_5760

IMG_5761

途中で、粉チーズも存分に投下!

うむ、美味い。

ハンバーグも、少しもらいましたが美味いですね。
ハッシュドポテトが付いてるのも良い。

珈琲も三種類の中から選べますし。


ここ、ただのカフェかと思いきや、かなりの気合を感じますね。

がっつり食べれるカフェ・・・。

しかも、パンやケーキも充実。

素晴らしい事です。


環境からなんから、全て水準以上・・・!
便利ですし。

ここが近所にある方は、羨ましい。

大井町も区役所前の公園やヘリポートの近くに、こんな店作らんかな・・・。


そして、ランチを堪能した後は、駅の反対側にある多摩川台公園へ。



IMG_5765

ここも、散策に良いし、景色も良い。
自然豊かで、現在少しだけ紅葉が観られます。

IMG_5767

IMG_5770

IMG_5772

IMG_5780

IMG_5781

IMG_5786

IMG_5787

IMG_5788

IMG_5790

公園内には、古墳展示室があり、無料で入れました。

IMG_5792

IMG_5793

IMG_5794

中は、撮影可!

IMG_5795

IMG_5797

IMG_5798

IMG_5799

IMG_5800

IMG_5801

IMG_5802

いやー、勉強になった。

公園自体広いし、気持ちよく散策出来て、気分転換に良いかなと思います。

【カフェ ルシェロ】で総菜パン買って、公園で食べても良いですね。
寒くなる前にですが(笑)

IMG_5805

IMG_5806

IMG_5809

今年は、どこかに紅葉見に行けるだろうか・・・。

そして、公園を出て多摩川浅間神社に行く途中で、素敵な店を発見してしまったのです。
散歩の醍醐味ですね。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


浜松旅行記А 攀蔽磴藩凌 トリコ】のモーニング

浜松旅行記です。

二泊三日の二日目の朝。

今回は、ホテルでの朝食無しでお願いしており、二日目に有料だと食べれると聞いて二日目はホテルでの朝食になりました。

まあ、ブログレポの為ですね。

そして、ホテル滞在初日の朝は、偵察済みの店に行こうと思っていたのです。

IMG_4375

IMG_4376

それは、浜松駅ビルの一階。

改札の横の道を入っていった所にある【喫茶と洋食 トリコ】さんですね。



ここが、予想通り・・・!

大成功のモーニングになったのです。

IMG_4377

IMG_4378

IMG_4379

THE・素敵喫茶・・・!

店は綺麗で、雰囲気も良い。
通勤中の方々を見ながら、落ち着いて食事出来ます。

IMG_4380

IMG_4381

IMG_4383

さて、メニューはこちら。

IMG_4382

私は、ナポリタンが大好きですので、喫茶店のナポリタンを注文。

しかも、目玉焼きも付けた。

妻は、普通のモーニング。

IMG_4386

IMG_4384

ううむ、王道のモーニング。

そうそう、こういうのがいいんだよ・・・。

そして、私のナポリタン到着!

IMG_4388

よっしゃ!

美味そう。

麺が太いのが良いです。
そして、この色合い。

目玉焼きも付けて良かった・・・!

IMG_4389

IMG_4390

美味い。

非常に美味い。

私好みのナポリタン・・・!

頼んでよかった。

これは、大盛にしても良かった。

朝から雰囲気の良い喫茶店で、大好きなナポリタン食べれて幸せです。
旅先での、こういう時間って素晴らしいものがあるな〜と。

これだけで、浜松旅行の二日目の成功は約束された気持ちになります。

無論、いつも通り大成功だった訳ですが。


いやー、しかし良いスタートを切れた。

ここは、かなりおススメです。

駅ナカに、こんな素敵な喫茶店があるなんて、浜松駅もやりますね・・・。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


石和温泉旅行記Α 撻丱譽鵐船痢

石和温泉旅行記です。

一泊二日の二日目の昼前。

【薬石の湯 瑰泉(かいせん)】さんで一泊を堪能した我々は、ちょうど送り迎えのバスで石和温泉駅まで行けました。




石和温泉駅前の観光案内所で、無料のレンタルサイクル借りれないか聞いてみると・・・。

ありました!
午前中に行ったのが良かったのかも。

IMG_8066

そして、鍵を持って自転車が止めてある駐輪場へ。

駅のすぐ近くですね。

IMG_8067

IMG_8069

おっ、これか。

そして、次の目的地は決めていたので、早速向かいます!

