考える整体師 大井町カイロプラクティック

品川区大井町整体院大井町カイロプラクティック」で院長を務めるカイロプラクターのブログです。武道も続けているのでその絡みの話も出てくるかもです。目指すは一流の治療家にして武道家・・・・かな?      Since 2005・10・1

ランチ

品川区・大井町の整体院 【大井町カイロプラクティック】 です。
http://www.rakis-oimachi.com/

看板も無く、隠れ家的に営業しています。
現在、完全予約制とさせていただいています。

整体勉強会も毎月開催中。

お問い合わせは 03−5742−8593 まで。

【泰興楼(たいこうろう)】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘散策。

祝日だったので、祝日の雰囲気を味わおうと思って。
普段は平日休みですから、なんか新鮮なのです。

さて、自由が丘グルメの新規開拓でもするか・・・?

と思い、駅から少し離れて歩いてみました。

すると、・・・おや?

昼過ぎなのに、数人並んでる店が。
中華?

一度通り過ぎましたが、予感がしたので再度訪問。
こちらですね。

IMG_5142

店は、【泰興楼(たいこうろう)】さん。



早速中へ。

IMG_5141

IMG_5121

二階へ通されました。
なんか、異国情緒溢れるというか、不思議な雰囲気の店ですね。

IMG_5124

席は、円卓で相席になりました。

IMG_5123

IMG_5122

IMG_5138

IMG_5139

悪い癖で色々観察・分析してしまいましたが。
なるほど、地元民のご用達って感じか・・・。

さて、メニューは・・・。

IMG_5125

IMG_5126

ここは、ジャンボ餃子が有名らしい。

隣では、ジャンボ餃子10個の定食を頼んでいる・・・。

だがしかし。

サービスランチには、ジャンボ餃子が二個付くじゃん・・・!

ここは、素直に食べてみたい料理を頼むべし。

とすると、宮崎はダーロメン。
妻は、牛バラ肉の角煮・かけご飯。

そして・・・。

IMG_5127

キリンのクラシックラガー!

分かってるな・・・。

IMG_5128

いやー、キックボクシング二時間のトレーニング後のクラシックラガーは美味い。

そして、来ましたよ。

ダーロメンです。

IMG_5129

おお、餡かけ的な。

IMG_5130

そして、非常に美味いじゃん・・・!

これは、宮崎好みの味。

こういう味って、あまり出会わないのです。

大正解。
なんという幸福感。

そして、妻の牛バラ肉の角煮・かけご飯。

IMG_5131

IMG_5132

こちらも、いい味してますね。

これは、他のメニューも気になってしまうではないか。

満足感に浸っていたら、ジャンボ餃子到着。

IMG_5133

IMG_5134

二人分なので、4つ。

いや、これで十分な量では。
隣の席では、食べきれない餃子を持ち帰りしてました。

IMG_5135

IMG_5136

調味料を用意。

いただきます!

IMG_5137

味は、あっさりで美味い。
いわゆる、いくらでも食べれてしまう系。

なるほど、これは飽きが来なくて、人気が出るかと。
この絶妙な味のバランス。

確かに、これは餃子定食でも良いかも・・・。

しかし、ダーロメンをもう一度食べたい衝動に駆られてはいる。

デザートは、中華でおなじみ杏仁豆腐。

IMG_5140

これも、一味違う美味さであった。

いやいや、美味かった。

これは、自由が丘の方々の胃袋を掴むでしょうね。

良い店見つけました。


帰りは、自由が丘隣の緑が丘駅まで散策。

途中の道が良いです。

IMG_5153

IMG_5149

IMG_5150

IMG_5151

いやー、春ですね。

良い休日になりました。

自由が丘グルメは、少しずつ追加していきたいですね。
まだまだ、良い店があるでしょうから。

しかし、リピートもしてパトロールしないといけないから大変です(笑)



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【中延酒場 凡暮】のレバニラ定食

キックボクシングの後は、中延へ。
乗り換えで、ある場所に向かうためですね。

そして、ランチは中延で何か探すか・・・。

と思い、駅から商店街にいこうとしたら。

・・・おや?

IMG_4964

あれ?
こんな店あったっけ・・・。

IMG_4965

調べてみたら、去年の10月にオープン。

若い方々が店に立っており、良い雰囲気。

よし、ここだ。

店は、【中延酒場 凡暮】さん。



入ろうとしたら、中延マダム達が入っていきます。

そして、宮崎が入ったら、他の方も。

なんか、流れを感じる。
そして、それは正解だったのです。

IMG_4966

IMG_4968

IMG_4969

入口付近の席をゲット。

さて、メニューは・・・。

IMG_4967

どこをどう見ても、レバニラ定食がイチオシ。

宮崎はこれで、妻は豚キムチ定食。

IMG_4970

そして、乾杯・・・!
キックボクシングの後の生ビールは美味い。

やはり、ランチと言えど生ビール飲みたい。

そして、来ましたよ。

レバニラ定食です。

IMG_4971

IMG_4972

これは・・・。

いわゆる町中華のレバニラ定食とは味付けが違いますね。
良い意味で。

これ、非常に美味い。

どう調理してんだろ・・・。
レバーは鉄分補給に食べたいし、肝臓君には頑張って欲しいし。

でも、このレバニラ定食なら、たまに食べたい。
これは、良い発見。

そして、豚キムチ定食。

IMG_4973

IMG_4974

少しもらいましたが、こちらも味付けが良い。

おおお・・・。

これは、良い店を見つけました。
他のメニューも食べたい。

というか、夜の部に行きたい。

楽しみが増えましたね〜。
こういう店が近所だったらなあ〜。


大満足の中、地下鉄へ。
その前に、こちら。

IMG_4963

中延駅駅前の【みなもと】へ。



IMG_4976

ここの「すあま」に魅かれて購入・・・!

IMG_5066

うむ、これも非常に美味い。

宮崎は、すあまが好きなのです。

中延いい感じですね!

皆さんも、【中延酒場 凡暮】からの【みなもと】なんて、いかがでしょう?

商店街散策付きで、楽しいかもですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【寿司とMAS 武蔵小山】再び

定休日二日目は、武蔵小山へ。
林試の森公園の桜が満開らしいのです。

そして、その前にランチですよ・・・。

武蔵小山と言えば、以前行った店がある。
また、行きたいと思っていたのです。

以前の記事はこちら。



そして、早速向かいましたが、昼時を過ぎているので開いてます。

IMG_4870

IMG_4871


【寿司とMAS 武蔵小山】



早速中へ。

IMG_4872

今回は、こちらの奥の席になりましたよ。

IMG_4874

相変わらず、雰囲気良いですね。

ここは、若いスタッフさんで構成されており、味も接客も雰囲気も良いのです。

さて、メニューは・・・。
以前と変わってますね。

毎月変えるみたい。

IMG_4873

面白そうな定食が・・・。
近所なら、通ってコンプリートしたい。

今回頼んだのは、ホタルイカと筍、春キャベツの味噌炒め定食。
妻は、寿司屋のチキン南蛮定食ですね。
ちょい足しで、とろろ納豆も付けた。

IMG_4875

早速、生ビールとサラダが来ました。

IMG_4876

いやー、乾杯!
キックボクシングの後でなくても、生ビールは美味い。

そして、サラダが美味しい。
量もあるし、ドレッシングが良いよね・・・。

そして、来ましたよ。

ホタルイカと筍、春キャベツの味噌炒め定食です。

IMG_4877

IMG_4878

これが美味い。
味噌汁もご飯も漬物も美味しいのです。

旬のものを集めた上に、味噌炒め。
素晴らしい事です。

そして、寿司屋のチキン南蛮定食はこちら。


IMG_4879

IMG_4880

少しもらいましたが、美味いですね。
良い腕してるよなあ・・・。

IMG_4882

そして、驚いたのが妻が頼んだソフトドリンク。

アップルジンジャー・・・!

これが、美味しい。
ソフトドリンクが美味しい店って・・・。

実は、あまり無い。
というか無い。

酒呑まない方は、好んでウーロン茶飲んでるわけではないのです。
美味しいソフトドリンクあれば、それを頼みます。

ここには、それがある。
これ、凄い事だなと。

大井町には、宮崎の知る所では無いです。
あったけど撤退したし。

IMG_4883

そして、ちょい足しで頼んだ、とろろ納豆。

これが、良い仕事してくれました。

IMG_4884

とろろ納豆ご飯の出来上がり・・・!

QOLが上がる的な。

こういう楽しさもあってこその休日ランチ。

やはり、【寿司とMAS 武蔵小山】さん良いですね・・・。



友人との集まりで行きたいかも。

他にも食べたい定食があって、楽しい気分になれますね。

いやー、また行きたいもんです。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

下北沢の【イタ飯Raguuun (ラグーン)】でランチ

下北沢散策中の宮崎です。



下北沢のサブカルな雰囲気が楽しくなってきてる所に・・・。

腹が・・・減った・・・!

