考える整体師 大井町カイロプラクティック

品川区大井町整体院大井町カイロプラクティック」で院長を務めるカイロプラクターのブログです。武道も続けているのでその絡みの話も出てくるかもです。目指すは一流の治療家にして武道家・・・・かな?      Since 2005・10・1

パスタ

品川区・大井町の整体院 【大井町カイロプラクティック】 です。
http://www.rakis-oimachi.com/

看板も無く、隠れ家的に営業しています。
現在、完全予約制とさせていただいています。

整体勉強会も毎月開催中。

お問い合わせは 03−5742−8593 まで。

下北沢の【イタ飯Raguuun (ラグーン)】でランチ

下北沢散策中の宮崎です。



下北沢のサブカルな雰囲気が楽しくなってきてる所に・・・。

腹が・・・減った・・・!

そう、ランチですよ。

下北サブカルランチ。

さて、超アウェイの土地で、どう探せば・・・。


・・・おや?

IMG_4503

IMG_4504

ミートソースか。

宮崎の大好物ですよ。
300gがあるな・・・。

ビルの中みたいですが。
ちょいと偵察。

IMG_4502

IMG_4488

ここか・・・。

店は、【イタ飯Raguuun (ラグーン)】さん。
男性の若者のワンオペの店?



店構えに違和感を感じましたが、後で店主と話した所レンタルの店とか。
水曜木曜だけ、借りてるのだそうです。

いやー、こういう店よいですよ。
新進気鋭の若者に、どんどんお値段押さえて貸したらよいのです。

下北沢でも、宮崎のグルメレーダーは絶好調だったわけですね。

IMG_4489

IMG_4500

雰囲気良いなあ。
さて、メニューは・・・。

IMG_4491

妻は、2月限定のしらすと春菊のレモンクリーム。

宮崎は、無論ミートソース300g。

だがしかし。

ホワイトがある。
どうせなら、白にしてみるか・・・。

IMG_4493

カウンターにあるこれはお通し?

と思いきや。

店主がオフィスの方々の為に、食後に一人一つどうぞ・・・。
というものでした。

これは、良いサービス。

IMG_4494

また、当たりの店に入ってしまったか・・・と思いながら。

IMG_4495

乾杯!

いやー、下北沢の素敵な店で飲むビールは美味い。

そして、パスタ以外にも頼んだサラダとスープ到着。

IMG_4496

IMG_4498

これが、美味い。
スープは、カボチャでした。

スープとサラダが美味い店は、99.99%当たりという宮の調査結果がありますが。

ここも当たりだったのです。

IMG_4499

ミートソースの白。

IMG_4501

こちら、2月限定のしらすと春菊のレモンクリーム。
当然、追いチーズも付けた。

( ´∀`)「チーズ足りなかったら、言ってくださいね」

と言ってもらいましたが、十分ですよ。

どちらも、非常に美味いです。

しかも、夫婦で取り分けられるように最初から聞いてくれましたし。
素敵な配慮です。

若い方のセンスと情熱に触れる事が出来た感じがした。

非常に美味かったし、非常に気分が良いです。

アウェイの下北沢で、偶然素敵な店に入れてしまいましたね。
我ながら強力なグルメ運と言えます。

最後に、色々お話出来て良かった。

いや、本当に近所なら通いますよ。

下北沢は、最初から楽しくて良い感じに始まりました。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【ミキヤズ】の、もりもりサラダランチ

キックボクシングの後は、自由が丘でランチしましたよ。
その後は、自由が丘散策。

ジムに通うようになって、自由が丘に良く来るようになりましたが、リピートしてしまう店も出てきます。

そんな店の一つに、今回お邪魔しました。

こちらですね。

IMG_2312

階段上がって、二階の【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】さんですね。



今回は、少し待つだけで入れました。

相変わらず、人気店です。

IMG_2314

IMG_2315

そして、今回注文したのは、初めて注文する「もりもりサラダランチ」

・・・と、「3種チーズのブラックペペロンチーノ」ですね。

この店で、代表的なパスタです。


「もりもりサラダランチ」を頼むのは、初めてですが。
これが、大正解だったのです。

IMG_2316

その前に、まずはカンパイ・・・!

キックボクシングの後の、生ビールは沁みますね。
今回も、1.5リットルの汗をかいたから・・・!

補充補充。

麦芽のブドウ糖が、疲れた肉体に行きわたるわけだ。


そして、「もりもりサラダランチ」はこちら。

IMG_2318

まさかのボリューム・・・!

名前からして、マッチョなオッサンには少ないだろう・・・!色々と・・・!

・・・と思ってましたが。
これ、十分です。

美味いし。
肉の美味しさは、流石ミキヤズ。

IMG_2321

更に、こちらも付いてくるのです。
素晴らしい事です。

今回は妻がメインで食べましたが。
次回は、私が頼んでも良いかもしれません。

そして、「3種チーズのブラックペペロンチーノ」はこちら。

IMG_2319

IMG_2320

こちらは、大盛り。
トッピングは、ムキエビにしてみた。

こちらは、ミキヤズに初めて来た時に感動した味。
エビも美味いなあ・・・。

たまに行かねばと思わせる店って、凄いですよね。

また、行きたい店です。

皆さんも、自由が丘散策する時は、寄ってみてくださいね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘グルメですよ。

そう、自由が丘のジムに通うようになって、自由が丘のグルメを発掘しまくっている宮ですが。

その中で、何回もリピートしてしまう店があります。

【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】ですね。




自由が丘で人気のイタリアンです。

ここのパスタが非常に美味いのです。

いつもは並びますが・・・。

今回は、少し待っただけで入れましたよ。
階段を登った入口に水が設置してあったので、ありがたくいただきました。

暑いから、嬉しいですね。

IMG_1243

そして、席は窓際をゲット。

IMG_1244

IMG_1245

週替わりのメニューが売り切れとの事で、いつもの一番人気の塩辛とクリームチーズにトッピングと、定番のボロネーゼに、モッツァレラと茄子のトッピングを注文。

IMG_1246

そして、乾杯!