IMG_8070

いやー、いい感じ。

当然ですが、徒歩より楽だし、天気がいいと気持ちよいです。

IMG_8071

ぐいぐい進み・・・。

目的地が目視出来ました!

IMG_8072

着きました!
大通り沿いにある【バレンチノ】さんですね。



去年のレポはこちら。




IMG_8073

ここに、また一年後に来ることになるとは。

そして、早速注文・・・!

IMG_8075

こちらは、妻が頼んだやつ。

THE朝ごはんって感じ。
旅先の喫茶店の朝ごはんって感じでいいぞ・・・!

そして、私が頼んだのが皆大好きナポリタン!

IMG_8074

最初に出てくるサラダが美味い。

IMG_8078

そして、こちらがナポリタン!

なんと、みそ汁の他にも色々付いてきます。

IMG_8079

栄養的に死角なし。

そして、美味い。

旅行先で、喫茶店のナポリタンを食べる幸せ。

IMG_8080

更に、果物も。

更に更に!

IMG_8081

珈琲もいただいた。

完璧だろ、これ・・・。

いやー、大満足。


そして、この後に女将さんとお話出来ました。

ここの息子さんが次の目的地で働いているので、話が弾んだのです。

二年続けてお世話になってしまった。
縁が深くなりましたね。

石和温泉に来たら、また寄らないといけない場所が増えてしまったではないですか。

感謝感謝です。


そして、無論・・・!
次の目的地は、あそこになります。


自転車で行くのが結構大変でした(笑)



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【グリル千里】のカツスパ

昨日は、今年最後の【グリル千里】さんでランチへ。
今年もお世話になった・・・。




30日の昼過ぎに行きましたが、結構小さい子を連れた家族連れが多いですね。

小さい頃から、ここに来てると大人になった時に思い出の味とかになるんでしょうか。
こういうのって大事な気がします。

IMG_4837

さて、年末なので、まずは生ビール!

IMG_4833

うーん、至福ですね。

そして私はここのハンバーグスパが大好きなので、それで・・・と思ったら。
ハンバーグが品切れ。

そうか、お子様が多く来店してるから?

では、という事でハンバーグからカツに変更。
更に、大盛に変更しましたよ。


IMG_4835

相変わらず、スープ美味い。

そして、こちらがカツスパの大盛。

IMG_4836

なんかボリューム感が凄い。

カツもいいなあ・・・。

そして、ここはやはりミートソースよりナポリタンで食べる方が良い気がする。

大盛にすると、夜まで腹が減らない感じ。

たまに、こういう料理を黙々と食べたくなりますよね。
元気がない時とか。


妻は、ワンタンスープと炒飯のセット。

IMG_4834

ワンタンスープと言っても、ラーメンの麺の代わりにワンタンが入っている感じ。

少しもらいましたが、こちらも美味い。

地元の定食屋って感じで、良いお店かと思います。
ずっと、続けてくれると嬉しい限りです。


千里さんには、今年も世話になりました。
来年も、ナポリタン食べに行きます!



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


浅草【フェブラリーキッチン】のモンブラン

休日に浅草に行ったのですが、素敵な店を発見しましたよ。

IMG_3892

IMG_3894

平日の浅草は、まあまあ人がいました。
やはり、人数増えてきてますね。

IMG_3895

IMG_3896

IMG_3897

IMG_3898

IMG_3899

IMG_3900

また、ホッピー通りで昼飲みしたい・・・。

IMG_3901

そして、目的地へ!
花やしきの隣ですね。

IMG_3902

到着。

店は、【フェブラリーキッチン (FEBRUARY KITCHEN)】さん。




IMG_3903

早速、入店して注文。

先にお会計するパターンか・・・。

14時くらいでしたが、食事も注文OKでした。

IMG_3904

IMG_3906

IMG_3907

ううむ、オシャレな感じ!