そう、ランチですよ。

下北サブカルランチ。

さて、超アウェイの土地で、どう探せば・・・。


・・・おや?

IMG_4503

IMG_4504

ミートソースか。

宮崎の大好物ですよ。
300gがあるな・・・。

ビルの中みたいですが。
ちょいと偵察。

IMG_4502

IMG_4488

ここか・・・。

店は、【イタ飯Raguuun (ラグーン)】さん。
男性の若者のワンオペの店?



店構えに違和感を感じましたが、後で店主と話した所レンタルの店とか。
水曜木曜だけ、借りてるのだそうです。

いやー、こういう店よいですよ。
新進気鋭の若者に、どんどんお値段押さえて貸したらよいのです。

下北沢でも、宮崎のグルメレーダーは絶好調だったわけですね。

IMG_4489

IMG_4500

雰囲気良いなあ。
さて、メニューは・・・。

IMG_4491

妻は、2月限定のしらすと春菊のレモンクリーム。

宮崎は、無論ミートソース300g。

だがしかし。

ホワイトがある。
どうせなら、白にしてみるか・・・。

IMG_4493

カウンターにあるこれはお通し?

と思いきや。

店主がオフィスの方々の為に、食後に一人一つどうぞ・・・。
というものでした。

これは、良いサービス。

IMG_4494

また、当たりの店に入ってしまったか・・・と思いながら。

IMG_4495

乾杯!

いやー、下北沢の素敵な店で飲むビールは美味い。

そして、パスタ以外にも頼んだサラダとスープ到着。

IMG_4496

IMG_4498

これが、美味い。
スープは、カボチャでした。

スープとサラダが美味い店は、99.99%当たりという宮の調査結果がありますが。

ここも当たりだったのです。

IMG_4499

ミートソースの白。

IMG_4501

こちら、2月限定のしらすと春菊のレモンクリーム。
当然、追いチーズも付けた。

( ´∀`)「チーズ足りなかったら、言ってくださいね」

と言ってもらいましたが、十分ですよ。

どちらも、非常に美味いです。

しかも、夫婦で取り分けられるように最初から聞いてくれましたし。
素敵な配慮です。

若い方のセンスと情熱に触れる事が出来た感じがした。

非常に美味かったし、非常に気分が良いです。

アウェイの下北沢で、偶然素敵な店に入れてしまいましたね。
我ながら強力なグルメ運と言えます。

最後に、色々お話出来て良かった。

いや、本当に近所なら通いますよ。

下北沢は、最初から楽しくて良い感じに始まりました。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

汐留の【鰻の成瀬】にリピート

キックボクシングの後は、以前行ったウナギの店にリピートですよ・・・。

また、鰻食べたくなってきたのです。



早速、新橋から地下街に降りて、汐留方向へ。

劇団四季の入っているビルですね。

IMG_4422

IMG_4423

早速、中へ。

IMG_4424

IMG_4425

IMG_4426

相変わらず、綺麗で雰囲気良い店内。

今回も、窓際の席にしましたよ。

さて、メニューは・・・。

IMG_4428

赤星は頼むとして・・・。

IMG_4427

前回は、中間の中間である上うな重の竹にしましたが。

今回は、宮崎だけ上うな重の松にしてみました。

上うな重の竹は、3/4の鰻。
松は、1尾なんですね。

ブログレポの為に、前回と違うものをと思って。

IMG_4429

そして・・・。

IMG_4430

鰻に乾杯!

キックボクシングの疲労も取れますね。

そして、来ました。

IMG_4431

IMG_4432

なんか、はみ出てる!

中は、こちら。

IMG_4433

IMG_4434

こちらが、上うな重の松と竹の違いですね。

やはり、1尾だと雰囲気変わります。

まあ、気分に合わせてって所でしょうか。

さて、早速いただきます。

IMG_4435

ここは、山椒も良い感じですし、追いダレもあるから味の調整がきいて良いよなあ〜と。

IMG_4437

更に、このようにワサビとネギで鰻を楽しむ事も出来るのです。

うむ、非常に美味い。

そして、お吸い物も美味いし。

いやいや、大満足。
妻も喜んでました。

この、うな重を2500円ちょいで食べれるなんて、ありがたいですね。
赤星も呑んでますし、本来なら二人で10000円超える。

でも、鰻の成瀬さんなら6000円ちょい。

IMG_4438

大満足です。

更に、イベントでクジを二つゲット。

そして、一つ当たり・・・!

IMG_4439

このビルの飲食店で使える1000円割引券ですね。

来月末までか・・・。
せっかく当たったし、使ってみたいですね。

鰻食べに行って、良い事ありまくりでした。

たまに、鰻重って食べたいですよね。
美味いですよねえ〜。

現在、【鰻の成瀬】は全国にフランチャイズで広まってるので、近所を探せばあるかもしれません。

ああ〜、大井町にも出来るといいのに(笑)
皆さんも、いかがでしょう?





ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

広島尾道旅行記 27【宮島いちわ】

広島尾道旅行記です。

二泊三日の最終日の昼過ぎ。

ロープウェーの冒険を終えた後は、広島市街の素敵店のマスターに教えてもらった店に行く事に。
料理の腕が確かな料理人のおススメの店に行こうかと。

こちらの記事の店ですね。
ここには、お世話になってるな・・・。



店まで散策・・・。

IMG_3278

IMG_3280

IMG_3281

IMG_3282

IMG_3283

IMG_3284

IMG_3285

IMG_3286

しかし、味わいのある街並みだよなあ・・・。
やはり、将来宮島で一泊したいもんだよ。

そして、目当ての店発見。

IMG_3287

【宮島みこと屋】さんですね。



早速、入れるか聞いてみたら・・・。

(;´Д`)「ああ〜、すいません!もう終わっちゃったんですよ〜」

との事。

なんてこった。

確かに、ランチ時は過ぎている・・・!

ロープウェーで手間取ったのが、まずかったか。
せっかく【かくれんぼ】のマスターに教えてもらったのに。

まあしゃあない。
次回に来た時には必ず行きます。


・・・と言う訳で、ランチ難民に(笑)

雨の中、歩くのがツライ。

そして、グーグルマップで探してみました。
港の方に戻ると、店があったので決定。

IMG_3289

こちらですね。

【宮島いちわ】さんです。



IMG_3290

階段を登った先には・・・。

IMG_3291

IMG_3292

広めの食事処が。

いやいや、雨と霧と風にやられて、歩き回ってたから・・・。

なんか、ほっとした。

よし、注文だ・・・!

IMG_3293

IMG_3294

IMG_3296

IMG_3297

ちょい高いですが、観光向けだったか・・・。

IMG_3298

まあいいや。
とりあえず、乾杯!

広島ラストランチですね。

注文したのは、あなごあさり飯定食。

IMG_3300

と、牡蠣フライカレーセット。

IMG_3299

IMG_3301

広島に来て、牡蠣とアナゴは、これでもかって食べれてます。

いやー、幸せ。
旅行先のご飯って、美味いなあ・・・。

ご飯大事。

店も混雑する時間帯でもなかったのも良かった。
強行軍の中、ゆっくり休めました。

そして、ここから宮島の表参道商店街を散策しまくります。


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【寿司とMAS 武蔵小山】のランチ

キックボクシングの後は、久しぶりに武蔵小山まで散策。

無論、ランチの新規開拓を兼ねてましたが・・・。

また、大成功。
負けを知りたい。

今回入った素敵な店は、こちら。

IMG_4140

【寿司とMAS 武蔵小山】さんですね。



なんか、近くにMASの名を冠する店が三軒・・・?

MASグループ?
見た所、若い方中心のようです。

早速、中へ。

IMG_4142

IMG_4143

ランチ時を過ぎているのに、半分ほど客席が埋まってますね。
奥には、テーブル席がある。

雰囲気が良く、客層も良いな・・・。

さて、メニューは・・・。

IMG_4144

もつ鍋があるな。
いや、しかし牡蠣フライとカニコロエビフライに魅かれる。

妻は、店の推している回鍋肉に決定。

IMG_4145

おお、お冷でなく緑茶。

美味い。
こういうの良いですね。

しかし、宮崎は恒例のこちら・・・!

IMG_4146

いやー、乾杯!

なんか良い店に入った気がしますが、これが確信に変わったのは数分後。

IMG_4147

おお・・・、いい感じ。

味噌汁にハンペンが。
味が染みてやがる。

マグロもあって、ご飯に乗せられるじゃん!

そして、タルタルソースは自家製と来た。

IMG_4148

伊達巻もあるって、栄養価に死角無し?

そして、揚げ物美味い・・・!

牡蠣やカニコロ良い!

しかも、エビフライもしっかりしたエビではないですか。

これは、凄いです。

妻も、回鍋肉に大満足。

IMG_4149

IMG_4150

最近、高価になっているキャベツも使ってる!