自由が丘でキックボクシングの後に飲む生ビールは美味い。

そして、メインがこちら。

IMG_1247

IMG_1249

ボロネーゼ好きにはたまりませんね。
やはり、店のお勧め通り、モッツァレラと茄子のトッピングは必須と感じます。

IMG_1248

一番人気の塩辛とクリームチーズには、大葉をトッピング。

こちらも良い。

で、どちらも美味しいと分かっているので大盛り。

お値段的に、美味しいと分かっているんだから大盛りにすることを推奨します。

いやー、このレベルのパスタはたまに食べたい・・・!

今回も、大満足な自由が丘ランチでした。

自由が丘は、これから新規開拓しつつも、気に入った店にはリピートしたいですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

品川区役所前【コマツ堂】のランチ

大井町グルメ新規開拓に成功しました。

今回の店は、品川区役所前のこちら。

IMG_9228

IMG_9230

IMG_9241

【コマツ堂】さんですね。



なんか素敵な店ですね・・・。

IMG_9231

カウンター席のみで7席。
男性のシェフ一人営業。

店はおひとり様で、結構埋まってます。

シェフは、約6年間武蔵小山で営業しており、先月大井町に移転したとか。

IMG_9232

さて、メニューは・・・。

「北海道産大沼牛と黒毛和牛のラグーソース」と「自家製サルシッチャとブロッコリーのクリームソース」にするか・・・。

そして、乾杯。

IMG_9233

IMG_9234

ビールを頼んだのですが、小さめですね。
よく見ると、冷蔵庫にはワインが・・・。

ワインガチ勢の店か。

とか思ってたら、パンと野菜到着。

IMG_9235

IMG_9236

おお・・・。

これは・・・!

焼き野菜と生野菜。
そして、ハムまで。

これが、美味い。
意外とボリュームありました。

この焼き加減良いですね。
この辺で当たりの店だと確信。

野菜が美味いと、期待が高まります。

そして、期待通り・・・!

IMG_9237

IMG_9238

IMG_9239

IMG_9240

生パスタではないですが、この味。

非常に美味い。

「北海道産大沼牛と黒毛和牛のラグーソース」の真ん中にあるのはバター。
これがゆっくりと解けて、味に深みが。

全体的に複雑な美味さもあり、素晴らしいなと。

前菜とのコラボで、かなりの満足感。

「自家製サルシッチャとブロッコリーのクリームソース」も、少しもらいましたが非常に美味い。

死角無しか・・・。

これは、良い店が大井町に出来たものです。

是非、リピートせねば。

クライアントの方々にも教えないとです。


夜の部も、行ってみたいなあ〜。
友人誘って行こうかな。

土日限定のハンバーガーも気になる。

いやー、楽しみが増えましたよ。

こういう店が多いのが、大井町の強みですね。


皆さんもいかがでしょう?





ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【パスタバル MiKiYA's】再び

キックボクシングの後は、また行ってしまいましたよ・・・。

【パスタバル MiKiYA's】さんに。

先週行ったばかりですが。



食べたくなったのだから仕方ない。

ここは、本当に美味い。
我が自由が丘グルメランキングで、暫定一位。

さて、今回もブロガーとして、前回とは違うメニューを頼まんと・・・!

IMG_7945

そういや、今日の日替わりは・・・。

IMG_7946

ほう、エビと芽キャベツアンチョビトマトか・・・。
これは、頼むとして。

後は、頼んだことがないサーモンクリームかな?

IMG_7947

と言う訳で、乾杯・・・!

ハートランドが、練習後の身体に沁みわたりますね。


そして、メイン到着。

これが、期待を裏切らなかったのです。

IMG_7948

IMG_7949

無論、トッピングは店のおススメを付けた。
更に、大盛り。

ここは、大盛りの方がコスパ良いです。
良心的な大盛りですし。

美味いから、大盛にしないと後悔しますし。

IMG_7950

IMG_7951

いやあ〜、美味い。

この味付けはプロならではですよね。
芽キャベツも美味い。

IMG_7952

IMG_7953

こちらは、途中で胡椒もあり。

こちらも、もらいましたが非常に美味い。

いいですね。

通わないと後悔する店と言えます。


特に平日限定の日替わりが魅力的すぎる。

ああ〜、ブロガーとして他の店も行かなければいけないのに!
調査したいけど、ここに来ざる負えない時点で敗北。

味の虜・・・!

当院も、こういう店になりたいもんですね。



【anemOne cafe】が閉店に

最近、お気に入りのカフェが戸越公園に出来て、喜んでいたのですが。





なんと、今月末で閉店。
な、なんだってー!(´;ω;`)

IMG_5259

IMG_5261

今月の29日までですね。

せっかく、良い店見つけて喜んでたのに。
ここは、美味しいですし雰囲気も良い。
客層も良かったので、惜しい・・・!

IMG_5260

妻が気に入ってたのもあり、とりあえず行けるだけ行こうとなったのです。

IMG_5262

IMG_5263

さて、注文は・・・。

やはり、ウィークリーパスタかな。

更に、キックボクシングの後ですので水分補給・・・!

IMG_5264

ここは、ハートランドが400円。
注ぎ方も良いので嬉しい。

そして、メインが来ましたよ。

IMG_5265

IMG_5266

ランチセットの珈琲とサラダ。
ここは、珈琲もサラダも美味い。

IMG_5270

IMG_5271

妻は、カルボナーラ。

私は、こちら。

IMG_5267

じっくり煮込んだ柔らか牛肉のボロネーゼ!

これが、美味いのだ。

IMG_5268

生パスタですよ・・・。

IMG_5269

じっくり煮込んだ牛肉も良い・・・!

しかし、美味い。

ああ〜、この店無くなってしまうのか。

シェフ兼オーナーに聞いたら、前向きな理由で閉めるとの事だったので応援したいですが。

寂しいですね・・・。


来週は、友人とランチするから、この店を提案しようかな・・・。
皆様も、興味のある方は閉店前に行ってみてくださいね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【ガジェット】のアーリオオーリオ

大井町グルメです。

定休日は、新宿に行く用事がある為に、まずは大井町でランチ・・・!