しばらく待つと、メインの食事が到着。

IMG_3908

ほう、これが東京オムナポリタン・・・!

ナポリタン好きとしては、結構嬉しい感じの外見。

IMG_3911

しかも、オムレツが美味そう。
卵を何個使ってんだろう・・・?

IMG_3912

そして、これが美味かった。

やはり、休日ランチはナポリタンに限ります。


そして、妻はこちら。

IMG_3914

昔懐かしオムライス・・・!

これも、一口もらいましたが良いではないですか。

しかし、私はナポリタン好きなので、東京オムナポリタンを選んで正解でしたが。

IMG_3915

IMG_3916

しかし、休日っぽくていいです。

この寛ぎっぷり。

そして、ここからスイーツ。

IMG_3917

ほう・・・。

この店の名物らしい、焦がしカラメルカスタードプリン。

一口もらいましたが、濃厚で美味かったです。
これは、我々が食事中に品切れとなり、それを聞いたお客さんが帰ったほど。

そして、私が頼んだモンブランですが、まだかいな・・・。

と思ったら。


(′∀`)「これからモンブラン作りますけど、見ますか?」

との事。

なんのこっちゃと思いながら、行ってみると・・・。

IMG_3921

なんと、この状態からモンブランの麺っぽい所を絞る所を見れるらしい。


IMG_3922

IMG_3923

IMG_3924

器具に、モンブランの元をセット。

IMG_3925

IMG_3927

IMG_3927

おお・・・。

IMG_3928

IMG_3929

IMG_3930

IMG_3931

どんどん、出来上がっていく。

こうやって作るのか。

IMG_3933

IMG_3934

IMG_3935

IMG_3936

完成!

美味そう。

(′∀`)「しぼりたては、美味しいですよ〜」

との事だったので、早速いただきます。

IMG_3937

私は、辛党で甘いものは興味ないですが、モンブランは嫌いじゃない。

実は、気になって少々お高いけど注文していたのです。

なるほど、こういう事か・・・。

IMG_3938

そして、モンブランは美味かったです。

店内もオシャレだし、美味しい食事とモンブランとプリンを楽しめました。

また、浅草で素敵な店を発掘してしまったか。



ここは、また行きたいと思います。

皆さんも、浅草に行ったら是非。




【フェブラリーキッチン (FEBRUARY KITCHEN)】







ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【メリーさんのひつじ】のナポリタン

定休日に、自由が丘で散歩していたら、こんな看板が。

IMG_2723

昼飲み?
ナポリタンとビール!!とな?

私は、ナポリタンが大好物。

なんという誘惑。


初めて入る店ですが・・・。
地下?で、なんか初心者にはハードルが高そう。

だがしかし。
私は、ある意味玄人・・・!

あっさりナポリタンとビールの誘惑に負けて入ってみる事に。

IMG_2724

IMG_2725

地下一階。

あそこか?

店は、【メリーさんのひつじ】というらしいです。

https://merrysanhitsuji.com/index.html


IMG_2726

店内は狭いですが・・・、このカウンターは一本の樹木を加工したもの?

酒が多く、バーみたいですが。
先客は、若い女性一人。

後から、男性二人が入店。
二時過ぎなんですが、客が途絶えない感じ?

IMG_2727

で、だ。

早速、昼からビールですよ・・・。

IMG_2729

メニューにはナポリタンメインの他に、ナポリタンロールなんてのもあるのか・・・。

いや、しかし頼むメニューは決めています。


私が選んだのは、ナポリタンの「ドレス」

IMG_2732

おおお・・・。

この見た目と香り。

素晴らしいです。

IMG_2733

ナポリタンも太麺で美味い。

妻は、ナポリタン「プレーン」

IMG_2731

ナイスナポリタン!

