下北沢のサブカルな雰囲気が楽しくなってきてる所に・・・。
腹が・・・減った・・・!
そう、ランチですよ。
下北サブカルランチ。
さて、超アウェイの土地で、どう探せば・・・。
・・・おや?
ミートソースか。
宮崎の大好物ですよ。
300gがあるな・・・。
ビルの中みたいですが。
ちょいと偵察。
ここか・・・。
店は、【イタ飯Raguuun (ラグーン)】さん。
男性の若者のワンオペの店?
店構えに違和感を感じましたが、後で店主と話した所レンタルの店とか。
水曜木曜だけ、借りてるのだそうです。
いやー、こういう店よいですよ。
新進気鋭の若者に、どんどんお値段押さえて貸したらよいのです。
下北沢でも、宮崎のグルメレーダーは絶好調だったわけですね。
雰囲気良いなあ。
さて、メニューは・・・。
妻は、2月限定のしらすと春菊のレモンクリーム。
宮崎は、無論ミートソース300g。
だがしかし。
ホワイトがある。
どうせなら、白にしてみるか・・・。
カウンターにあるこれはお通し?
と思いきや。
店主がオフィスの方々の為に、食後に一人一つどうぞ・・・。
というものでした。
これは、良いサービス。
また、当たりの店に入ってしまったか・・・と思いながら。
乾杯!
いやー、下北沢の素敵な店で飲むビールは美味い。
そして、パスタ以外にも頼んだサラダとスープ到着。
これが、美味い。
スープは、カボチャでした。
スープとサラダが美味い店は、99.99%当たりという宮の調査結果がありますが。
ここも当たりだったのです。
ミートソースの白。
こちら、2月限定のしらすと春菊のレモンクリーム。
当然、追いチーズも付けた。
( ´∀`)「チーズ足りなかったら、言ってくださいね」
と言ってもらいましたが、十分ですよ。
どちらも、非常に美味いです。
しかも、夫婦で取り分けられるように最初から聞いてくれましたし。
素敵な配慮です。
若い方のセンスと情熱に触れる事が出来た感じがした。
非常に美味かったし、非常に気分が良いです。
アウェイの下北沢で、偶然素敵な店に入れてしまいましたね。
我ながら強力なグルメ運と言えます。
最後に、色々お話出来て良かった。
いや、本当に近所なら通いますよ。
下北沢は、最初から楽しくて良い感じに始まりました。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

大井町カイロプラクティック
ご予約・お問い合わせは・・・

定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○