いやー、素晴らしいです。

若い方々のグループが、この辺で店を色々出しているみたいですが、これは他の系列店も行かないと。


心も、胃袋も大満足でした。

やはり店の方々と、店の持つ雰囲気に、肝心要の味は重要。

この店は、全てを満たしていると宮崎は判断します。

大井町カイログルメチームの皆様、ここは行った方がいいですよ。


今後は、武蔵小山に散策に行く時はMASグループに世話になる事になりそう。

ちょっと、調べてみますか・・・。
応援したくなりますね。

大井町に支店出して欲しい〜(笑)


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

川崎の【銀座ライオン】の大盛りナポ

正月休みで、久々にのんびりしまくりな宮です。

本日は、川崎まで買い物。

そして、偵察したかった【銀座ライオン 川崎駅前店】にランチに行きましたよ。



いつもは、新宿のライオンに行く宮ですが。
ここの大盛りナポリタンが大好きなので・・・。

それが、川崎駅前店にもあるのか?
味は?雰囲気は?

友人と行っても、問題ないか?
調査したかったのです。

IMG_4065

ここか・・・。
早速、中へ。

IMG_4067

昼時ですが、半分くらいの客入り。

1月2日ですし、どうなるかと思いましたが快適ですね。
外国人いませんし。
客層も、中年から高齢。
子供もいますが。

雰囲気良し!

ホールを仕切っている方が、しっかりしているな・・・。
周りへの気の配り方と、動きで分かる。

立ち居振る舞いも良いな・・・。

やはり、少々お高めですが、この店で正解・・・!
三が日でお休みの店が多いので、他の店は混んでて慌ただしいです。

ここを選んで正解だったようですね。


更に、こちら。

IMG_4068

へえ・・・!
ホリデーメニュー。

宮崎は水曜木曜休みですので、休日にライオンに来る事はほぼ無い。

なので、こちらも頼めたのも嬉しい。
グリルビーフハンバーグプレート ミックスグリルを妻が注文しました。

私は、無論・・・!
大盛りナポと生ビールですよ。

IMG_4070

いやー、乾杯!

ライオンで飲む生ビールは美味い。

そして、来ましたよ。

お待ちかねの、大盛りナポ。

IMG_4071

IMG_4072

よっしゃ、美味い。

この味。
この麺。

これですよ・・・!
大盛りでないと、後悔するでしょう。

非常に美味い。
新宿ライオンとは器が違いますが、こちらの器の方が良いかもしれませんね。


グリルビーフハンバーグプレート ミックスグリルは、こちら。
パンも付けた。

IMG_4073

IMG_4074

少しもらいましたが、美味いですね。
死角無しか。

いやー、のんびりと美味いもの食べて、良い時間を過ごせました。

そして、お会計時にメダルが。

(´・ω・`)「・・・これは?」

( ´_ゝ`)「そこのガチャガチャが一回出来ますよ」

IMG_4076

玄関前のこれか。

早速、ガチャガチャやってみると・・・。

IMG_4078

IMG_4079

おお・・・、生ビール(小)の半額券が。
川崎店のみ有効みたい。
3月末まで?

また、来なくてはならないではないですか(笑)

正月早々、ライオンで優雅な時を過ごして、買い物三昧でした。

川崎は、色々な店があるから便利ですよね。
良い時間を過ごせて満足です。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

浜松町散策【メゾンブランシュ】からの【芝大神宮】

キックボクシングの後は、浜松町へ。
妻の用事の為ですね。

さて、浜松町はアウェイですが。

とりあえず、ランチしないと。

だがしかし。
狙っていた店のメインメニューが売り切れ。

ではという事で、他の店にしましたよ。

行ったのは、こちら。

【メゾンブランシュ】さんですね。



IMG_3857

IMG_3858

ほう、全品900円。

浜松町で、こんなにリーズナブルにランチ出来るとは。

妻も、ここでいいのではと言うので決定。

IMG_3859

IMG_3860

IMG_3861

残念ながら、パスタ以外は品切れとの事。

煮込みハンバーグか、バターチキンカレー食べたかった・・・。

でも、しゃあない。

カニのクリームパスタと、トマトとモッツァレラチーズのパスタを注文。

更に・・・。

乾杯!

IMG_3862

よっしゃ、いい感じです。

そして、サラダが到着。

IMG_3863

うむ、色々な味がして良い・・・!
よく噛んでいただかねば。

そして、メイン。

IMG_3864

IMG_3865

IMG_3866

こちらも、良い感じで美味い。

初めて入った店でしたが、良かったです。


そして、用事がある時間まで散策しましたが。

・・・おや?

IMG_3868

浜松町に、こんな神社あったんだ・・・。

なんか、発見。

無論、ご挨拶せねば。

神社は、【芝大神宮】



こういう出会いは、大事にしたい。

IMG_3869

IMG_3870

IMG_3871

IMG_3872

しっかりお参りさせていただきました。
浜松町も、散策しまくったら、面白いかもです。

千年の歴史がある神社ですからね。
良い雰囲気です。

良く知らない土地で、散策して出会う場所って良いですよ。

東京も、知らない場所ばかりだよなあ・・・。

IMG_3873

階段を降りたら、年末年始にかけて設営してますね。

IMG_3874

こんな凄い神社なら、初詣も凄い人出になりそう。

駅の方に歩いていたら、この辺にも良さげな飲食店がちらほらありますし。
今度、浜松町に来ることがあれば、神社でお参りしてからの神様のお膝元でランチも良いかもしれませんね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘グルメ【鳥へい】のランチ

キックボクシングの後は、久々に自由が丘でランチですよ。

行ったのは、こちら。

IMG_3717

以前も行った【鳥へい】さんですね。



ここは、定食が1000円。
おつり無し!

私は、瓶ビールを頼むので、おつりがありますが。

IMG_3718

そして、札幌の赤星ですよ・・・。
大瓶ですし。

流石に、居酒屋のランチって分かってるよなあ〜と。

そして、注文したのは「豚の生姜焼き定食」に「ササミのカツレツ定食」ですね。

IMG_3719

IMG_3720

IMG_3721

IMG_3722

IMG_3723

毎回、こういうしっかりした定食を食べたいもんです。
日本ならではかなと。

美味しいご飯と味噌汁。
そこに、煮物に漬物。

ここは、色々ふりかけも置いてあるので、それを使ってもOK・・・!

美味いですしね!
素晴らしいバランスです。

キックボクシングで消耗した肉体に、タンパク質と栄養送り込めた。

いい感じの満足感です。

自由が丘駅徒歩一分の立地で、お値段もお手頃です。

自由が丘のランチの選択肢の一つとして押さえておいた方が良いでしょう。

いやー、美味かったですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【鰻の成瀬 カレッタ汐留店】のランチ

キックボクシングの後は、新橋へ。

そろそろ、漢方の滋養強壮系の薬が切れてきたのです。

そして、溜池山王に行く前にランチ・・・!

いつもビジネスやマーケティングの勉強をさせてもらっている「ビジネス発想源」で弘中氏がお勧めの店があったのです。

なんと、鰻のチェーン店で凄い会社があり、そこの鰻重が美味いとか。
チェーン店の力が最大限生かされて、お値段にも反映しているらしい。

調べてみると、新橋にあってグーグルマップの評価も高い。

IMG_3673

というわけで、早速カレッタ汐留の地下一階へ。

ここか・・・。

IMG_3674

店は、【鰻の成瀬 カレッタ汐留店】さん。



調べてみると確かに、店舗が多く全国にあります。

というか、広げ方が凄すぎない・・・?

今回は、こちらの店ですが。



入口は、こんな感じ。

IMG_3675

IMG_3676

早速、中へ。

綺麗な店ですね。
落ち着いた空間ですし。

昼過ぎだからか?
かなり空いてます。

IMG_3677

IMG_3678

IMG_3682

席は、窓際にしてみました。

さて、メニューは・・・。

FullSizeRender

FullSizeRender

ちゃんと瓶ビールや日本酒があるな・・・。

鰻重は、真ん中を取って「上うな重の竹」・・・でいいかな?

お一つ2500円。

IMG_3683

IMG_3684

そして、乾杯!
いやー、赤星を出してくるとは。

分かってますね・・・!

そして、来ましたよ。

「上うな重の竹」です。
メニューの中では、見事に真ん中ですが。

IMG_3685

IMG_3686

おおお・・・。
これは。

IMG_3687

これで、2500円は、かなーりお得かと。
普通、4000円位しません?