これだよこれってやつですね。


マスターに聞くところによると、ここは普通にバーらしいです。

コロナ禍で、ランチも始めた所、面白くてしかたないとの事(笑)

あ、このナポリタンもこだわりのあるケチャップを使っているみたい。
見せてもらいましたが、普通には手に入らないのでは。

見たこと無いケチャップでした。

だから、一味違うのか・・・。


私たちと偶然入店した男性二人もマスターと話してましたが飲食関係みたい。
話が弾んでましたね。

初めて入ったようですが、名刺交換してました。

なんかいいですね。

飲食関係の方々は大変な思いをされているかと思いますが、応援したい・・・。

この苦境は、チャンスにも変わるでしょうから。

これからの時代が、どう変わっていくのか?
楽しみですねえ。


私も微力ながら、協力させていただければ嬉しいですが。


いやー、自由が丘で珍しい良い店見つけました。

ここのナポリタンは、また食べたい。

夜に一杯飲みにも行きたい!


楽しみが増えましたね。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


ビヤホールライオンのナポリタン

新宿で用事を済ませた後は、お気に入りの【ビヤホールライオン 新宿店】でランチ・・・!



私は、ここの地下のビヤホールな雰囲気が気に入っているのです。

IMG_0299

ライオンは有名ですが、やはり雰囲気ってもんを分かってるような気がします。
料理も良いし、大ジョッキがあるのも良い。

いや〜、分かってるよなあ〜。

IMG_0291

ドドンと、エビスの大ジョッキでカンパイですよ。

なんか誕生日のランチって感じ。

そして、大ジョッキのお供はこちらですよ・・・。

IMG_0294

このナポリタン。

これが美味いのです。

このコテコテなスタンダード感。
そして、その雰囲気は壊さずに、味が進化してる的な感じが。

幼少の頃から、こういうナポリタンは好きでしたが、オッサンになっても大好きなままです。


そこに、唐揚げのセットですよ・・・。

IMG_0296

生ビール大ジョッキ・昔ながらのナポリタン・唐揚げ。

完璧な布陣と言えます。

もう、大満足・・・!

ハッキリ言って、日本に生まれて良かったと思います。

そして、妻はライオンおススメのビーフシチューとサラダのセット。

IMG_0298

これも、少しもらいましたが美味かった。

ビーフシチューの底には、パスタも少量沈んでますよ。

ライオンで、このような料理のラインナップというのは非常に良いです。
店内の雰囲気も、店員さんの対応も良いですし。

実は、他のメニューも食べたいですが、この定番必勝メニューから変更出来ない私。

やはり、店の熟練度を上げないとですが。

大井町に、ライオンがあればな・・・。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【グリル 千里】のランチ

15年ほどお世話になっている定食屋へランチに行きましたよ。

【グリル 千里】さんですね。
大井町二葉にあるので、近所の方はおススメです。



IMG_1977

あいにくの雨でも、近所だし地の利も良い。

IMG_1969

15年前から変わらぬ佇まい。
雰囲気良いです。


そして、私は千里のハンバーグスパに目が無いのです。

更に!THE・定食屋って感じで、どれを食べてもハズレが無いでしょう。

独身時代からお世話になっている思い出の店と化しています。


しかし、ここのハンバーグスパ。
たまに食べたくなる衝動が来ますね・・・。

親父さんのスパゲッティは、この先もずっと食べたい。

IMG_1973

最初に出てくるスープも好きです。

これが、美味しいんですよね・・・。

IMG_1975

ハンバーグスパ(ナポリタン)到着!

美味いし、ボリュームもある。

まず、野菜からいただき、ハンバーグを食べる事により血糖値が急激に上昇するのを抑え・・・。

粉チーズとタバスコを使いながら、思うさまナポリタンをいただきます。

相変わらず、美味いな〜。

贅沢な休日ランチです。


そして、妻はこちら。

IMG_1972

初めて見ましたが。
海老そば。

美味そうな・・・。
海鮮たっぷり。

IMG_1974

少しもらいましたが、美味いではないですか。
しかも、かなりエビの数が多い。

今度は、これにしようかな・・・。
お得感ありますよね。

いやいや、やはりハンバーグスパは外せない。

うーん、悩ましいですね(笑)

大井町二葉が近所の方は、是非試しに行ってみてくださいね。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


石和温泉旅行記 バレンチノのナポリタン

石和温泉旅行記です。

二泊三日の初日。
ついに、ランチタイム・・・!