現在、品川区とペイペイのキャンペーンで2割ほど還元されるから・・・。

こういう時に品川区でランチしたり、生活用品を購入出来ると良いですね。




チョイスした大井町ランチは・・・。

【CAFE DELI CRAFT GADGET (カフェ デリ クラフト ガジェット)】さん。




ここは、オシャレだし美味しいのです。
私的には、大井町で一番美味いパスタを食べるならここ!と思っている。

さて、今回はどんなパスタを食べよう。

IMG_5301

IMG_5300

お、アーリオオーリオがある。

これは、頼むしかないです。

妻は小柱・赤イカとズッキーニのピリ辛トマトソース。

IMG_5302

IMG_5303

無論、ランチビール(400円)も頼みましたよ。
なんせ、今はキャンペーンでペイペイで払えば2割戻るので。

IMG_5304

サラダ到着。

ここのサラダとドレッシングは美味い。

私は、大井町でパスタとサラダ食べるんなら、ここが一番ではないかと思っています。

そして主力到着・・・!

IMG_5305

アーリオオーリオ大盛り!

IMG_5306

ふふ・・・!美味い・・・!

このモチモチした極太のパスタと、この味付け。
非常に良いですね。

キノコ多いのも良い。

アーリオオーリオが美味しい店って、大好きな宮崎です。


小柱・赤イカとズッキーニのピリ辛トマトソースは、こちら。

IMG_5308

こちらも、少しもらいましたが当然美味い。

いやー、満足した!

相変わらず、雰囲気も良いし美味い店ですよ・・・。

ここは、当院に通われている女性中心にお勧めしています。

大井町にも、こんなオシャレで美味しい店があるんだぜ!的な感じで。


美味しいパスタを食べたい方は、是非行くと良いでしょう。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【ピッツェリアエイト中目黒】のランチ

定休日は、用事があったので中目黒へ。

ランチも、中目黒にしてみました。

中目黒に来たら、ランチやお茶はいくつか行ってますが・・・。









どこも美味しい・・・!

しかし、今回は新規開拓してみましたよ。

これが正解だったのです。

IMG_2900

行ったのは、目黒川のそば【ピッツェリアエイト中目黒】さんですね。



IMG_2901

季節的に、外での食事は厳しいか・・・。
気持ち良い季節に、外のベンチで食事もありですね。

ここは、前から気になってたんです。

早速、中へ。

IMG_2903

IMG_2904

IMG_2905

何やら、空いてますが・・・。

中目黒時間というやつなのか?
13時ころには、ほぼ満席。

IMG_2906

IMG_2907

本当は、一品料理頼んで昼宴会したいが・・・。
3人以上でないとかな?

とりあえず、ピザとパスタのランチセットを頼んでみましたよ。

まずは、小手調べ。
オーソドックスなアプローチで、調査・・・!


IMG_2908

そして、乾杯!

昼から、こんなオシャレな店で休日ランチに休日ビール。

いいですね〜。
素晴らしい事です。

IMG_2909

前菜のサラダも美味い。

そして、メイン。

IMG_2910

ズワイガニとロメインレタスとからすみのペペロンチーノ。

これが美味かった。

だがしかし。
見落としが!

大盛が100円とある。

他のお客さんの大盛パスタを見たら、結構な差が!

大盛頼めば良かった。

ここは、パスタに関しては大盛にした方が良いです。


そして、名物らしい生ハムビスマルク!

IMG_2911

パスタに対して、このボリューム。

何故なのか。

IMG_2912

美味いですし。

妻と半分こしたから良かったようなものの・・・。
パスタだけだったら、大盛にしないと消化不良だったかも。

ピザを半分食べたら、満足しました。

なるほどね。

ここは、パスタは大盛。
ピザは、一人前で満足って感じ。

IMG_2913

食後のセット珈琲も、美味かった。

良い時間を過ごせたかと思います。


ここは、3人以上で昼宴会やりたいですねえ。

中目黒で素敵ランチタイムなんて、皆さんどうでしょう?

店の雰囲気・味、スタッフさんのレベルが高水準で安心出来るかと思います。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


新潟旅行記 【Spanish&Oyster マリスコ】

新潟旅行記です。

二泊三日の二日目の夜。

ワイナリーから新潟駅に戻った所です。



そして、店探し。

夕食の為ですね。

とりあえず、駅前でどこか入れれば良いかな・・・。

また、牡蠣も食べたい気がしますし。
新規開拓もしたい。

ネットで探してみて、グーグルマップさんの評価が高い店を探して入ってみました。

IMG_1522

駅前のビルの二階。

IMG_1523

【Spanish&Oyster マリスコ】さんに決定。



IMG_1524

IMG_1525

ううむ、スペインっぽい。
ちょっと見つけにくいので、地元の方々が多く来るのかな?

IMG_1526

うむ、パンとスープ美味い。

IMG_1528

IMG_1527

そして、乾杯!

とりあえず、牡蠣中心に色々頼んでみるか・・・。

IMG_1529

ポテサラ。
早く出てきます。

美味しいです。

そして、牡蠣はこちら。

IMG_1531

IMG_1532

ううむ、久々にオイスターバーに来た感じ。

新潟産の岩牡蠣が無いのが、残念ですが・・・。
まあ、いいか。

しかし、生牡蠣って美味い。

IMG_1533

アヒージョも美味い!

アヒージョって謎の美味さがありますよね・・・。

IMG_1534

生ビールお代わり(笑)

IMG_1535

生ビールに生牡蠣・・・。
これは、幸せな事ですよ。

そして、〆は何にしようか熟考した結果。

こちらになりました。

IMG_1539

濃厚なパスタ!