早速、山椒を掛けて・・・。

IMG_3690

IMG_3691

少し、追いダレしてからいただきましたが。

これは、美味いではないですか。

味が微妙とかは、無い。

お吸い物も、美味しい。

IMG_3692


途中から、ネギとワサビでいただいたりして味変。

IMG_3694


これもまた美味いではないですか。

いやー、鰻重食べてる時間って、なんでこんなに幸せなんだろう。
普段は、やはり鰻食べるなら四千円から五千円出さないとな〜とか思ってましたが。

これ、2500円ですよ。
鰻が身近に感じてきた。

これは、良い店を見つけました。
ビジネス発想源で勉強し続けて良かった。

また鰻重を食べたくなったら、行きたいです。
ライン登録もしたし。
3回行けば、少し割引になりますよ。

皆さんも、たまには鰻重なんてどうでしょう?
幸せな時間を過ごせます。

この後は、無事に溜池山王まで行って、「フジモト薬局」にて仕入れ終了!
馬場先生と、色々お話出来て勉強になりました。



IMG_3696


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【ミキヤズ】の、もりもりサラダランチ

キックボクシングの後は、自由が丘でランチしましたよ。
その後は、自由が丘散策。

ジムに通うようになって、自由が丘に良く来るようになりましたが、リピートしてしまう店も出てきます。

そんな店の一つに、今回お邪魔しました。

こちらですね。

IMG_2312

階段上がって、二階の【パスタバル MiKiYA's 自由が丘】さんですね。



今回は、少し待つだけで入れました。

相変わらず、人気店です。

IMG_2314

IMG_2315

そして、今回注文したのは、初めて注文する「もりもりサラダランチ」

・・・と、「3種チーズのブラックペペロンチーノ」ですね。

この店で、代表的なパスタです。


「もりもりサラダランチ」を頼むのは、初めてですが。
これが、大正解だったのです。

IMG_2316

その前に、まずはカンパイ・・・!

キックボクシングの後の、生ビールは沁みますね。
今回も、1.5リットルの汗をかいたから・・・!

補充補充。

麦芽のブドウ糖が、疲れた肉体に行きわたるわけだ。


そして、「もりもりサラダランチ」はこちら。

IMG_2318

まさかのボリューム・・・!

名前からして、マッチョなオッサンには少ないだろう・・・!色々と・・・!

・・・と思ってましたが。
これ、十分です。

美味いし。
肉の美味しさは、流石ミキヤズ。

IMG_2321

更に、こちらも付いてくるのです。
素晴らしい事です。

今回は妻がメインで食べましたが。
次回は、私が頼んでも良いかもしれません。

そして、「3種チーズのブラックペペロンチーノ」はこちら。

IMG_2319

IMG_2320

こちらは、大盛り。
トッピングは、ムキエビにしてみた。

こちらは、ミキヤズに初めて来た時に感動した味。
エビも美味いなあ・・・。

たまに行かねばと思わせる店って、凄いですよね。

また、行きたい店です。

皆さんも、自由が丘散策する時は、寄ってみてくださいね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【回し寿司活 グランデュオ蒲田店】でランチ

当院のクライアントの方に、蒲田のグランデュオの中にある寿司屋が美味しいと聞きました。

と言う訳で、早速蒲田に調査に行った宮崎です。

IMG_2233

ここか・・・。
確かに気にはなっていましたが、いつも混んでたのでスルーしてました。

今回は、14時前という時間もあり、すぐに入れましたよ。
ジムに行くと、ランチ時を外しますが、こういう時は良いですよ・・・。

IMG_2235

うむ、始まったばかりの季節のメニューも良さげな・・・。

席は、こちらになりました。

IMG_2236

周るレーンが無い方の席。

周るレーンがある方は、こちらですね。

IMG_2237

注文は、タッチパネル。

IMG_2238

そして、ここが大正解の店でした。
お値段・味・接客・雰囲気・・・と余裕で合格ライン越え。

素晴らしい。

IMG_2239

そして、乾杯!

早速、寿司三昧ですよ・・・。

IMG_2240

IMG_2241

で、天ぷらが非常〜に美味い。
塩掛かってる?
このまま食べます。

食材には、なんと柿と栗と銀杏が。
これが美味い。

エビもマイタケも当然美味い。

IMG_2242

そして、今回一番感動したのがこれ。

炙りのサバですね。
口に入れた瞬間に、夫婦で驚きました。

これは、絶対頼んだ方が良いでしょう。


IMG_2243

IMG_2244

IMG_2245

IMG_2246

かんぴょう・イワシ・タコ・マグロも良い・・・!

ノッテきたので、日本酒。

IMG_2247

お、店オリジナル?
こういうの好きです。

IMG_2248

IMG_2249

IMG_2250

IMG_2251

玉子焼き・サーモン・カツオ・エンガワも美味いです。

エンガワお勧め・・・!
宮は、エンガワ大好きなのです。

IMG_2252

気になっていた季節限定の梅しそスープスパはこちら。

美味しいけど、小さかった(笑)
食べにくいので、スプーンもらいました。

IMG_2254

寿司ラストは、アナゴ・・・!

いやー、大満足。
この店良いですね。

ランチ会に良いかも。

デザートも気になり、こちらを注文。

IMG_2255

こちら、店の自家製ですね。

最後に、こういうデザートも悪くないです。

色々楽しくて頼んでしまったら、もう食べられなくなり・・・。
かなり気になっていた松茸の土瓶蒸しを注文できず。

まあ、次ですね。

いやー、蒲田は大井町には無い魅力の店がある。
こういう店が多くある街に住めたら、楽しいですよねえ。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【シュマッツ・ビア・ダイニング 有明ガーデン】のランチ

キックボクシングの後は、妻の用事の為に有明へ!

IMG_2118

IMG_2119

いやー、久々。
有明は、大井町からだと、りんかい線で国際展示場へ。
そこから数分歩けば着きますよ。

有明は、複合型の施設で便利。
有明に住んでる方なら、全て完結する感じ。

施設が正方形に近くて、施設内をウロウロするのにストレスが無い・・・と住友の方が言ってました。

そして、色々オシャレですし、大井町に無いものもあるので、散策に適していると言えます。


さて、ランチは無論こちらで。

行ったのは、こちら。

IMG_2120

【シュマッツ・ビア・ダイニング 有明ガーデン】さん。
今回リピート。



ここは、良い雰囲気ですし、美味いドイツビール吞みたいし・・・。
ご飯も美味しかったので、二度目の訪問。

IMG_2121

IMG_2122

IMG_2123

ランチ時を外しているので、空いてます。
窓際の席をゲット。

IMG_2125


注文はスマホですね。
ビールは、ランチ用のこちらで。

よく分からんので、上から二つセレクト。

IMG_2127

これが、美味かった。

IMG_2128

いやー、いいですね。
味も、全然違う。

この環境で、ドイツクラフトビールの飲み比べなんて、なんと贅沢な。

そして、料理到着。

IMG_2129

うむ、サラダ美味い。

IMG_2130

IMG_2131

こちら、麦富士豚のグリル。
完熟トマトソースが掛かってます。

IMG_2133

IMG_2134

IMG_2136

そして、自家製ハンバーグ。
ブルギニヨンバターのソース。

うむ、どちらも美味い・・・!

なんかグリルにすると美味いですよね。

ハンバーグも、ブルギニヨンバターにすると良いです。
滅多に見るもんでないし。

有明まで来てますし。
珍しいし、美味いもの食べれて幸せな感じになれます。

いやいや、満足した・・・!


ラストは、色々見学しながらも一階まで降りて、こちらで〆。

IMG_2137

IMG_2138

IMG_2139

クレープですよ・・・。

宮崎はオッサンですが、たまにクレープ食べたくなる不思議。

これは、生地が良い感じで香ばしくて好き。
ヨーグルト系の酸味が良いと思います。

いやー、有明はたまに行くと良い散策コースになりますね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘【鳥へい】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘散策と洒落こみました。

無論、ランチは自由が丘グルメの新規開拓。

今回は、アド街ック天国でも紹介されていたこちらにお邪魔する事に。

IMG_2083

店は、【鳥へい】さん。



いい感じの飲み屋ですね・・・。

IMG_2084

ランチも良い感じ。
自由が丘駅から徒歩1分の立地で、この価格とは。

早速、中へ。

IMG_2085

IMG_2086

IMG_2087

席は、カウンター。

頼んだのは、豚の生姜焼き定食と、竜田&ササミカツ定食。

そして、ここはランチ時とは言え飲み屋。

あります・・・!

生ビールが!

IMG_2089

いやー、乾杯!

キックボクシングの後の生ビールですよ。

疲れが取れますねえ。

IMG_2090

そして、飲み屋らしい前菜。

これが美味い。
これこれ・・・。

おからと漬物って、おっさんに刺さるのです。
生ビールも進む。


そして、メインが来ました。

IMG_2092

IMG_2093

おおお・・・いい感じ。

飲み屋のランチって、なんでこんな良い感じなんだ。

味も良い。
これは、夜に呑みに来ても良い時間を過ごせるに違いない。

タンパク質中心で、色々食べれて栄養価のバランスも良いし・・・!