そして、店は決めていました。

宿から、徒歩15分位?の【バレンチノ】さんですね。




実は、下調べで二日目に行く事になる店のツイッターで発見したのです。


なんと、私の大好きなナポリタンとな・・・?

店の位置も、不便でないし。

徒歩で、向かいました。

IMG_0752

街のいたる所で花が・・・。

車でなく、歩くのも色々発見がありますね。


そして、少し迷いましたが・・・。

見えてきました!

IMG_0729

ううむ、調べて無ければ見つからない店ですね・・・。

昔からある店っぽい。
大きい道路沿いなので、バイクや車の方が来るっぽい。

後は、地元の常連さんとか。

IMG_0751

IMG_0730

お、営業中!

開いてて良かった。

早速、中へ。

IMG_0732

IMG_0734

漫画が沢山、ありました。

落ち着いた感じの喫茶店って感じですね。

さて、メニューは・・・。

IMG_0736

IMG_0738

定食が良さげ・・・。

いや、ここは大好物のナポリタン大盛・・・!
初志貫徹。

妻は、ささみのフライ定食。

まずは、前菜。

IMG_0739

野菜、美味い。
地元のでしょうか。

そして、ナポリタン到着!

IMG_0741

これは・・・!

洋食と見せかけた和食?

ナポリタン単体だと栄養価的に死角が出来るものですが。
これなら大丈夫かと。

IMG_0742

そして、美味い。

麺は柔らかめ。
やはり、大盛で正解であったか。

こういう時は、初めての店でもリスクを取って大盛りにする私です。

今回も勝利・・・!


ささみのフライ定食は、こちら。

IMG_0743

こちらも、しっかりした定食。

ボリュームといい、味といい死角無し。

少しもらいましたが、美味しかったですよ。

IMG_0746

そして、なんとフルーツが出てきました。

ありがとうございます!

IMG_0747

食後は、アイスコーヒー。

外が暑かったので、アイスにしましたよ。

いやー、落ち着く。


落ち着いた所で、食器を下げに来た女将さんに、この店のツイッターの事やら行こうと思ってる店の話をしました。

そしたら、バレンチノさんのツイッターは息子さんがやってるとの事。

そして、次の日に行く事になるキムチの店の工場長さんに連絡してくれるとの事でした。


そんなこんなで話も盛り上がり・・・。

女将さんに自家製のフキ味噌をいただきましたよ。

IMG_0750

ありがとうございます!

フキ味噌大好きです。
味噌系の食品って好き。

感謝致します。

【バレンチノ】さんは、石和温泉に行くのならおススメですよ。




そして、この縁が次の日にキムチの店に行った時に繋がるのですが・・・。

大満足で店を出た我々は、まずは宿方面に戻りました。


続きます!



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


クラのナポリタンに挑戦

最近、戸越銀座商店街にある【クラ クイック 戸越店】のペペロンチーノにハマって通っている宮崎ですが。

前回は、ミートソースにチャレンジ。
大成功となりました。




そして、今回はナポリタンにチャレンジすると決めていたのです。


しかし良い店に出会ったものです。
今年は、ツイてますね。



IMG_6202

今回も、友人と三人で訪問。

昼時でしたが、何とか座れました。


三人なので、ここはパスタ3にピザ1の構成が可能・・・!

ぺペロンとナポリタンは決まったとして、後一つをどうするかで決定に時間が掛かってしまいました。

IMG_6203

まあ、とりあえずランチビール・・・。

イタリアンだから、この位の生ビールでちょうど良い。


そして、早速一番手到着。

海からの贈り物ピッツァ。

IMG_6204

美味い。
ビールに合います。

ピザって、時々激しく食べたくなりますよね・・・。


IMG_6205

そして、二番手はウニと舞茸のクリームパスタ。

秋冬の季節限定メニューです。

ウニが入っていると、途端に魅惑的になります。
しかも、クラさんの生麺という事もあり、初めて食べるメニューでも安定の美味しさ。


そして、三番手は昔ながらのナポリタン。

IMG_6206

チーズをトッピング・・・!