これが美味かった・・・。

IMG_1541

新潟旅行初のパスタ(笑)

私は、濃い味が好きですので、気に入りましたよ。

いやー、美味かった。


旅先飯って、いいもんですね。

そして、この後はバスセンターまで歩いてみましたよ。
まだまだ、夜は始まったばかりでしたので。

そして、そのバスセンターでミッションの一つをクリアする事になるのです。

続きます!



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


ガジェット特製の、ボロネーゼとハンバーグ

定休日に、大井町カイロ近所の【CAFE DELI CRAFT GADGET】さんに行ってきましたよ。



前回の記事はこちら。



ここは、結構リピートしてしまう店ですね。

だが、まだ試してない料理もあるから・・・。

IMG_0722

ここは、ガジェットさんやニカイノのテッパンさんが出来てから、凄く良いグルメエリアになったよなあ〜と。



IMG_0723

さて、早速入店。

ここは、最近昼に席が埋まる事が多くなってきた事に気が付きました。

IMG_0725

今回もAセットで・・・。

パスタは、基本に立ち返りボロネーゼにしようかと。
私は、ボロネーゼ大好きなので。

そして、妻は限定8食のデミグラスソースハンバーグ。
8食ですが、何とかゲット!

IMG_0726

前菜のサラダ。

この時点で美味い。
野菜が美味いって、凄く良い事です。

IMG_0727

そして、ガジェット特製のボロネーゼですよ・・・。

これが、美味いんだ。
そもそもパスタ自体がモチモチで美味いし、このソースと絡め方・・・。

なんという良い仕事。


そして、限定8食のデミグラスハンバーグがこちら。

IMG_0729

IMG_0730

おお〜、美味そうな。
野菜が良い仕事してそう。

少しもらいましたが、美味いですね!

なるほど、こんな感じか・・・。


今回も、大満足でしたが。

やはり、私はガジェットではパスタを推します!

この私が、ボロネーゼのグルメ呪縛から逃れられるほど、他の日替わりパスタも食べたくなるから。


次回行く時は、日替わりを頼んでみましょうかね・・・。

皆さんも、美味しいパスタが食べたかったら、ガジェットをお勧めします。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【CAFE DELI CRAFT GADGET】の小海老の大葉風味ジェノベーゼ

昨日、Amazonの株を買ったよ〜という記事を書いたら、本日アメリカ株が軒並み下落。



落ち込んでいる宮です。

私の記事を読んでから買ってたら、まあ何とか得したかもですね(笑)



さて、今回は大井町グルメ。

リピートしまくっている【CAFE DELI CRAFT GADGET】さんです。



今までの記事はこちらから。




さて、今日も大井町で美味しいパスタをいただきましょうかね・・・。

IMG_0031

しかし、大井町に似合わないオシャレな店が爆誕したもんだなあ〜と。

こういう店が増えて欲しい・・・!

IMG_0033

今日の日替わりは、小海老の大葉風味ジェノベーゼか・・・!

ここのオリジナルボロネーゼが大好きな私ですが。

ガジェットでは、ボロネーゼを差し置いて日替わりを頼んでしまうほど、ここのパスタレベルは高い。

IMG_0036

IMG_0034

相変わらず、爽やかでオシャレな店内。

本当に大井町か?
まるで自由が丘のよう。

さて、早速メニューを。

IMG_0035

おや?

スタイルが変わっていますね。

コースを選んでから、パスタ・ピザ・飲み物を選択するようになったようです。


早速注文。
妻は、ガジェットランチコース。

私は、甘いものはいらないのでAランチセット。

そして、乾杯!

IMG_0037

ランチビールとはいえ、このボリュームなら納得。

そして、私のAランチセットのサラダが来ましたよ。

IMG_0038

ここは、野菜が美味いんだ。

ドレッシングも良い・・・!

そして、ガジェットランチコースの前菜盛り合わせ3種がこちら。

IMG_0039

予想通り・・・!

美味そうだし、非常に美味しかったです。

こんな感じなのか。

昼から贅沢な感じ。

そして、ガジェットランチコースで選んだピザはこちら。

IMG_0041

ううむ、いいですねえ。

ピザってたまに無性に食べたくなるものです。

ここのピザなら安心かと。

IMG_0042

IMG_0043

少しもらいましたが、美味い!

ビールに合うよな〜。

そして、私のAランチセットの小海老の大葉風味ジェノベーゼ到着。

IMG_0045

いやー、美味そう。

海老とアスパラのジェノベーゼで、粉チーズがたっぷり掛かってる。

IMG_0046

これが美味かった・・・!

麺自体が美味いんですね。

そこに、この味付けやソースとの絡み方。

抜群の美味さ。

海老も美味いな〜。
アスパラも名脇役っぷりも良い。

大井町に、パスタを食べるためにリピート必須な店が出来たことは嬉しい限りです。


そして、ガジェットランチはデザートが付きます。

本日はティラミス。
飲み物はコーヒー。

IMG_0048

IMG_0049

こちらも、少しもらいましたが甘さを抑えた爽やかな味。

これなら、辛党の男性でもOKかと。


今回も、大井町ランチで至福の時間を過ごす事が出来ました。

感謝感謝です。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【CAFE DELI CRAFT GADGET】のアーリオオーリオ

大井町ランチです。

今回、お邪魔したのは非常に美味しいパスタが食べれる【CAFE DELI CRAFT GADGET】さんですよ。
今回で4回目。




今までのレポはこちら。








さて、今回は何を食べよう・・・。

IMG_8553

ここは、ボロい店舗だったのに、良い店が入って良かったですよ。
改装されて、かなりオシャレな良い雰囲気に。

IMG_8544

ん?
アーリオオーリオ?