更に、こちら。

IMG_2094

IMG_2095

なんか、色々なふりかけが置いてあります。

こういうの楽しいですね。

これは、良い工夫。

美味しいランチが、更に美味しく楽しくなった。

いやー、ここはリピートせねば。

自由が丘のキックボクシングのジムに通うようになって、一年と三か月。
自由が丘グルメも、少しずつですが充実していってますね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

大井町の【マル】で、ラストハンバーグ

キックボクシングのジムを早めに上がった後は、大井町で友人と待ち合わせ。

ランチは迷いましたが、友人がまた食べたいというので【Hamburg diner maru (ハンバーグダイナー マル)】さんに決定。



実は、色々な要因で他の候補の店に行く条件が揃わなかったのです。
何故か、導かれたよう。

IMG_2012


これが、奇跡だったのです。

なぜなら、【Hamburg diner maru (ハンバーグダイナー マル)】のハンバーグが今月29日まで。

IMG_2027

なんてこった。

また、素敵な店が無くなるのか?
ご夫婦で引退か・・・?

と思ったら、【カレーライス マル】として、10月2日から再始動するみたいで、ほっとしました。

こういう店が無くなるのは、心に来る・・・!
我が、鋼の精神力をもってしても耐えられるものではないです。

ハンバーグは食べられなくなるけど良かった。

カレーには、メンチカツとかコロッケとかつける事が出来るみたい。

来月、また行かねば。
というか、知らなかったから今回行けたのは僥倖・・・!

グルメの神様のお導きか?

IMG_2013

という訳で、中へ。

IMG_2014

IMG_2015

今回は、前回と被らないようにマル特製包み焼ハンバーグと、ハンバーグとエビフライ、ハンバーグとクリームコロッケに決定。

無論、ハンバーグは50gプラス。

この店は、絶対肉をプラスした方が良いです。

IMG_2016

そして、乾杯。

今月も友人と集まって、ランチ出来て良かった。

キックボクシングの後ですから、ビール美味いし。


さて、前菜のサラダとスープ到着。

IMG_2017

IMG_2018

うむ、美味いなー。

ほっとしますよ。
この店無くならないで、本当に良かった。

そして、メイン到着!

IMG_2019

これが、マル特製の包み焼きハンバーグです。

IMG_2022

開けるとこんな感じ。
なんか、こういうランチっていいですよね。

IMG_2023

そして、美味いんだこれが。

ああ〜、今月はもう来れないから、これがラストのマルハンバーグか・・・。

悲しいけど、美味い。

そして、エビフライとクリームコロッケはこちら。

IMG_2020


IMG_2021

友人と妻は、二人ともシャリアピンにしました。

シャリアピン美味しいですし。

三人でシェアしましたが、大満足ですよ。

いやー、良かった。

ランチで、こんな気持ちになれる優良店って、数少ないです。

店主のご夫婦とも、色々お話させてもらいましたし。

今月でハンバーグが終わる事を知らなかったのに、何故か来れた幸運。
縁があるんですかね。

カレーハウスになっても、また通わせていただきたい。


そして、当院のグルメメンバーに告ぐ。
今月29日までに、マルのハンバーグ食べに行ってくださいね!

あ、13時にはハンバーグは食べつくされます(笑)
今回も、我々でハンバーグが無くなったし。

これも、幸運であった。


食べないと後悔するかもですよ。

いやいや、定休日に素敵で幸せな時間を過ごせました。
今後の人生も、こんな時間を増やします。

感謝いたします。

IMG_2026


ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【うまい鮨勘 大井町支店】のランチ

キックボクシングの後は、大井町で買い物とランチ。

今回は、妻の要望もあり寿司に決定・・・!

せっかくの休日ですし、落ち着く空間でうまい鮨を食べたいが・・・。

そういう時は、ここに行きます。

IMG_1992

【うまい鮨勘 大井町支店】さんですね。



IMG_1993

2時にラストオーダーですが、何とか余裕を持って入れました。

IMG_1994

IMG_1995

IMG_1996

席は、テーブル席をゲット。

メニューは、タッチパネルで行います。

IMG_2001

ここは、生ビールに・・・。

寿司は、なでしこレディースセットに、満腹にぎりかな・・・!

IMG_2002

いや〜、乾杯!

キックボクシングの後に飲む生ビールは美味い。

そして、これから寿司という幸せ。

IMG_2003

IMG_2004

満腹セットです。
手巻き寿司は、海苔がしける前に食べた方が良いとの事。

こちら、なでしこレディースセット。

IMG_2006

IMG_2007

IMG_2008

そして、美味かった・・・。

なんか宮崎的には、この店の雰囲気が落ち着く。
寿司も美味いし。

休日のランチって、こういう雰囲気も込みの時間を過ごすのって重要なんじゃないかと思っています。

落ち着いて寿司を楽しみたい方は、【うまい鮨勘 大井町支店】さんはお勧め。

暑い日が、まだ少し続くみたいですから、寿司でも食べて元気出していきたいですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

自由が丘散策 【豆点】からのアイスとビール

キックボクシングの後は、久々に自由が丘散策。

ランチは、こちらをリピート・・・!

IMG_1874

【餃子と中華 豆点】さんですね。



自由が丘で、腹いっぱい町中華を楽しみたいなら、ここ・・・!

今回も腹いっぱいになりました(笑)

IMG_1873

店には行ったら、こちらの券売機で食券を購入。

私は、ナスミソ飯。
妻は、餃子定食。

IMG_1867

IMG_1868

前に来た時は、熟練の親父が二人で厨房を回しており、作るのが鬼早だったのですが。

親父が一人になり、若い方が入って、スピードダウンしてるな・・・。
と言っても、普通よりちょい早いですが。

ホールは、若い女性が一人。

丁寧な接客で、女性客も安心して入れるみたい。

そして、来ましたよ。

ナスミソ飯です。

IMG_1869

餃子定食は、こちら。

IMG_1870

IMG_1871

IMG_1872

そうだった。
ここは、量が多いのだ。

そして、美味いのだ。

現在、米は品薄なはずですが、このご飯の量。
親父の心意気か、町中華の気合か?

しかし、ナスミソ飯美味えな・・・。

餃子も少しもらいましたが美味い。
紫蘇が中に入っているタイプを選んで正解。

醤油ラーメンも、いわゆる正統派。
凄い安心感ですね・・・。

先ほどまで、キックボクシングで消耗した肉体に、栄養が行きわたる。
筋肉が栄養を吸収する・・・!


いやー、自由が丘というオシャレな街に、こんな町中華があるとは貴重です。
というか、町中華自体が少なくなっている懸念もありますが。

この店は、長く続いてもらいたいです。

また、超腹が減ったら行きたいと思います。


そして、その後は自由が丘散策。

IMG_1875

IMG_1876

おや?

この花屋の隣のアイスの店ですが、生ビールもある。

【CHAICE(チャイス)自由が丘店】さんですね。



IMG_1878

IMG_1879

暑いというのもあり、たまにはアイスなんぞ。

IMG_1881

こちらのベンチで食べれますよ。

IMG_1882

IMG_1884

いやー、こんな猛暑でも、風があって木陰なら何とか過ごせます。

休日っぽい感じになりましたね。




ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

五反田【GOTTA (ゴッタ)】の上質ランチ

キックボクシングの後は、グーグルさんのニュースで知ったレストランへ。

場所は、五反田。

なんか、気になったので行ってみましたよ。
そして、大ヒット・・・と言うかホームラン!

凄く上質な食事体験が出来たのです。

場所は、五反田駅から徒歩3分。

IMG_1698

こちらですね。

店は、【GOTTA (ゴッタ)】さん。



なんか、この時点で高級感漂います。
近所はセレブの街だから?

IMG_1674

IMG_1676


でもまあ、恐ろしくお高いわけではない・・・。
うむ、ここは経験優先。

早速、中へ。

IMG_1697

IMG_1677

IMG_1679

IMG_1681

なんか、凄い高級な雰囲気。
普段、行かない場所ですが、何やら期待が高まります。

周りの客層はセレブっぽい人たちばかりですね。

IMG_1678

席は、こちら。
スタッフさんは、対セレブ用に訓練されているっぽい。

丁寧な対応。

さて、メニューは・・・。

IMG_1680

IMG_1682

うむ、ここは肉料理と見た。

鶏肉と子羊の料理をチョイス。

蜂蜜レモンとハーブでマリネしたさつま純然鶏のロースト
仔羊のマスタード煮込み


これが、大正解だったのです。

そして、まずはビール。

IMG_1683

うん、いつもとは違う感じの雰囲気での生ビールは美味い。

そして、まずは前菜。

IMG_1684

IMG_1685

パンに、オリーブオイルにバルサミコ酢。
美味しいスープ・・・!