計画通り・・・!

当然ですが、大当たり。
流石、クラさん。


ナポリタンは少年の頃から大好きですが、オッサンになっても大好きなのです。

ナポリタンは日本で創作された日本風パスタ料理。
考えた方は、天才と言えます。

ナポリタン創始者に感謝。



そして、最後の四番手はお待ちかねのぺペロンですよ。

IMG_6207

いやー、これは私的に本当にエクセレント。

この味わい。
ぺペロン好きにはたまらんです。

なんというご褒美。

この店に初めて入った時から、人生のご褒美が増えた(笑)

こういうのを増やしたいもんです。

IMG_6210

贅沢なランチ宴会も、毎度の事ながら大成功。

楽しい時間を過ごせましたよ。


そして、クラさんのサイトを見て思ったのですが。
夜の部も、凄く良さげですね。




うむ、今度行く時は夜の部で宴会か?

これは、出来れば今年中に計画したい。

国産牛のタタキのっけペペロンチーノを食べたいですし。
他のメニューも美味そう。


うーん、また楽しみが増えてしまった。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


洋食屋のハンバーグ【グリル千里】

久々に14年ほどお世話になっている洋食屋【グリル 千里】さんに行ってきました。

IMG_4316

【グリル 千里】の詳細はこちら。



私は、ここのミートソースとナポリタンに惚れ込んで通い続けてます。
独身の頃よりは、流石に行く回数は減りましたが(笑)

でも、今もたまに食べたくなる味。

ここのパスタは太い・・・!
こういう系のミートソースやナポリタンって大井町では、他に見当たりません。

そして、そこにハンバーグかトンカツを乗せると・・・?

私の中では、この店が続く限り通いたくなる味なのですね。

こういう店がある幸せ。

IMG_4312

スープも、相変わらず好きな味。

この店は、無くならないで欲しいです。
大井町二葉周辺では、筆頭ともいえる洋食屋ですし。

この雰囲気は、長年営業してないと出せない味ですし。

IMG_4314

今回は、ナポリタンにハンバーグ。
この味とボリューム。

この私を14年以上も、虜にするだけはある。
悪魔的魅力・・・!


このハンバーグスパのせいで、この店の他のメニューを中々攻略出来ないという超えられない壁。

結構、ボリュームもあるし、今回も大満足。


そして、妻は今回ハンバーグ定食。

かぶりました。

IMG_4313

長く続く人気の洋食屋ならではの、バランスが写真から分かりますね。

私も、たまには他のメニューにチャレンジしないとブログレポになりませんね 

しかし、この気持ちを分かってくれる方って、今までいないような 

私と同じ味覚を持つ方に、共感して欲しいとか思ってしまったりして。


誰かいないかな・・・? 




ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【ごはんや リモ】のカレーとナポリタン

いやー、暑くなってきました。

外でのマスクが辛くなってきます(笑)

散歩してても少々辛いですが、夏が思いやられます。
しかし、休日に散歩はせねばなるまい・・・。

そして、常に私は大井町でグルメ新規開拓の目を光らせています。


今回は、見つけてしまいましたよ。

平和小路を歩いていたら・・・。

IMG_2998

ん?カレーライス?

そう、私はちょうどカレーライスが食べたかったのです。

IMG_2988

しかし、この雰囲気・・・。

IMG_2987

素人では、少々入りにくい気が。

だがしかし。

カレーの良い香りが。

お客が誰もいないですし、入ってみようかという事になり入ってみましたよ。
大井町ブロガーとしての血も騒いだのです。

ここは、チャレンジするしかない。

そして、そのチャレンジは正解でした!