ミートソースも魅力的だが・・・。

ふうむ、どうすっか・・・と思い中へ。

IMG_8545

相変わらず、店もスタッフさんたちも良い感じ。

昼時を外した時間帯なので、空いてて良かった。

さて・・・。

IMG_8546

ここは、ボロネーゼ・・・かと思いきや。

やはりアーリオオーリオとやらが気になる。
初めて聞く名だな〜。

妻は、スパイス海老カレーにするとの事。


ここは、モッチリーニなるパスタが非常に美味いから・・・。

いやー、楽しみ。

そして前菜のサラダが。

IMG_8547

これが美味い。

野菜が生で美味い店は信用できる法則。

なんか、これだけで結構栄養価が賄われてしまうような気がします。


そして、メイン登場。

IMG_8549

ほう・・・。

ぺペロンみたい。

IMG_8552

無論、大盛にしましたが。

大正解。

非常に美味い。

シラスとブロッコリーが凄まじい脇役的な。

これ、ずっと食べていたい・・・。

味は、やはりぺペロンチーノ?

非常に、私好み。

これは、美味い。


そして、スパイス海老カレーはこちら。

IMG_8551

私も少しもらいましたが、こっちも美味いじゃん!

実は、このカレー・・・!

海老が敷き詰められてます・・・!

妻が、食べても食べてもエビが・・・と言ってます(笑)
いいですね!


これ、どちらも大盛ですが。

大盛、お勧め。


大満足した。


いやー、大井町に良い店が出来たもんです。

これは、これからも通わねばなるまい。

実は、ここのボロネーゼ食べたいけど。
でも、今回のアーリオオーリオなるパスタのパターンもあるし。

頼まなかったら後悔してたかと。


これは、悩ましいです。

まあ、何回も行けばよいのですね。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


BASARA (【旧店名】牛たん ばさら) のランチ

大井町グルメ新規開拓です。

今回は、三つ又通り商店街の踏切の傍。

【BASARA (【旧店名】牛たん ばさら)】 さんにお邪魔しましたよ。



店名や形態が変わり、営業再開という事みたいです。
元々、魔法の粉があった店舗ですね。



ううむ、懐かしい・・・。

IMG_7450

IMG_7449

ほう、日替わりでぺペロンが。

早速、中へ。

IMG_7437

IMG_7439

女性二人やカップル、男性お一人様と客層は幅広い感じ。

さて、メニューは・・・。

IMG_7438

私としてはボロネーゼですが、ぺペロンも食べたい!
という訳で、夫婦で両方頼む事に。

IMG_7440

お茶美味い。

お、こちらの素敵なオイルは後でかけよう・・・。


そして、前菜のサラダ・・・。

Σヾ( ̄0 ̄;ノ!!??

IMG_7441

でけえ!

なんというボリュームとバラエティに富んだサラダ。

IMG_7442

これは、メインの間違いでは。

しかし、美味いな・・・!
つかみはOK。

モリモリ食べてしまいます。

野菜が美味い店は信用できますよね。

もう、すでに一日分の野菜を摂取した気分。
なんて店だ。


そして、メインはこちら。

IMG_7445

おお〜、オッサン大好きホルモン入り。

IMG_7447

パスタがモチモチで美味い。

しかし、サラダで結構足りてきた私は、オイルで味変。

IMG_7448

よっしゃ、いいぞ。

そして、ボロネーゼはこちら。

IMG_7446

私好みのとろみ感というか食感。

味も美味い。

だがしかし。

量が多すぎた・・・。

この手の店は、パスタ少な目だろう・・・?

と甘く見てました。

これは、男性でもかなり満腹になるかと思いますが。


しかし、サラダが凄かったです。

大井町で一番かもしれません。
なんというインパクト。

ここのサラダは、一度食べた方が良いかも。


ううむ、ここは夜の部もお邪魔したいな〜。

また、大井町で行きたい店が増えましたね!



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


2回目の【CAFE DELI CRAFT GADGET】

先々週に初めて行った大井町の店に、また行ってみましたよ。

【CAFE DELI CRAFT GADGET】さんですね。
一回目のレポはこちら。





ここのパスタは美味いから、もう一回試したいと思って。

IMG_4800

さてさて、イザ【CAFE DELI CRAFT GADGET】さんへ!

IMG_4801

IMG_4802

IMG_4803

IMG_4804

出来れば、またミートソースを頼みたいが・・・。

いやいや、ここは他のパスタで様子見。

妻は、サーロインステーキが気になった模様。
私は、小海老とあやめ雪蕪のアンチョビ風味。

私は、大盛を頼んでみました。
そしたら、330円増しでした。

IMG_4805

前菜の野菜美味い。

このドレッシングの絡み方と、野菜自身の力が良いです。

そして、メインが来ました。

IMG_4806

こちら、サーロイン。

私のは、こちら。

IMG_4807

大盛にして良かった・・・!

非常に美味い。

この麺のモチモチ感が凄いです。

海老やあやめ冬蕪も、良い味出してる。
アンチョビ風味ですし。


これは、良い店が大井町に開業したなあ〜と。

今回も、ピザは食べれなかったから・・・。

次回は、いつものメンバーで夜の部に行って色々食べまくるのも良いかもしれません。


大井町での楽しみが、また増えました!

パスタ好きの方は、お勧めかと。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


【CAFE DELI CRAFT GADGET】のランチ

大井町グルメ新規開拓成功です。

店は、先月の11月28日にオープンしたばかりの【CAFE DELI CRAFT GADGET】さん。



東横インとか、高倉町珈琲とか、百々亭の近く。

IMG_4410

ずっと、古い空き家だった場所が・・・。

IMG_4411

なんか、素敵な感じに。

大井町ブロガーの私としては、偵察せねばなるまい。

昼過ぎだったので、すんなり入れました。

IMG_4400

IMG_4399

色々ビールがありますね・・・。

店内は爽やかで、センス良いです。

スタッフさん方も若い方中心で、感じが良いので幅広い客層に喜ばれるかと。

IMG_4409

カウンターで、おひとり様でも気楽に食事出来ますね。

さて、メニューは・・・。

IMG_4398

パスタランチのボローニャ風ボロネーゼにしましたよ。

私はボロネーゼ大好きですので。
これを食べれば、店のレベルが分かりますし。

妻は、日替わりのパスタに。


そしたら、これが正解だったのです。

IMG_4401

無論・・・、ランチビールも飲みました。

そして、まず来たのは前菜。

IMG_4403

野菜・ドレッシング共に美味い。
私好み。

そして、メインの日替わりはこちら。

IMG_4405

一口もらいましたが、美味い・・・!