この時点で、どれも美味しい。
スープが美味い、イコール当たりの店の法則。

IMG_1686

パンが温かくて美味い。
なんか、幸せ。

そこに、メイン登場ですよ。

仔羊のマスタード煮込み。

IMG_1687

IMG_1690

更に、蜂蜜レモンとハーブでマリネしたさつま純然鶏のローストです。

IMG_1688

IMG_1689

この二品。

私ごときの味覚と文章力では表現できないほどの美味さだったのです。

料理の店って、たまに高級店で異次元の味わいの料理を出す店ってあるじゃないですか。
お高いけど。

これが、その味。

これは、驚くと共に感動・・・!
ゆっくりと食事させていただきましたが、その時間が優雅で貴重な体験。

こんな時間を過ごしたのは、久々です。


これは・・・。
先ほどまでは、デザートはいらないか〜とか、うっかり思ってましたが。
頼んでも良いかも。

私は、辛党ですからいりませんが、妻が喜ぶに違いありません。

・・・と思っていたら。

( ´_ゝ`)「食後にデザートなど、いかがでしょうか?」

(´・ω・`)「・・・!メニューいただけますか?」


となり。

こちらのチーズケーキのセットなんぞ。

IMG_1692

IMG_1693

私は、甘いものには興味ありませんが、これは少しもらいましたが美味しい。

なるほど、隙が無い。

これで、満足しない人って、あまりいないんじゃないかなあ〜。

私にしては、食後もゆっくり滞在させてもらいましたし。
ランチ時を過ぎて、混んでなかったので。


しかしまあ、凄い店に出会ってしまったもんです。

ここは、間違いなくまたリピートしたい・・・。

この為だけに、五反田まで行っても良いかもしれません。

いやー、非常に大満足しました。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

大井町の隠れた名店【ハンバーグダイナー マル】のランチ

キックボクシングのジムを早めに上がった後は、友人とランチ会です。

大井町駅に集合したは良いですが・・・。
この暑さ。

どうしたもんかと、悩みましたが。
結局は、大井町駅から徒歩数分の店に行く事に。

友人が、まだ行ってない大井町の隠れた名店があるのです。

場所は、大井町駅からヤマダ電機を通り過ぎて、三菱鉛筆へ。

三菱鉛筆の裏辺りですね。

IMG_1639

IMG_1640

店は、【ハンバーグダイナー マル】さん。



久々になってしまったな・・・。

何故なら、一年前から定休日の午前中はジム・・・!

そして、ここは13時にはハンバーグが品切れになるという人気店。

なので、行く機会を逃してました。

しかも、この店は大井町東エリアの四天王の一角(宮崎の中で)


久々に、あのハンバーグが食べられると思うと、胸が高まります。

IMG_1641

意外な事に空いている・・・!
そういや、お盆や夏休みとかで、当院も今週空いてますね。

なんか、ラッキー!

IMG_1642

さて、ここはやはり3人いるので、それぞれ違う味付けのハンバーグを頼んでシェアか・・・?

更に、ライスにカレーのちょいかけ・・・と!ハンバーグ増量をしないといけません。
今回は、全員50gの増量。

IMG_1643

IMG_1644

そして、私はカンパイ!
サラダ美味い。

IMG_1645

そして、このスープを飲めば玄人なら確信するでしょう。
この店が当たりだと。

IMG_1646

ライスにカレーのちょいかけは、こんな感じ。
スパイシーなカレーで、頼んだ方がお得。

そして、来ましたよ。
メインのハンバーグが。

チェダーチーズ・シャリアピン・マッシュルームとサワークリームチーズ。

IMG_1647

IMG_1648

IMG_1649

IMG_1650

やはり、ハンバーグ増量は基本・・・と、この時に思い知るでしょう。

いやいや、美味い。

悪魔的味わい。

IMG_1651

付け合わせのナポリタンもマッシュポテトも、美味いんだ・・・。

更に、ご飯にカレーですし。

栄養価的にも、物量的にも大満足。

いやー、美味かった。

友人も妻も大満足した模様。

この店知ってて良かった!
気の良いご夫婦で経営されており、雰囲気も良いですし。

また、ハンバーグが激しく食べたくなったら行きます。



店を出た後は、隣にある肉屋で総菜を購入。

IMG_1652

ここのエビ団子を購入するのです。

IMG_1654

私は、東京の大田区育ちで、幼少の頃はエビ団子をよく買ってもらって食べてましたが・・・。
妻や友人は埼玉と川崎。
お二人とも知らないようですね。

もしかして、大田区だけ?

思い出補正もあるかもですが、宮はエビ団子好きですね。

知ってる方いたら、教えてくださいね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

鎌倉の【鎌倉 御成町食堂】のランチ

定休日になりましたが、今週はキックボクシングのジムもお盆休み。

つまり、いつもは午前中にジムに行ってからの行動となりますが、本日は久々の一日フリーという事。

・・・と言う訳で、久々に鎌倉に行ってきましたよ。
ちょっとした遠出ですね。

と言っても、西大井から40分ちょいで行けますから、便利ですよね。

さて、久々の鎌倉は、まあまあの人出。

向かったのは駅の西側ですね。
こっちの方が、外国人観光客が少なくて快適。

美味しいご飯屋さんやカフェも集結してますし。

IMG_1449

IMG_1450

IMG_1451

IMG_1452

IMG_1453

IMG_1454


ううむ、鎌倉っぽい道ですね・・・!

そして、意外と並んでいる店もある。

私は並ばずに、美味しい店に入りたいのですが。

・・・おや?

IMG_1455

あそこが良い感じがする。

新しい店っぽい。
駅から近いです。

しかも、空いてるが・・・。

店は、【鎌倉 御成町食堂】さん。



中は、爽やか。

IMG_1456

IMG_1457

窓際の席に案内してくれましたよ。

IMG_1458

さて、メニューは・・・。

IMG_1459

今は、メニューの右半分と、豚丼があるとの事。

ここは、やはり店イチオシのアジフライ定食と、選べる二色丼か?

二色丼は、シラスと野菜天ぷらが良いかな・・・。
鎌倉ですし。

そして・・・。

IMG_1460

鎌倉に、乾杯!

いやー、久々の鎌倉で飲む生ビールは美味い。

そして、来ましたよ。

この店自慢の、アジフライ定食です!

IMG_1461

IMG_1462

IMG_1463

これは良い感じではないですか。

少しもらいましたが、美味い。
全体的に、繊細で優しい味付けですね。

付け合わせも、好き。
大人がくつろげる味と言えます。

そして、二色丼はこちら。

IMG_1464

IMG_1465

こう来たか・・・。

そして、シラスも天ぷらも美味い。

天ぷらの衣が繊細で、良い腕してるなあ〜と思ってしまいました。
鎌倉野菜かな?

シラスも、味わいが違う。

ご飯大盛りも出来ましたが、私のようなオッサンはこの量が良い。

なんか、栄養価が足りた満腹感。

久々の鎌倉で、初めて入った店で、大人の時間を過ごしてしまった・・・!
なんという休日感。

満足した!

帰りは、調理担当の女将さんとお話出来ました。

そして、店内は満席に。
後から見たら、並んでましたね。

良いタイミングで入れて嬉しい限りです。

いやー、鎌倉は良い店ありますね・・・!

IMG_1466

たまに行く鎌倉ですが、こういう店を何軒も知っておきたいものです。




ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

西麻布の【草思庵(そうしあん)】のランチ

定休日二日目は、キックボクシングのジムをお休みして南麻布へ。

18年ほど、お世話になっている美容院に行く日だったのです。
たまに、このように強制的にお休みいれないと。

さて、頭部もさっぱりした所で、そのまま徒歩で六本木方面に散策。

クライアントの方に教えていただいた西麻布の韓国料理の店に行ってみようと思ったのです。

当院のグルメチームからの情報ですので、信頼度が高いので。

そして、ちょいと探しましたが・・・。
見つかりました!

IMG_1397

ここかあ・・・。
裏道で目立たない立地。

IMG_1398

IMG_1415

IMG_1416

外で食事も出来るみたい。
暑いので、中ですが(笑)

IMG_1403

IMG_1414


店は、平日昼間ですが、常に8割ほど埋まっている状態。

やはり、女性や家族連れが多いですね。

さて、メニューは・・・。

IMG_1404

IMG_1405

うむ、これは一番上にある鳥漢方粥は頼まないと・・・。

後は、私は辛くて美味いのが好きですので、ユッケジャンにしました。
ユッケジャンのウドンバージョン。

そして、生ビール!

IMG_1407

・・・を頼んだら、お通しがこんなに。

IMG_1406

これは、嬉しいですね。

しかも美味いですし。

手前の真ん中が特に美味い。

いきなり当たりの店って分かりますね。

そして、来ましたよ。

鳥漢方粥ですね。

IMG_1408

IMG_1411

中には鶏肉が。

少しもらいましたが非常に美味いですね・・・。
かなり複雑にまとめ上げている。

これは、店でしか食べれないかも。

元気が無い時とか、こんな災害級の猛暑の時は良いのでは。


そして、私のユッケジャンはこちら。

IMG_1409

ウドンバージョンのユッケジャンですが。
ご飯も付いてきた!