IMG_2990

IMG_2993

私の好きなナポリタンがあるではないか。
ここはカレーが主力っぽいから、迷わずナポリタンとキーマカレーのセットを。

妻は、Wカレー。

IMG_2991

セットのスープが美味しい。

生ハムサラダも美味い。

実は、このスープをいただいた時に、この店は正解だと確信しました。
これは、好きな味。

IMG_2994

そして、主力到着。

こう見ると、結構ボリューミーな・・・。
なんという炭水化物祭り。

でも、これが美味かった。

このナポリタンも好きな味だったのです。

更に、この半熟卵が良いですよ。


IMG_2992

途中、こちらの酸味と辛さのある調味料を投入。

これは、初めて見たような。
カレーを食べる時に、途中から投入すると良いですね。

IMG_2995

妻は、こちら。

二種類のカレーと半熟卵が付いた豪華版。

こちらも、美味しかったです。


これは、他のカレーも食べてみたい。

店の雰囲気も良く、女性客の1人も多いとか。
確かに、落ち着く・・・。

良い時間を過ごせましたよ。


あ、店は【ごはんや リモ】さんです。




ここは、また行きたいですね。

夜の部も挑戦しなくてはです。



帰りは、大井町駅隣のゴールドジムが入っているビルの一階へ。

IMG_3003

バナナジュース専門店「セブンデイズ バナナ」へ!

https://shinagawa.keizai.biz/headline/3512/

IMG_3002

妻が好きらしいです。

確かに美味い。

これは、たまに買いたいかも・・・。

大井町は、小さくて良い店が多くて嬉しいですね。

皆さんも、散歩の際には色々な店に行ってみてはどうでしょう?
大井町の奥の深さを垣間見れますよ(笑)




ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


品川区二葉のハンバーグナポリタン 【グリル 千里】

久々に14年ほどお世話になっている定食屋にランチに行きました。

大井町からすぐ。
品川区二葉にある【グリル 千里】さんですね。



ここは、独身の頃からお世話になりっぱなしです。
味の衰え無し。

IMG_1330

昔は商店街で、賑わっていたこの辺。
そこで、生き残っている実力のある店ですね。

私は、ここの親父さんが作るスパゲッティ系が大好きなのです。

ナポリタン・ボロネーゼ大好き野郎の私としては、いつもどちらかを選んでしまいます。
そして、これにカツかハンバーグを付けるのです。

私の中では、カツとハンバーグで激しく勝負が拮抗してましたが・・・。

最近では、ハンバーグが勝利・・・!


そして、今日はナポリタンな気分。

というわけで。

こうなりました。

IMG_1329

相変わらず、素晴らしい。

特にこのパスタの太さ。

太くて柔らかいのです。
基本的に、ナポリタンを作る時はパスタは太い方が美味しく出来るとか。

しかし、こういう太めのパスタって、その辺で売ってない・・・。

どこに売ってんだろうか。

ここに粉チーズとタバスコを途中で投入すると、更に楽しめますな。



妻は、千里定食。

IMG_1328

圧倒的な安定感を誇る、定番。

栄養バランスもバッチリで、しかも美味しい。

私はナポリタンの誘惑に勝てないので、いつも頼めません。

しかし、この辺に勤めていたり、独身でこの辺に住んでたら、食べた方が良いでしょう。

普段から、こういうちゃんとした定食を食べるのって重要だから・・・。


いつもながら、大満足でしたね。


ここから、大井町で買いだしして、用事を済ませまくりです。
途中の品川区役所の前にある公園が春を迎えてましたよ。

IMG_1343

私の好きなハクモクレンが・・・!

良い香りです。

これが咲き終わる頃に、桜ですね。

IMG_1341

IMG_1342

IMG_1348

結構、子供が多かったです。

IMG_1346

IMG_1350

平和だ・・・!

この後は、道場に行って、充実した定休日となりました。


皆さんも、素敵な洋食系定食屋に行って、公園で春を感じてみてはどうでしょう。

ああ〜、コロナの件が無ければ、旅行行きたいです。



 基礎整体講座 入門コース募集中 

 2020年4月スタートの、「基礎整体講座入門コース」募集中です。

詳細は、こちら。



興味のある方は是非。

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


カフェレスト ヤマダ電気 LABI品川大井町店

台風が来る前に、少し仕事して、大井町で買い物しましたよ。

そして、ヤマダ電機に行った時・・・。
ふと、ヤマダ電機の中に入っているカフェに目をやると、美味そうなナポリタンを食べてる人が。

んん??