これだけの太麺パスタで、この味の絡み方。
使いこなしてる感が伝わってきます。

なにより、美味いですねえ。


そして、私のGADGET特製ボローニャ風ボロネーゼ。

IMG_4408

見た目からして素晴らしいものがあるな・・・。

ゴロゴロと入っている牛肉に、しかしソースは行きわたってる感。
そして、私が大好きな太麺パスタ!

そして、かなり美味いではないですか 

一瞬にして、大井町パスタ四天王の一角に俺認定(笑)


しかし、良いですね。
これなら、他のパスタも食べてみたい。

そして、ピザも気になる。

夜に行ったら、楽しそう・・・!


【CAFE DELI CRAFT GADGET】さんは、ランチと夜の部をそれなりの回数行かないといけない気がしてきました。

大井町で食事の際には、是非お勧めです。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


河口湖旅行記 【パルティータ】のピザとパスタ

河口湖旅行記です。


二泊三日の最終日。
レンタカーで移動しまくってます。

今回は、もみじ回廊をお堪能した後にランチ。
天気は小雨。

行ったのは、クライアントのTさん夫婦におススメしてもらった【パルティータ】さん。



初日に営業してませんでしたが、今回は開いてましたよ。

IMG_7697

IMG_7698


車を店先に置いて、中へ。

IMG_7700

お、犬がいますね。

IMG_7702

IMG_7703

IMG_7705

不思議な空間で、ゆっくり時間が流れている感じがしました。

長年の営業の中で作られた空間ですね。


IMG_7701

さて、メニューは・・・。

いっぱいある。

とりあえず、ピザとパスタか?


という訳で注文。

店を切り盛りしてるのは、ご主人一人だけかな?



待つ事十数分。


料理到着。


IMG_7706

IMG_7707

IMG_7708

おお〜、なんかいいですね!

美味しかったです。


外は、まだ小雨。

IMG_7715

出来る事なら、こんなシュチュエーションでランチしたかったが。

まあ、しゃあない。

こういう店に、たまに来てゆっくりしたいもんですね。


IMG_7718

とりあえず、河口湖ミッションの一つをクリア!


この後は、レンタカー返して長距離バスで帰るまで、観光しまくります。

結構、良い穴場を偶然見つけました。




ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


ミートソースに挑戦【クラ クイック 戸越店】

今年から戸越銀座商店街にある【クラ クイック 戸越店】さんのペペロンチーノに激しくハマっている宮崎ですが。





今回は、ぺペロンの誘惑を振り切り、ミートソースにチャレンジしました。

ナポリタンもそうですが、ペペロンチーノと並ぶほど私はミートソースが好きです。

ここなら美味いに違いないし、私はブロガーでもある。
なので、ぺペロン以外のパスタも食べておかなければなりません。


食べた事ないですという情報力の低さに耐えられないのです。

でも、ぺペロンを切って、大好きとはいえミートソースを頼むのは苦しいものがありました・・・。


そして、頼んだのはミートソースとモッツァレラチーズの大盛り。
更に、何となくトッピングでベーコンという構成。

素人は、ここで無料の中盛りにしてしまう所ですが。
私くらいの玄人になると、いきなり大盛・・・!

この店なら少々のリスクは余裕で取れるのです。


そして、余裕で勝利。

image

美味い。

この濃厚な味に、モッツァレラチーズがたまらん。

写真では分かりにくいですが、ベーコンは細かく切られて混ぜられてます。
隠し味的にも、タンパク質摂取という面でも良いかと。

しかもこれ、モッツァレラチーズがパスタの熱で時間が経つと溶けてきて伸びる・・・!

素晴らしい事です。


途中から粉チーズとタバスコの投入。

粉チーズ入れると、更に美味いかな?
タバスコは、飽きさせない援軍となります。


そして、大盛だから脳が満足するまで味わう事が出来ました。

もしかしたら、中盛り以下だと大満足する前に食べつくしてしまったかもしれません。


やはり、大盛で正解でしたね。



そして、妻はこちら。

image

image

季節限定の合鴨とボルチーニ、舞茸のバター醤油パスタ。

こちらも、ちょっともらいましたが美味いです。

ハズレ無いですね・・・。


この記事を書いていて、ちょっと牡蠣とキノコのトマトクリームも気になってきた・・・。


これは、また行かないとです。

良い店は、何回行っても飽きないなあ〜と。


そして、ぺペロンを激しく食べたかったけど、ミートソースにして良かった。

今度は、下町のナポリタンを食べよう。


何人かで行くとシェア出来るんですけどね〜。

まあ、通いまくってみようかと思います。




ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


逗子・鎌倉日帰り旅行記◆.掘璽汽ぅ疋ぅ織螢▲鵝屮ンティーナ」

逗子・鎌倉日帰り旅行記です。

逗子の街を散策した後は、ついに狙っていた店でランチですよ・・・。


一応、グーグルマップで調べておいたのです。
良い店が何店舗かありましたが、私の目を引いたのは【カンティーナ】さん。



海沿いだし、良さげだったので。

そして、これが大正解でしたよ。

image

なんか、凄そうな店構え。

中に入ると、こんな通路が。

image

ずんずん進むと・・・。

image

image

店は、二階か・・・。
看板の隣には、ピザを焼く窯が。

そして、こちらは裏口でしたね。

本当なら、海岸通りの道から車で入る感じになっていたのです。

image

image

おおお・・・、いい感じの雰囲気。

だがしかし。

12時ジャストだったのですが、並んでた・・・。
仕方なく、40分ほど待ち。

予約取っておけば良かったか。

image

うーん、何を食べよう。

image

待合室からは海が見えますね。

海が見える席だといいんですが。

image

二階から見た、先ほどのピザを焼く窯。

下で焼いて、小さいエレベーターを使って二階に上げてますね。


そして、ついに我々の番が。


店の奥に通されましたが、結構広いんですね。


そして、なんと!
通されたのが、こちらのカウンター。

image

image

あら、素敵 

待った甲斐がありましたね。

image

image

さて、メニューは・・・。

セットにしようと考えてましたが。
いや、食べたいのはピザとパスタをがっつり。

種類を迷いましたが、ピザを二つにパスタを一つ注文しました。

image

後、イタリアのビール(笑)