IMG_1410

そして、美味い。
この辛くて美味い系のユッケジャンは、その辺では食べれないので嬉しい限りです。

スープも肉も良い味出してます。
なんかウドンな気分だったので、ウドンで正解でしたが・・・。

IMG_1412

ウドン後は、ご飯投入!

二度美味しいとは、まさにこの事。

スープが美味いから出来る技でもあります。

いやー、久々に辛くて美味いユッケジャンを食べました。

満足していたら、こちらが。

IMG_1413

シナモンとショウガのお茶。

デザートみたい。
リセット出来ました。

これは、私の中では初。
こういうのもあるのか・・・。

いやー、髪切ってサッパリした後に麻布を散策して、美味しい料理食べれました。
満足満足。

ここは、また行きたいですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

新潟村上旅行記 【石挽き蕎麦と和食処 悠流里(ゆるり)】

新潟村上旅行記です。

二泊三日の二日目の昼。
イヨボヤ会館で楽しい時間を過ごした後は、ついにランチですよ・・・!



そう、村上市で初ランチ。

狙うは、鮭と村上牛!

店は、観光案内所の方に教えてもらった店にしようかと。

イヨボヤ会館から、徒歩3分。

IMG_0797

【石挽き蕎麦と和食処 悠流里(ゆるり)】さんです。




早速、玄関へ。

IMG_0798

IMG_0799

IMG_0800

IMG_0801

ありますね・・・!
鮭。

イヨボヤ会館で、あれだけ鮭の知識を付けたのです。
やはり、食べたいじゃないか。

IMG_0802

IMG_0803

IMG_0804

店には行ったら、まあまあ混んでますね。

番号札もらって、少し待ち。

そして、案内されたのがこちらの席ですよ。

IMG_0805

良い感じのお座敷。

さて・・・。

IMG_0807

IMG_0808

IMG_0809

IMG_0810

IMG_0811

よっしゃ、村上牛もある。

しかし、美味そうな料理ばかり。

私は、村上市の鮭も牛もいただきたいので。

メニューにある、村上どんぶり合戦に参加・・・!

村上牛炙り丼セット鮭親子丼セットを注文。

妻はイクラが好きなので、鮭親子丼と蕎麦。

IMG_0813

そして・・・。
村上市と酒と村上牛にカンパイ!

非常に美味い。

そして、来ました。
村上どんぶり合戦のあれが。

IMG_0817

IMG_0818

うおー、村上牛!

IMG_0819

IMG_0820

鮭親子丼も!

IMG_0821

IMG_0822

そして、美味い・・・!

当たり前のように美味い。

IMG_0824

蕎麦も少しもらいましたが、美味い。
蕎麦湯が落ち着く・・・!


村上牛は名の知れた和牛ですし。
鮭が美味いのは、鮭に関してはガチの村上市のものですからね。

半端なものは出ない。

よし、村上牛と鮭の両方をクリア!
なんか、凄く満足した。

いやー、美味いな〜。

旅行先で、美味い飯と酒というのは極上体験ですね。

特に、その土地の特産物をいただく幸せ。

イヨボヤ会館で歴史を勉強してからの流れですので、美味しさも倍増。

村上市に来たら、まずはイヨボヤ会館。
そこからの【石挽き蕎麦と和食処 悠流里(ゆるり)】は良い流れかもしれません。




村上市の観光は、非常に良いスタートと言えます。

そして、ここから更に素敵な出会いがあったのです。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【さかな酒場 魚星】のランチ

キックボクシングのジムに行き、うっかり終了間際に雑談しまくってたら家に帰ったのが14時に。
だって、楽しかったですから・・・!

そして、そんな時間でもランチが食べられる店がこちら。
ちょうど、大井町に買い出しの予定もあったので。

IMG_0473

大井町阪急の二階にある【さかな酒場 魚星】さんですね。



ここは、元々「華の舞」だった所ですね。

親会社のチムニーさんのテコ入れで、チェーン店の鑑のような店になったのです。
そして、テコ入れ以来質が落ちていない。

店内は広く、綺麗で雰囲気も良い。
店員さんも良いかと。

板さんの腕も良いのです。

宴会に、昼から宴会に、ランチに大活躍の全天候型居酒屋と言えます。

IMG_0475

IMG_0474

さて、ランチメニューの中から選びたいが・・・。

ここは、刺身天ぷら定食と鶏の西京焼き定食に決定。

IMG_0476

IMG_0477

何やら、40周年のメニューも美味そうですが・・・。
友人が来た時の昼宴会に良いかも。

さて、そんな中早速カンパイ!

IMG_0478

相変わらず、キックボクシング後の生ビールは美味い。

燃料追加・・・!

そして、魚星さんのランチはこちら。

IMG_0479

IMG_0480

IMG_0481

魚星さんは、元々魚系に強い。

なので、刺身は食べたい。

更に!
板さんの腕が良いので、天ぷら美味いのです。


鶏の西京焼き定食も、良かった。

IMG_0482

IMG_0483

いいねえ・・・。
この火の入れ方。

こちらも、少しもらいましたが美味い・・・!

しかし、相変わらずの安定感。

このバランス。

ランチ時を外してしまった時の強い味方と言えます。
昼から宴会出来ますし。

チムニーさん、大井町にもう一店舗出さないかな・・・。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【ハノイのホイさん】のランチ

キックボクシングの後は、久々に渋谷へ。

いやー、渋谷は迷路化というかダンジョン化というか。
たまに行くと、道が変わる上級者向けのエリアというか。

IMG_0406

面白いですね。
道を聞かれても、私が聞きたいよという感じ。

用事があったから来たけど・・・。

でも、たまに来ると良い刺激になるかもしれません。

そんな渋谷で、まずは腹ごしらえ。

妻が行きたがっていた店に行ってみましたよ。

IMG_0407

店は、こちら。

【ハノイのホイさん】というベトナム料理の店。
フォーが美味いらしい。



IMG_0408

早速、中へ。

IMG_0409

IMG_0422

さて、メニューは・・・。

IMG_0410

IMG_0411

妻はバインミーセット。

私は、牛肉のフォーのセットにするか・・・。
メニューの左上にあるし、お勧めっぽい。

そして、生ビールも頼んだのですが。
店員さんに、こっちのビールの方がセットでお得と言われてこちらに。

IMG_0413

ベトナムのビール?

IMG_0414

うむ、初めて呑みましたが美味いではないですか。

そして、まずはバインミーのセット到着。

IMG_0417

IMG_0421

少しもらいましたが美味い。
バインミーのパンの部分が良いです。

そして、フォーのセットはこちら。

IMG_0419

何やら、大盛り無料の日だという事で大盛りにしましたが。
大正解だったかと。

非常に美味い。
特に、この揚げ春巻き。

熱々で美味い。
単品で追加しても良いくらい。

IMG_0420

無論、フォーも美味しかった。

テーブルに置いてある、こちらの自家製調味料ヌクチャムを入れても良い感じ。

IMG_0415

少し辛くなって良い。

これからの季節はベトナム料理良いですね。

皆さんも、いかがでしょう?



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【牛タン いろ葉】で昼宴会

キックボクシングで汗を流した後は、大井町で友人と合流・・・!

いつもの昼宴会ですね。

場所は、品川区のキャッシュレスキャンペーンを使いたかったというのもありこちらへ。

IMG_0307

IMG_0308

大井町駅横の【牛タン いろ葉】さんですね。



久々に訪問ですね。
ここの牛タンは美味い。

そして、ここは昼から呑める店。
ランチメニューとかは、無し。

こういう店は少ないから、私は助かりますね。

IMG_0309

IMG_0310

IMG_0316

流石に、ランチメニュー無いからか空いてる。

さて、メニューは・・・。

IMG_0311

IMG_0312

IMG_0313

ここは、やはり牛タン中心で、後は頼んだ事が無いもので気になる料理を。

IMG_0314

IMG_0315

そして、乾杯!
お通しも生ビールも美味い。

さて、まずはポテサラといぶりがっこを。

IMG_0317

IMG_0318

初手でこれは正解でした。

暑かったのもあり、キックボクシングの後だったという事もあり、生ビールはいきなり二杯目。

IMG_0319

次は、牛タン。

牛タンの唐揚げと霜降牛タン。

IMG_0320

IMG_0321

おお・・・。
これは、非常に美味い。

そして、三杯目!(笑)

IMG_0322

牛タンに合いますよね。

そして、更に合うこちらも。

IMG_0323

揚げたてのポテトが、かなりの伏兵でした。
美味い・・・!

たまに、こういうのも食べたい。

IMG_0324

IMG_0326

そして、更に牛タン。
牛タンメンチと、牛タンネギまみれ。

これも美味い。
やはり、ここに来たら牛タンに限ります。

IMG_0325

IMG_0327

スープと、いろは焼きそばを〆でいただきましたが、最後まで美味しかったですね・・・。

焼きそばの卵ととろろがたまりませんね。

IMG_0328

品川区のキャッシュレスキャンペーンで、二割戻ると思ってるので頼み過ぎました。

でも、いいのです。
たまの休日昼宴会なんだから。

今回も、豪遊してしまいました。

皆さんも、どうでしょう?