麺が太い?

ナポリタン・ミートソースが大好きな私は、早速初めてこの店に入ってしまったわけです。

店は、こちらですね。
カフェレストさんです。



IMG_4334

IMG_4335

ここが、当りでした。
なんとね・・・。

チェーン店と思って、甘く見てました。

しかも、ヤマダ電機のポイントまで付くという。
なんと、お得な。


注文したのは、お食事セット。

IMG_4331

まあ、普通にくつろげます。
涼しいし、居心地よい。

コーヒーも美味い。


で、注文したのはこちら。

IMG_4332

昔ながらのナポリタン。

麺が太い!
こういうのが良いんですよ。

個人的に細いパスタは、ちょっとね・・・。

この位、太いのは大井町で他にあるかな?

味も美味い!

付け合わせの卵料理も、これまた美味い。

これは、大盛りでもOK。
って、大盛りってあったかな?


IMG_4333

そして、妻はクリーミーボロネーゼ。

これもまた、美味かった。

この味わいは、私好み。

いやー、まさかの大正解。
これは、私好み。


まさかのヤマダ電機内のカフェ。

これは、盲点でした。

ここは、おすすめですね。

患者さんにも教えちゃおうと思います。




 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


グリル 千里@大井町二葉

先日の休日に11年前に大井町に引っ越してからお世話になっている洋食屋に行きました。

「グリル 千里」
ですね。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13092746/


独身の頃は、良く行きました。
大井町の二葉で生き残っている実力のある店って感じですね。

私は、ここのパスタ系が大好きなのです。

特に、ハンバーグやトンカツを乗せたミートスパやナポリタンがね・・・!
他にもボンゴレが美味しいですが。
やはり、ここに戻ってしまう私。

毎回数パターンの料理を食べてます(笑)

後は、たまに生ビール。
何も無い休日の時に頼みます。

今回は、こちら。

2017-12-06-13-06-19

2017-12-06-13-08-07

ハンバーグにナポリタンの組み合わせですよ。
これにつくスープも好きですね。

10年以上通って、特定の料理をずっとリピートするって凄いですね(笑)

たまに猛烈に食べたくなるのです。
これを作れるのは、千里の親父さんならではなんでしょう〜。

これからも、通って食べ続けたいものです。
こういう店があるって幸せですよ。



で、妻はこちら。

2017-12-06-13-05-56

2017-12-06-13-06-00

ニンニク焼き定食。

これが破壊力あります。
千里ではスパゲティしか食べない派の私も、これは超おすすめの料理。

大井町では色々な店に行ってますが、中々この味は味わえないかと。


二人いると、シェア出来ていいですね・・・。

他にも千里定食も美味しいですが、中々他の料理にチャレンジ出来ず(笑)

スパゲティしか頼まない派ですから。


そのうち、他の料理にもチャレンジしてみます。


大井町二葉に住む方は行ってみてはどうでしょう。

お勧めですよ。



 

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
ブログ内記事検索
ラインで予約の空き情報が届きます
管理人です
宮隆
1974年7月8日生まれの蟹座。
大井町カイロプラクティックを品川区大井町に開業して18年以上経ちました。
当ブログでは整体以外の事ばかり書いてます。
たまに真面目な事も書いてます・・・。

趣味は武道(合気道四段・拳法四段・太極拳二段)とキックボクシング、熱帯魚や金魚を飼う事、整体の勉強。

身体の事でお悩みの方、電話にてご予約ください。

好きな物
お酒(日本酒、焼酎、キリンのビール、ウイスキー)
スパゲッティー、なんかいい職人が作ったやつ

大和整體研究会認定 大和整体師
基礎整体講座 講師
キネシオテーピングトレーナー
基礎心理カウンセラー
livedoor プロフィール

考える整体師

お世話になってるサイトです


月別記事
最新コメント
  • ライブドアブログ