image

いやー、くつろぎまくりです。

こうまで環境が良いと、リラックスしまくりですね。


そして、お待ちかね。
結構早く到着したのが、こちら。

image

シラスたっぷり。

美味い。

ほう・・・。

image

二枚目はハーフで。

こちらも、素晴らしい。

オイルとか付けて、あっという間に平らげてしまった。

久々に、ピザを食べると、こうなりますね(笑)

image

いやー、いいなあ・・・。

そして、シメ。

image

店お勧めの、ぺペロンですよ・・・。

これまたシラスたっぷり。
しかも、大盛で頼んでしまった私達。

これは、ゆっくり味わって食べる事が出来ました。
ピザ食べた後ですし。


そして、こちらもナイスぺペロンでした。


いやー、美味かった。
店の雰囲気といい、スタッフの方の対応といい、何より美味という事もあり。

逗子に来てよかったと思えました。


ここは、また行きたいですね。
逗子に行った時は【カンティーナ】さんだな。


他のピザやパスタも食べてみたいです。

今度は、予約しないとですね。



ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

 

お気にのペペロンチーノ◆撻ラ クイック 戸越店】

先日、戸越銀座商店街にて、お気に入りのペペロンチーノが見つかったと書きました。



そして、昨日は友人が遊びに来る日だったので、既に二回目にチャレンジ。

一緒に行きましたよ。

IMG_3407

またまた来ました。
【クラ クイック 戸越店】さん。



今回は三人ですので、色々とシェア出来ますね。
月に一回の豪遊dayでもあるので。


散々、迷った結果・・・。

IMG_3408

IMG_3409

まずは、サラダとピザ。

思った通り・・・!

ピザの味付けも、私好み。
ピザはたまに食べたくなりますが、ここはピザも当りか。


そして!
ついにパスタ。

IMG_3410

今回のペペロンチーノは、紀州梅とツナのペペロンチーノにしましたよ。

やはり美味い!
梅がいい仕事してます。

この味って、家庭で作る場合だと、どうやって出すんだろう〜?

IMG_3411

そして、納豆系・・・!
私のような納豆好きにはたまらない逸品。

そのまま乗っけただけでない、この調理。
隠し味が分かりません。

これも、どうやって作るんだろう?

IMG_3414

そして、ラストはカルボナーラ。

ぺペロン以外は、トッピングにも挑戦。

全て美味しくて、トッピングの工夫も楽しめましたよ。
友人も大満足の模様。


しかし、いきなり二回立て続けに行きましたが、コンプリートまでは果てしない道のり。
季節限定のメニューもある事ですし。

それに、今回はウニのパスタにするか、かなり迷ったのです。
そして、大好きなナポリタンやボロネーゼも食べてない。

しかし、まだ何種類かペペロンチーノがある。

これは、悩ましいですね。


ここは、散歩がてらまた行きます。





ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


お気にのペペロンチーノ【クラ クイック 戸越店】

戸越銀座商店街で、ランチの新規開拓に成功しました。

なんと、久々に私好みのペペロンチーノに出会えたのです。
これは、嬉しい。

お店は戸越銀座商店街。
国道1号沿いにあるカルディさんから横断歩道を渡ってすぐの【クラ クイック 戸越店】さん。




初めて入りましたが、正解でした。

IMG_3379

ちょっと迷ったのですが。

IMG_3370

何やら、国産牛のタタキのっけペペロンチーノの写真が美味そうな。

ペペロンチーノか・・・。
私はナポリタン・ボロネーゼと同じくらいペペロンチーノが好きなのです。

大抵の店では、ペペロンチーノを食べて満足せず。

なので、このブログで紹介してきませんでした。

ここは、どうかな・・・?と入ってみましたよ。

IMG_3371

IMG_3377

店は、良い雰囲気ですね。

限定メニューも良い感じ。

だがしかし。
今の私はぺペロンな気分。

IMG_3376

国産牛のタタキのっけペペロンチーノにしようかと思いきや。

若鶏と白ネギのペペロンチーノが気になって、そちらを注文。

無料の中盛りにしようかと思いきや、賭けに出ました。
100円プラスで大盛・・・!


妻がカルボナーラとサラダをセットで注文。

IMG_3372

サラダは、こちら。

私もちょっともらいましたが、ドレッシングが好みかも。

で、ついに来ましたよ!

大盛の若鶏と白ネギのペペロンチーノです。

IMG_3373

いやー、これが私好みの味。

鶏肉とネギが良い仕事してます。

この味の濃さとコク。
これですよ・・・。

ここに粉チーズも加えちゃって、悪魔的な美味さ。

大盛りにして良かったです。
掛けに勝った感動もあったりする。

これは、他のぺペロンも今度食べねば。


カルボナーラも、美味しかったです。

IMG_3374

こういうシンプルなパスタって、作るの難しいと思うんですよね。

しかし、ここのクラさんのシェフの基準が高いのか?とても美味しかった。

今回も、良い店を見つけてしまいましたね。

この店のナポリタンやボロネーゼも食べたいですが。
ぺペロンも何種類かあるので、そちらの制覇の方が先か・・・?