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【タンテリーザ 笑多】のランチ

キックボクシングの後は、自由が丘グルメの新規開拓に成功しました。

店は、前から気になっていたこちら。

IMG_0268

【タンテリーザ 笑多】さんですね。



昼過ぎだから、空いていましたし。

IMG_0267

しかも、こちら。
プレミアムモルツが550円・・・!

早速、中へ。

IMG_0259

IMG_0260

IMG_0261

店は綺麗でオシャレ。
落ち着いた空間って感じですね。

さて、メニューは・・・。

IMG_0262

本日のパスタランチコースのAとBかな。

IMG_0263

というわけで、乾杯!
定休日にキックボクシング後に飲むプレミアムモルツは美味い。

いやー、一息ついた・・・!

そこで、メイン到着。

まずは、スモークした白身魚と野菜のクリームスパゲティ。

IMG_0264

イベリコ豚とドライトマト・長ネギのペペロンチーノです。

IMG_0265

IMG_0266

うむ、非常に美味い。

好きな味付けですし。
繊細ですね。

ぺペロンは、長ネギもいいですが、この肉の味付けが好き・・・!

クリームスパゲティも、少しもらいましたが美味い。

なんか自由が丘ってクリーム系のパスタが美味しい店が多い気がする。


この空間で、このパスタですから・・・。
良い休日ランチの時間を過ごせましたね。

こういう時間って大事。

これでまた自由が丘の美味しい店をゲット!

自由が丘のハヤトジムに通いだして一年ですから、地味に自由が丘の美味しい店が発掘されていきますね。

そのうち自由が丘グルメイラストマップを作ったら面白いかも(笑)



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【バル THREE PiECE(スリーピース)】のランチ

以前、戸越公園駅前で、素敵な店に出会いました。




アネモネカフェですね。
気に入って何回か行きましたが、閉店・・・!

そして、アネモネカフェが撤退した後に、すぐ店が入ったのですが行ってませんでした。

アネモネカフェロスが原因。

だがしかし。

ここはやはり、アネモネカフェ跡の店も確認せねば・・・と思い立ち。

キックボクシングの後に、行ってみましたよ。

IMG_0123

IMG_0124

店は、【バル THREE PiECE(スリーピース)】さん。



中は、以前と変わらない気が。

IMG_0125

IMG_0126

IMG_0127

さて、メニューは・・・。

IMG_0128

ううむ、パスタ無いのか・・・。

では、ここはオムライスかな。
少々割高になりますが、せっかくなのでハンバーグも追加。

妻は、厚切りキッシュと7種類のサラダプレート。

IMG_0129

お、インスタフォローすると200円引き。
早速、申請しましたよ。

IMG_0130

IMG_0131

そして、まずはカンパイ!

ランチセットに300円足して生ビール!

これ、アネモネカフェの時と同じですね。

非常に美味い。

IMG_0132

こちらは、オムライスのサラダ。

よし、美味い・・・!
サラダとドレッシングが良い店は当たり。

IMG_0136

そして、来ましたよ。

オムライスのハンバーグトッピング!

これは、美味そう。

そして、ナイフを持って真ん中に切れ目を。

IMG_0137

プロみたいにはいかんかった(笑)

でも、美味いです。

ハンバーグも美味しい。

IMG_0138

これは、いいですね。

このクオリティなら、女子会にもデートにも使えるかと。

IMG_0133

IMG_0134

キッシュも少しもらいましたが、美味しかったです。

ここは、もう一回行って色々試してみたいなあ・・・。
イタリアンバルなのに、パスタ試せなかったですし。

次回、友人と行くか・・・?

IMG_0139

アイスコーヒーも美味しかったです。

いやー、大満足。

アネモネ後に、良い店が入ったようですね。

ここは、サイト見ると夜に行っても良いかもしれません。

また、再調査しに行かないとですね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

二子玉川の洋食【リヴィエール】

キックボクシングの後は、用事があった為に久々の二子玉川へ。

ここは、19年前に働いていた職場があるのです。
ちょいと思い出に浸りながら、散策。

それは、ランチする場所を探しながら・・・!


すると、我がグルメアンテナに反応が。

IMG_9899

ちょっと、入りにくい気がするが・・・。

何か予感が。

IMG_9900

洋食か。
お、カツカレーがあるではないですか。

IMG_9901

よし、入りにくいが、ここに決定。

早速、中へ。

店は、【リヴィエール】さんですよ。



IMG_9904

IMG_9902

店内は、良い雰囲気。

二子玉川マダム達がいますね・・・。
後は、女性ソロとカップル。

IMG_9903

お、やはりここは生ビールですね。

IMG_9905

いやー、今日も無事にキックボクシング後の生ビールを飲めました!

そして、注文はハンバーグステーキとカツカレー。

IMG_9906

こちらは、カツカレーのスープとサラダ。

うむ、スープ美味い。
この時点で当たりの店確定・・・!
スープとサラダの美味い店は、俺統計では当たりなのです。

そして、来ましたよ。

IMG_9907

IMG_9908

ほう、これは美味そうな。

そして、カツカレーはこちら。

IMG_9909

うむ、素晴らしい。

味も良いです!

カツカレーはルーがシンプルなので、カツが決め手。
そして、ここは非常に美味い。

ハンバーグも少しもらいましたが、美味い!

店の雰囲気良し、店員さん親切、非常に美味いとリピート確定しました。


こういう店に来ると、他の料理も非常に気になる宮崎です。
二子玉川に、こんな素敵な店があったとは。

今まで気が付かなかったのは不覚と言えます。

次回は、カニクリームコロッケとビクトリアカツ食べてみたいですね。

皆様も、是非。
あ、支払いは現金のみですのでお気を付けくださいね。



ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

【吉池食堂】再び

キックボクシングの後は、御徒町で友人と待ち合わせ。

以前行った【吉池食堂】に行ってきましたよ。



ここは、御徒町駅隣のビルの9F。
眺めが良い昔ながらのレストラン。

IMG_9862

IMG_9863

IMG_9864

フロア全体が店舗ですが、結構混んでますね。

待つこと数分で入れましたよ。
広いから、そんなに待ちません。

IMG_9866

IMG_9865

IMG_9867

そして、今回は窓際の席をゲット!

IMG_9868

スカイツリー見ながらの食事に。

IMG_9870

IMG_9871

今回は、3人での訪問なので、一品料理で攻めるか・・・?

と思いましたが、ここはやはりランチ定食の方が良いと判断。

この後に行く場所の為にも、満腹は避けねばなりません。

IMG_9873

IMG_9874

そして、乾杯!

キックボクシングの後の、ビールは効きますね・・・!

そして、来ましたよ。

まずは、北海飯。

IMG_9875

IMG_9876

これは、非常に美味いのです。

私は、今回は刺身定食にしてみました。
こちらも正解。

IMG_9877

IMG_9878

IMG_9879

吉池さんは、海産物系得意ですからね。

いやー、美味い。


ふと、周りを見回してみると、地元の高齢者ばかりですね・・・。
昼から、集まって酒と食事。

そして、外国人がいない。

結構な穴場かもです。
平日なのに、休日の雰囲気が(笑)

我々も、年とってもこうやって食事出来るといいね・・・とか話してしまいました。

その為には、今頑張らないと。
それか、仕事に余裕のある生涯現役。

IMG_9880

お会計は、こちらでセルフ会計。

いやー、良い時間を過ごせました。
ここは、通しで営業ですので、ランチ時を外した時は重宝しますよ。

皆さんも、いかがでしょう。




ブログサムネ

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○
 品川区大井町駅徒歩2分の整体院
大井町カイロプラクティック 
ご予約・お問い合わせは・・・
 TEL 03−5742−8593 までお願いします。
定休日 水曜日・木曜日
受付時間 10時〜19時45分

 毎月整体勉強会も開催中!
詳しくはこちら→ 基礎整体講座PRO

Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○

ブログ内記事検索
ラインで予約の空き情報が届きます
管理人です
宮隆
1974年7月8日生まれの蟹座。
大井町カイロプラクティックを品川区大井町に開業して18年以上経ちました。
当ブログでは整体以外の事ばかり書いてます。
たまに真面目な事も書いてます・・・。

趣味は武道(合気道四段・拳法四段・太極拳二段)とキックボクシング、熱帯魚や金魚を飼う事、整体の勉強。

身体の事でお悩みの方、電話にてご予約ください。

好きな物
お酒(日本酒、焼酎、キリンのビール、ウイスキー)
スパゲッティー、なんかいい職人が作ったやつ

大和整體研究会認定 大和整体師
基礎整体講座 講師
キネシオテーピングトレーナー
基礎心理カウンセラー
livedoor プロフィール

考える整体師

お世話になってるサイトです


月別記事
最新コメント
  • ライブドアブログ