悩ましいです。


とりあえず、ここは散歩の際に立ち寄って食べまくりたいと思います。

今日も、良き出会いであった。
新規開拓した俺、ナイスチャレンジ。
感謝です。




ブログサムネ

 当院主催のセミナー動画視聴は、こちらからです。

  『基礎整体講座チャンネル』


 当院で初診の患者さんに配布している小冊子が、電子書籍になりました。

整体師のアドバイスと健康のコツ



 「基礎整体講座 入門」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 入門



 「基礎整体講座 腰痛」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 腰痛



 「基礎整体講座 肩こり」の資料が、電子書籍になりました。

基礎整体講座 肩こり



 noteにて、有料記事を公開しています。

53817003_249705429313567_8944039080593719296_n






 


○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○


熱海旅行記@フォーシーズンズ

熱海旅行記です。

2日目の昼。
珍しい走り湯を見学して、足湯を堪能してからは、階段を少し上りバス通りに出て、バスで熱海駅へ。

そのまま、熱海の街を来宮方面まで歩き・・・。

ついにランチ。
行ったのは、熱海に来たら毎回リピートしてしまう喫茶店「フォーシーズンズ」ですね。
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22008880/

2017-11-30-13-22-20

昔ながらの喫茶店って感じで、着物の姐さん方が何人かいました。

私は、ここのパスタが大好きなのです。

今回は、いつものナポリタン系でなく、違うメニューにチャレンジ。
と、その前に生ビールですね。

伊豆山神社から白山神社まで登り、そこから海まで階段を下りて、さらにバス移動から熱海の街を歩き回ってきたので、それなりの運動量。
そう、喉が渇くのです。

2017-11-30-13-32-36

2017-11-30-13-33-58

やはり、沁みわたりますね・・・。
何となく、ここでは瓶ビールを頼んでしまう私。

2017-11-30-13-26-46

いつもの私なら、ここでナポリタンスパゲッティを大盛で注文するはず。


しかし!
今回の熱海では、プチチャレンジをすると決めています。

2017-11-30-13-45-34

2017-11-30-13-46-56

頼んだのは、エビとアスパラのスパゲティと、たらこクリームスパゲティ。

実は、何年か前から牛スジカレーライスも惹かれてるのですが。
結局は、スパゲティで攻めました。


シェフが同じ人だからというのもありますが、やはり美味しいです。
でも、やっぱりナポリタンスパゲッティが私は好きかな・・・。

だがしかし、次に熱海に来た時は牛スジカレーライスを頼まないとだし・・・。

悩みながら、瓶ビール一本飲み干しましたよ。


最後は、コーヒー。

2017-11-30-13-58-26

とりあえず、今回もフォーシーズンズに来れて良かった。

チャレンジしましたしね。

まずは、2日目のランチまで順調・・・!

この後は、海まで散歩。
歩きまくりですね(笑)

2017-11-30-14-46-15



 

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

グリル 千里@大井町二葉

先日の休日に11年前に大井町に引っ越してからお世話になっている洋食屋に行きました。

「グリル 千里」
ですね。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13092746/


独身の頃は、良く行きました。
大井町の二葉で生き残っている実力のある店って感じですね。

私は、ここのパスタ系が大好きなのです。

特に、ハンバーグやトンカツを乗せたミートスパやナポリタンがね・・・!
他にもボンゴレが美味しいですが。
やはり、ここに戻ってしまう私。

毎回数パターンの料理を食べてます(笑)

後は、たまに生ビール。
何も無い休日の時に頼みます。

今回は、こちら。

2017-12-06-13-06-19

2017-12-06-13-08-07

ハンバーグにナポリタンの組み合わせですよ。
これにつくスープも好きですね。

10年以上通って、特定の料理をずっとリピートするって凄いですね(笑)

たまに猛烈に食べたくなるのです。
これを作れるのは、千里の親父さんならではなんでしょう〜。

これからも、通って食べ続けたいものです。
こういう店があるって幸せですよ。



で、妻はこちら。

2017-12-06-13-05-56

2017-12-06-13-06-00

ニンニク焼き定食。

これが破壊力あります。
千里ではスパゲティしか食べない派の私も、これは超おすすめの料理。

大井町では色々な店に行ってますが、中々この味は味わえないかと。


二人いると、シェア出来ていいですね・・・。

他にも千里定食も美味しいですが、中々他の料理にチャレンジ出来ず(笑)

スパゲティしか頼まない派ですから。


そのうち、他の料理にもチャレンジしてみます。


大井町二葉に住む方は行ってみてはどうでしょう。

お勧めですよ。



 

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

ワラウカド@武蔵小山

20101215waraukado3お休みだったので、武蔵小山までランチがてら散歩に行きました。

今回のランチは以前から行こうと思っていた、レストラン&バー「ワラウカド」

武蔵小山駅と戸越銀座駅の真ん中辺りにある店です。
雰囲気いいです 

注文は妻と別々。
私はパスタに卵とハンバーグが乗っている大盛り。
妻はアンチョビ系のハンバーグ。

20101215waraukado220101215waraukado1







美味しかったですよ〜。
ハンバーグが分厚いのに、ちゃんと火が通っていますね。

肉は仙台牛みたい。
ビールが欲しい・・・。

スタッフさんの感じも良いし、また行きたいと思える店でした 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
「ワラウカド」
東京都品川区荏原2丁目17-19武蔵小山グランドハイツ1階
03-3782-8982

月曜日・年中無休・不定休
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ブログ内記事検索
ラインで予約の空き情報が届きます
管理人です
宮隆
1974年7月8日生まれの蟹座。
大井町カイロプラクティックを品川区大井町に開業して18年以上経ちました。
当ブログでは整体以外の事ばかり書いてます。
たまに真面目な事も書いてます・・・。

趣味は武道(合気道四段・拳法四段・太極拳二段)とキックボクシング、熱帯魚や金魚を飼う事、整体の勉強。

身体の事でお悩みの方、電話にてご予約ください。

好きな物
お酒(日本酒、焼酎、キリンのビール、ウイスキー)
スパゲッティー、なんかいい職人が作ったやつ

大和整體研究会認定 大和整体師
基礎整体講座 講師
キネシオテーピングトレーナー
基礎心理カウンセラー
livedoor プロフィール

考える整体師

お世話になってるサイトです


月別記事
最新コメント
  • ライブドアブログ